スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

ご飯とおかずの温めが上手くいかない

2020/06/28 14:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W10X

クチコミ投稿数:1件

オーブンの焼き具合

10年ぶりに三菱のオーブンレンジから買い替えました。5月に購入してから約2カ月利用しましたが、本当に1度も温めが上手く出来ません。(100回以上温めています)

特にご飯の温めが酷く、風船の様に膨らんでしまったり、カピカピになるまで温めたりとフラッグシップモデルとは思えない状況です。
ちなみにオーブンでスコーンを焼きましたが、焦げなかったものの、左右半分で焼き色が異なる感じに仕上がりました。(1段しか使ってません。)

ついに本日温め過ぎたご飯からの蒸気で火傷する事故が起こりメーカーに不良の可能性含め問い合わせをしております。

なお試行錯誤をやってわかったこの製品の気になるところを書いておきます。

・オート温めの制限事項がおおい
 ラップの有無、温めるものと同じぐらいの重さの容器の用意、冷凍時の厚さなど。本来は適当にやってもそこそこ上手くいくのかもしれませんが、我が家ではどれをやってもダメでした。指定通りピッタリやってもダメ。0点調整もダメ。

・温度指定温めが出来ない
 これが一番困りました。実際には50度までの温め機能があるのですが、おかずやご飯の温めに利用できません。温めは弱中強(6段階)からの選択になります。

センサー不良の可能性もある中での評価なのでかなりきびしいですが、フラッグシップモデルならもう少し頑張って欲しいです。対応については後ほど回答あり次第更新します。

書込番号:23498837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/11/15 15:25(1年以上前)

>対応については後ほど回答あり次第更新します。

対応どうでっか?

書込番号:23789463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

購入1年未満で2度も故障

2020/06/15 22:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW500

スレ主 Goose452さん
クチコミ投稿数:1件

購入して半年でエラー表示、連絡15!マグネトロン交換。
修理後4ヶ月でまたまた同じエラー表示、連絡15。
以前もヘルシオ使ってて10年使えて、二代目もヘルシオ!と思い購入。いろいろ機嫌よく使ってたけど、購入1年未満で2度も故障するのはどうかと思う。最近のシャープ製品はよくないのでしょうか。

書込番号:23471778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

オーブンとしては・・・

2020/05/08 15:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-V90B

スレ主 ahr10wさん
クチコミ投稿数:23件

トースター機能とオーブン機能を使いたくて購入したけど・・・トースターは裏返すのが面倒で時間が掛かる・・・オーブンも予熱10分してからでないと真面に使えないポンコツ振り・・結局トースターを購入した、1200W有るのでオーブンとしても充分に使える・・・
電子レンジ単体とトースターなら1万中盤で買える・・損したわな。何時も乍らカタログに踊らされた。

書込番号:23389782

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

ドアの曇り

2020/05/02 21:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS656

クチコミ投稿数:26件

購入時、横にあった旧モデルBS655の価格に目移りしました。しかし、展示1年弱経過したドアは内側の4方向から曇りが生じていました。8年前にもスタンダードモデル購入した際にも、数ヶ月して曇りを確認し中が見ずらくなりました。Panasonicのレンジはハズレが多いと確認でき、他社の購入を決めました。購入する際、皆さんも色々調べて検討してください。

書込番号:23375966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ165

返信3

お気に入りに追加

標準

使いづらくて死にそう

2020/04/24 00:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8X

クチコミ投稿数:1件

使いづらいので愚痴を書きにきました。
ボタンが押しづらい。重い。文字がごちゃごちゃして見づらい。番号が多すぎて押すのがめんどくさい。テーブルプレートが重すぎ。
食パンは綺麗に焼けない。デザインがダサい。
はっきり言って日立も名ばかり。高いばかりで冷蔵庫においてもハイセンスの方がよっぽど安価でよっぽど使える。
っと、肝心な電子レンジの評価をさせていただきます。多機能化もいいが、生涯使わない機能が多々あり。そもそも使っているうちにボタンを押すのが億劫になる。何十種にも分類分けするほどでもない。一台の電子レンジごときで全ての料理を済ますなんてことはできない。もともとレンジの機能なんて知れてるのだから、原理的に何が出来るか出来ないかは分かるものだ。いちいち書かなくて良い。無駄が多すぎる。
一番イラつくのはトーストをしようとすると、重いテーブルプレートを一旦取らなければならないこと。鉄板を嵌め込みいざトーストしようとしても、上手いこと焼けないどころか熱量が弱い。遅い。遅すぎる。そしてトースターを買う羽目になる。早く食べたいと思う人には最悪の食品だ。
幅を取って、「すげえ存在感!」「最先端!」と、ぱっと見見えるけど、使う人間のことなど何も考えていない。デザインもダサくて本当にイラッとする。

