
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 8 | 2023年9月25日 12:35 |
![]() |
128 | 8 | 2025年5月25日 09:08 |
![]() |
14 | 0 | 2021年12月5日 19:41 |
![]() |
42 | 1 | 2023年8月20日 19:26 |
![]() |
12 | 3 | 2021年12月1日 03:15 |
![]() |
434 | 9 | 2023年11月14日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y
肉まんを600Wレンジしていた所、動作音がおかしくなり一瞬H34表示され、空冷ファンが回りっぱなしになりました。
ドアの開閉でエラー表示はリセットされたものの、レンジ調理をしても全然温まらないマシンになりました。
しかも、ドアを閉めると冷却ファンが0表示のまま10分ほど回りっぱなしになります。
買って8ヶ月、これが日立製品の寿命です。
保証期間なので、修理依頼は出しますが、修理完了まで冷や飯ですな。
12点

>買って8ヶ月、これが日立製品の寿命です。
たかだか1台故障しだだけで全てを知ったかのような事を…。
まさに「全豹一斑」ですなw
書込番号:24501913
9点

>MIFさん
まぁまぁ!!
ハズレに当たると嫌みの一つも言いたくなりますからね。
私もよく突っ込みますけど。
(#^.^#)
書込番号:24502141
8点

19日に登録してあった日立マイページより修理をWEB申し込み、日立グローバルライフソリューションズ本日来訪。
前面パネルを外しケーブル(カード1.25)なる部品を交換して、30分ほどで修理完了。
迅速な修理に、流石国内企業。
メーカー保証期間内なら、販売店を通さず直に申込をお勧めしますね。
しかしケーブルとは、意外な所が逝かれるものです。
書込番号:24505819
3点

都内だけでも4か所、全国では60数か所も修理受付センターが開設されてるのは良いですね。
しかもその場で修理まで対応してくれるのはありがたいです。
実売店舗で買えば保証期間内は店舗で対応してくれますが、通販だと保証期間内でも送料は客側負担の場合が多い。
この大きさだと、送料だけでも相応の金額ですからね・・・
書込番号:24909284
0点

本日、H54表示で再び故障。前回修理から3ヶ月以上、本体保証期間も5ヶ月前に切れ、有償修理も2〜4万とのサポートページ表示。
店の延長保証にも入っていないので、無償修理は難しそうですね。
とりあえず、日立のサポートにメールで確認中です。
日立の家電寿命が9ヶ月とは思いませんでした。
書込番号:24934285
2点

メール返信が無いので、見捨てられたようです。
残念ですが、1年5ヶ月で廃棄です。
日立の家電が全て短寿命では無い事を祈りつつ。
さようなら、日立家電。
書込番号:24947556
2点

やっと回答が来た。
ご購入日から1年間はメーカーの保証期間内(自然故障の場合)として
対応しておりますものの、恐縮ではございますが、
保証期間外の場合は修理費が発生いたします。
また、前回の修理日より3か月以内の同症状・同一部品の不具合に関しましては
無償にて対応しておりますものの、
それ以降に生じた不具合については、修理費が発生いたします。
テンプレ終了でした。
書込番号:24951663
2点

散発的にいいねされているようなので、追記。
以前日立製生ゴミ処理機のリコール(その時は設計ミスのため修理不能回収)もあり薄々感じていましたが、
日立家電は設計段階で部品耐久見積が甘く、初期不良では無く、後から問題が出ます。
日立の家電を検討する場合は、店独自の延長保証、保険費まで含めて費用比較し、それらに加入することを強くお勧めします。
書込番号:25437228
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1X
買って2年経たずにエラーメッセージが頻繁に出てくるようになりました。2年前に購入しましたが、長期保証にも入っておらず、ネットなどを見ていると、修理に最高2万5千円はかかるとのこと。購入時もいいお値段でしたので、2年でさらに修理代金が掛かるというのは残念でなりません。家電量販店に持ち込み修理をお願いしようと思っていますが、その間の電子レンジを購入するかどうか、時期が年末年始に掛かることもあり、悩んでいます。
47点

私も購入1年が過ぎたところで同じような症状が出始めました。こちらはその後どうされたんですか?
書込番号:24590842 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

