
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2025年3月27日 17:12 |
![]() |
3 | 1 | 2025年3月24日 20:19 |
![]() |
13 | 1 | 2025年3月21日 21:59 |
![]() |
1 | 2 | 2025年3月13日 12:31 |
![]() |
29 | 8 | 2025年3月9日 17:47 |
![]() |
7 | 1 | 2025年2月28日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S23YC
我が家はずっとヘルシーシェフの22Lサイズを買い続けてきました。
食器棚のサイズの関係で、このサイズしか選択肢が無かったからです。
加湿水蒸気の機能も気に入っていました。
しかし、一番気に入っていたのは天井がフラットに作られていたからでした。
なので他メーカーには目もくれず、3台くらいずっとヘルシーシェフを買い続けてきました。
今回もそろそろ買い換えどきだったので、去年モデルのようですがいつもの感じでポチりました。
て、天井がフラット設計ではなくなっている。。。
とても悲しいです。
自分がこだわる点はしっかりと確認すべきでした。
7点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700
扉が静かに閉じるダンパー付きの電子レンジが欲しくて
この機種をえらんだのですが
電子レンジや温めの場合のムラが酷くてガッカリというかイヤになっちゃいます。
回転焼きのような丸いモノでも片側は熱々で反対側はカチカチのまま。
途中何度も扉を開けてはアッチに向けたりコッチに向けたり・・・・
回転テーブル式にすれば良かったと使うた度に後悔の日々です(泣)
クチコミをしっかり確認してから購入すれば良かったです。
1点

>lancers01さん
メーカー、機種、全く関係ないです。
回転テーブルを選択しない限り、全メーカーで温めムラは発生します。
機構の問題なので、選択ミスだと思います。
書込番号:26122240
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D7000A
タッチパネルの右側が反応しなくなった。
延長保証をつけているけど、YAMADAの延長保証は追加費用が発生する模様
タッチパネル障害はかなり見受けらえるので部品不良&無償交換を東芝に訴えたい。
YAMADAの延長保証は二度と入らないし買わないと決めた。
5点

そりゃ販売されてまだ1年経っていないのに延長保証は使えないでしょ
1年内はメーカー保証、修理有償なのはメーカー判断でヤマダ関係無いっていう
書込番号:26118618
8点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-TD7000
修理に来てもらったけど1回目の修理で基板交換したけどすぐ不具合が発生。そして2回目の出張修理では「もうこれ以上交換できる部品がない」と言い残して去っていったがまた発生。どうして?
ハード系のパンが焼きたくて石釜ドーム選びましたが、日常で使用する温めムラなどレンジ機能も弱いし次回は違うメーカーにしようかな・・・
1点

>パプリカ花が咲いたさん
工業製品なので当たり外れもありますが、生産ロットがダメなのか
判断が難しいですね
書込番号:26108596
0点

>パプリカ花が咲いたさん
使えなくてイライラするより、買い替えて楽しくパンを焼いて食べた方が幸せかも。
書込番号:26108681
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B
購入から1ヶ月も経たない内に、8割ぐらいの頻度で使うあたための4番(飲み物)がスタート後、2秒で停止。何度しても同じ。温め全般が弱く、センサー系の不具合を当初から疑っていたところに、上記不具合が顕在化した流れ。コスパ良しと思って購入した初めての日立製品がこれかと思うと、残念。どういう対応をしてくれるかお手並み拝見。後日、レポ予定。
書込番号:26091167 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実店舗での購入なら、初期不良で良品交換してもらえば良いんじゃないですかね。
”どういう対応をしてくれるかお手並み拝見。”
この文言だと、カスハラっぽい。
書込番号:26091214
9点

>nopopさん
よくもまぁ、我慢して使っていたんですね
おかしな挙動をしたら早めに購入店に持って行かないと交換してもらえず
修理対応になりますよ(後から同じ不具合が出る可能性もあります)
書込番号:26091659
1点

何でもかんでもカスハラに受け取られる時代なんですね😅
書込番号:26091708 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日立サービスの訪問スタッフより基盤故障による初期不良品として後日、交換対応との言を得ました。
ちなみに、こちらにカキコミ゙している人が実店舗で購入しているなんて意外です。
書込番号:26091716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nopopさん
物によっては、実店舗の方がポイントで得だったり、サービスで何か貰えるなんて事もありますからね
一概にネット買いが良いとも言えませんよ
書込番号:26092061
3点

(続報)
基盤に不具合がある初期不良品として日立サービスセンタースタッフが訪問の上、交換してもらいました。ところが、その数時間後に交換品にも同じエラー(飲み物のあたため4を押すと、2秒で停止)が出ました。翌日、同スタッフにその旨を伝えると、製造ロット全体の問題かもしれないので、後継機の交換もしくは返金を打診されました。ただし、返金対象は本体代のみで長期修理補償代は認められないかもしれないとのこと。こちらに非がないのに、ユーザーがメーカーの一部負担をしなければならないのか分からない・・・
書込番号:26103015
1点

>nopopさん
後継機になる文には、保証は継承されるから良いんじゃない?
書込番号:26103972
1点

2度も初期不良品で購入から1ヶ月満足に使用できなかったら、後継機と言えども日立製品を使用したい気分になりません。
書込番号:26103986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Z
H54エラーで故障。一時的かも知れないと取説に書かれており、コンセント抜き差し等試みたが改善せず…
そもそも5年保証付けなかったこちらの落ち度でもあるが、正直5年以内に不具合なんて、この価格帯の製品では初めての経験だった。レンジに関しては、二度と日立製は買わない…
スチームオーブン機能を使うつもりで購入したが、結局一度も使う事無く廃却。
本日、無料回収業者さんに引き取られて行きました…
7点

>叶希さん
口コミを遡ると、数年前から不良の書き込みが出ていた商品の様ですよ
書込番号:26093234
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)