書込番号:23356633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


返信する
baby123さん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/26 02:02(1年以上前)

以前はスチームオーブンレンジのビストロを使用。
今はヘルシーシェフ MRO-S8X(R)です。

ビストロは高くて機能がいろいろついていましたが、説明不足な点が多く、いちいち取説を見るのが面倒で全部の機能を使うことがなかったし、音がうるさい。
オーブン機能を使うと、レンジ冷却が遅いから、レンジ機能が使えないのが嫌でした。何度もヒートするし、エラーが出てケーキが焼けないハプニングが起こるので、家電コーナーで尋ねたら、「ヘルシーシェフ」を薦められました。

ヘルシーシェフは音も静かで、ボタン機能が簡単。
いちいち説明書見なくても、ボタン番号があるので、私はヘルシーシェフが好きです。
QRコードを使ってみたらいかがでしょうか?

何を作られて不満なのか分かりませんが、1台の電子レンジで全ての料理を済ますという考え方は無理です。
下処理と過熱。仕上げはやはり手を加える方がおいしく仕上がります。

トースター機能の件ですが、レンジ機能とオーブン機能が主なので、トースターは別物とかんがえなければいけません。
朝トーストを主にするなら、トースターを別で買うようにとクッキング教室の先生から教えられました。

余談・・・スライスした食パンでラスクを作るときにレンチンしてパン乾燥させて、バターとシュガーを練り、乾燥させた食パンに塗って焼くとラスクは簡単で美味しくできます♪

書込番号:23493271

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2件

2020/11/12 11:35(1年以上前)

買わなければいいのに。

書込番号:23783151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2件

2020/12/10 00:41(1年以上前)

電子レンジのトースター機能はあくまでオマケ程度のもの。
初めから三千円位のトースター買えば済む話
あと、ごちゃごちゃ多機能が気に入らないなら、5千円程度で買える単機能レンジを買えば済む話
合計でも1万円以内でお釣りが来るぞ!

>デザインもダサくて本当にイラッとする。
デザインなんか見た目でわかるだろう。イラつくなら買わなきゃいいだけの話。

製品の問題というよりも、使用者の性格の問題かもね。

書込番号:23840231

ナイスクチコミ!53




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカーの対応が悪い

2020/04/12 09:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > MO-F2402

クチコミ投稿数:37件 MO-F2402のオーナーMO-F2402の満足度3

購入して4ケ月で、開閉扉に付いているポッチセンサー(電源センサー)の接触不良が生じたので修理依頼を販売店経由で依頼したとごろ、購入時の納品書も必要とのこと。
販売店の対応は敏速だったが、メーカーは修理依頼のメール返信申し訳なく催促してようやく返事が届くが、゛当方が梱包してメーカーへ配送しろ ゛と。レンジに合う梱包段ボールなどあるはずもない・・・・
諦めて判手動状態で、使用中です。

書込番号:23334433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/12 11:32(1年以上前)

>しーぴんさん
送付の場合梱包自分では普通だと思います。
こういう時のために段ボールは取っておくべきです。
但し、ダンボールははホームセンターに売ってるので充分詰めることできると思いますよ。

書込番号:23334658

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2020/04/18 12:02(1年以上前)

ネットで購入するという事はこういった返品作業は当たり前なので
保証期間中は梱包材は出来るだけ残しておくことです
面倒ならば少しは高くても近所の店舗での購入をお勧めします

書込番号:23345504

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2020/04/18 22:07(1年以上前)

しーぴんさん、こんにちは。

中学生の頃、文化祭でダンボールが大量に必要になった時、近所の八百屋さんに行って、もらってきました。ダンボールなんてスーパーに行けば大量にあるだろうから、そこで調達できませんかね。緩衝材は別途購入でしょうけど。

書込番号:23346753

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)