私が買ったものも買って半年足らずで同じH01エラーとなり無償新品交換されました。そして次はH51エラーが出て修理し、その後2年弱経過し、再度H01エラーとなり保証期間も過ぎているので買換えを考えています。この製品固有の問題かは分かりませんが品質酷いですね。もう日立製品は買わないと思います。
書込番号:24832734 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

私も今年初めにH01のエラーが出たので修理しました。そして、先月からH05のエラーが出始めました。修理代は今回も2万円ぐらいと言われています。故障の多い機種なのかもしれませんね。デザインは気に入ってたので残念です。
書込番号:24959853
10点

H01エラーを修理マンに直してもらいました。原因は開閉のフラットケーブルの付け根が断線してました。レンジの開口部を上に置いて、手前の黒いカバーを外して交換していました。通常15000円(出張費と修理代)ぐらいといわれましたが保証期間のため無料でした。 ケーブル(1000円ぐらい)だけ取り寄せる事も可能との事なので、次同じ症状になれば自分で修理しようかと思います。
書込番号:25213392
10点

私の場合は、
2020年3月 購入
2021年9月 エラーH01で修理依頼。
(保証期限切れてましたが無料修理してくれました)
2023年5月 またH01で修理依頼。
(今回もまた無料。お金がかからずホッとしましたがなぜ無料?リコールでも恐れてるのでしょうか?)
1年6か月、1年8か月で故障です。
書込番号:25265439 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

同じエラーの内容で使えなくなってしまって、すごく困っています。。
購入時期もほとんど一緒で状況が似ているので教えて下さい💦
無料で修理いただいたとのことですが、修理内容とか修理状況など、少し詳しく教えていただけないでしょうか💦
書込番号:25362216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もこのエラーが1年経ち頻発するようになり、メーカーに問い合わせたところ無償保証から1ヶ月過ぎているので全て有償と言われて修理依頼も諦めました、、残念です
書込番号:26187826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込み後、しばらく電源プラグを抜いたりして、騙し騙し使用していました。しかし、改善の方向に向かうはずもなく、新しい他メーカーさんの電子レンジなどを家電量販店などで探していました。本機を購入した当時から物価が高騰しており、同等のものになると10万円近くなることから、再度メーカー修理を依頼してみて、それでだめだったら、基本性能のみ機種を購入しようと考えました。修理も2か月先になり、メーカーの修理担当の方が来てもらいまして、ドア部分のヒンジの修正とともに修理してもらいました。新たな部品を使用したわけではないので、診断料と出張料の合計(5,830円〔税込〕)のみで対応してもらいました。
この金額ですとリーズナブルでしたので、新しいのを買わずに助かりました。しばらくは様子を見ようと思います。
同じお悩みの方々もご相談されてみてもいいかもしれませんね。
書込番号:26189566
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-WD100
以前使っていた電子レンジがプツンとお亡くなりになったため
店員の勧められるまま、この商品を購入しました。
設置後2・3日は普通に使用できていたのですが、本日(購入4日目で)H75エラーが発生!
購入店に連絡し、交換対応してもらいました。
早めに初期不良がわかったのは、不幸中の幸とポジティブに考えられなくもないのですが、
今後の同エラーが発生しないという保証もないですし、使用に不安が残りました。
14点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-UA20
UA20ですがヘルシオの中では廉価版の位置だと思います。そのせいでメニューが少ないのは承知の上で購入しました。
調理メニューがダウンロード出来る事に期待を込めて
我が家に来て1週間くらいでしょうか、ココロキッチンとの連携は最悪です。
このレンジを購入するくらいなら、もっと上位機種かただの単機能レンジで安く済ます事をお勧めします
絶対にUA20は購入しない方が良いです。
38点

私は、キッチンの設置場所の関係から仕方なくUA20を購入しましたが、不満だらけ。レンジも満足に暖まらず、温度はムラだらけ。タッパーに入ったカレーなど、自動のボタンを押すだけでは冷たいところが残ります。
肝心のウォーターオーブン機能はそれなりに使えますが、上位機種のようにセンサーが豊富でないためか、複数の食材を並べて押すだけといった使い方はできず、これも不満。
しかも、30日以内に室内灯がつかなくなるなど不具合もあり、返品したいぐらいです。
ビストロにした方が良かったです。ああ後悔
予算的にこの機種を選ぼうとしている方は、絶対にやめた方が良いです。上位機種をお奨めします。
書込番号:25390895
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X

私も今投稿しました!
Amazonもでした!!
書込番号:24464203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふっ、笑ってやってください。
アマゾン気分悪いとか散々言っておいて、しっかりジェフ・ベゾスに負けましたよ。
AX-XJ600を38,800円でお買い上げです。 Amazonに完敗です。
そんな自分に、気分悪い。
書込番号:24467986
4点

>k-goPAPAさん
買ったんですね!グレード高い方を
おめでとうございます!!
羨ましいです。予算オーバーですわ...
私もよそで買うと言っておきながら
Amazon最悪と悪態ついたのに
本日Amazonで購入です!
お互い美味しいもの作りましょう♪
書込番号:24471830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8
日立は信じられない!1年の保障切れのタイミングで故障。そういえば以前 日立の洗濯機もすぐ壊れました。たまたま運が悪かったとおっしゃる方もいますが、何の落ち度もないのに実際に1年で故障されたらあなたはどう思いますか?腹が立つでしょうが!日立を擁護する方は日立の従業員ではないですか?絶対 今後は日立は買わない方が良いと周りの方々には教えて差し上げます。
書込番号:24462051 スマートフォンサイトからの書き込み
157点

たまたま運が悪かった。だけのこと。
そもそも主さんの使い方が普通でなかったかもしれないし。
たまにいるんですよね、「普通できるだろ」と思い込んで間違った使い方をする人とか。
擁護するのは従業員?まあ、いるかもしれませんねぇ、どこのメーカーでも。特にここのレビューやクチコミにはサクラやアンチが少なからずいますし。
しかし、どんな故障かとか詳細も書かずに非難するだけの主さんこそ、ただのアンチではないのですか?荒らしもアンチも多いですからねぇ。
書込番号:24462375 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

いちいち面倒な暇なお方のようですね。
こちらの使い方は至って普通に温め機能を使うだけ。いろんな機能はついてるけど使わない。豆に掃除もする。私の使い方が悪いと勝手な憶測のもと避難するのは辞めなさいね。何の落ち度もない使い方をしてるのに故障するから腹が立つのです。保障切れの2ヶ月でもう修理はありえないと言ってるわけです。
書込番号:24462459 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

失礼、書き忘れました。
最低でも、延長保証入っていて購入店経由で修理してもらったけどまた壊れた、くらいのことしてから書いてください。
書込番号:24462533 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

最低でも延長保障?入ってませんよ。大型家電量販店で購入するとき追加金出して追加長期保証に入りませんかと言われましたが、まさか1年で壊れることはないと思ったから入ってません。こんなことまでぐちぐち書いている投稿 読む気にならないでしょ。
書込番号:24462820 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

一年2ヶ月で潰れ修理には17000かかると言われました。
最悪な商品です。絶対に買わないことを進めます。
故障の原因が、モーターとの事ですが壊れるような事は一切してません。
書込番号:24789264 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

去年知り合いと2台購入しましたが、親戚は使用開始から2ヶ月でエラー表示4ヶ目に完全故障😲冷却ファンの故障で4日で直りましたが一年後再び故障同じ箇所の故障じゃ無いとの事で有償見積もりが40000円弱、こちらは半年使わないで今年使用しお湯のチンとご飯チンで50回使用あたりからエラー表示蓋を閉めてやり直せばなんとか使えてましたが、頻繁にエラー表示ご飯チンするのに20分それから使用せず、しばらくぶりに使ってみたら全く使えず、既に保証期間数日過ぎて有料だと言われました、今まで色々電化製品買いましたが、製品もだダメ故障対応も最悪でした、、
書込番号:24949674 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

私も日立の電子レンジHMR-FT183が保証1年に対して1年2ヶ月で壊れました。使用頻度もそれほどなく、2人での使用で使い方も丁寧に使っていたので、製品に問題があると断言できます。まぁとにかく日立は買わない方がいいですね
書込番号:25505314 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)