
このページのスレッド一覧(全317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
68 | 3 | 2019年8月15日 22:21 |
![]() |
9 | 0 | 2019年5月6日 10:47 |
![]() |
24 | 2 | 2019年5月6日 19:32 |
![]() |
17 | 1 | 2019年5月4日 20:10 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2019年4月29日 21:54 |
![]() |
8 | 0 | 2019年4月6日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1600
早めに納品してくれて本日から使い始めました。
とろみのある料理ができるということで早速エビチリ作りました。しっかり全体に火が通っており完璧な仕上がりでした。うまかった〜。
これから色々なメニューにチャレンジしていきたい。
書込番号:22668942 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

新型ヘルシオと比較検討しています。ぜひぜひ最初の評価者になって、詳細レビューをお願いいたします!
書込番号:22714178
16点

>ともまさ0205さん
その後、使用感いかがでしょうか。
購入検討しています。
書込番号:22837554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とろみ付け機能以外は1500と変わらないので、1500の口コミで概ね評価はわかりますよ
ちなみに、温度センサーはダメダメ
パナの営業にも聞いたけど現状ではどうしようもないとのこと
ただし、同様の機能をもとめるとシャープも東芝も。。。と言っていたので難しいところではありますが
書込番号:22860174
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8
15年間使ったオーブンレンジの買い替えです。
当時は10万を超える最上位機種でしたが、今となっては過熱も不安定でオーブン機能もほぼオマケ。ですがそこまで不自由は感じなかったので、カラカラにならずに暖められるレンジ機能に多少の基本的なオートメニューと、クッキーやパンが綺麗に焼ける程度のオーブン機能があれば良いと思いました。
電子レンジは消耗品と考え、上位機種を長期間ずるずる使うよりも中堅以下の機種でも短いスパンで回していける方が新機種への乗り換えも気楽ですしね。正直15年前の最上位機種は今の1万円台の機種よりも機能もメニューも性能も余裕で劣っていますから。
さて、機種が決まればキャッシュレス決済のキャンペーンが盛り上がっている昨今、これを使わない手はありませんでした。
GW中はd払いで20%還元&金土は3%(最大6%)のdポイントがつくキャンペーンと500円引きのクーポンコードを利用してこうなりました。
元値税込32,197円→500円引き=31,697円で23%ポイントバックで実質24406円。
今はさらに下がっているようです。
30Lクラスの加熱水蒸気オーブンレンジがこの値段で買えるのはありがたいことです!
PaypayやLinePay、キャッシュレス決済キャンペーンフィーバーをうまく使って今のうちにお得にお買い物したいですね。
9点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1500
ここの口コミで評判がよかったのでヤマダ電気で購入。
◯購入日 4/27
◯購入価格 89,800円(税込)
◯ポイント 11,674P 13%
◯実質価格 78,126円
○その他 6年保証、後日、古いレンジ持込にて2,000P
色の希望は特になかったのですが、黒は展示品一台しか
なかったので白を買いました。
本日、同店に行ったら黒は完売、白も展示品のみになっていました。
ご希望の方は早めにお買い求めした方が良いかもしれませんね。
7点

お陰様で同額で購入出来ました。
1軒目川崎のお店では既に展示品限り。
急いで都内のお店に駆け込み希望通りの色を購入出来ました。
書込番号:22649935 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1500
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
81000円
【確認日時】
4月28日
【その他・コメント】
安心サポート加入で500円割引
LINE Payで支払いで実質70500円
5年保証込みです。
※在庫品です。(展示品ではないです。)
書込番号:22631099 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

A-Killer88さん
ケーズデンキのどのお店ですか?在庫がまだあるか問い合わせしたいのですが。
書込番号:22645524
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS805
ヤマダ電機で最終価格と言われてブラックの在庫があるうちにと決意して購入しました。店頭価格57,800円をヤマダウェブの価格に併せてもらい、プラス下取り2,000円もしてくれたので、48,000+税でした。2014年のターンテーブルものを使ってたので、使いこなせるか不安!しかもデカイ!お店で見た時よりデカイ!!でも念願叶ってのゲットなので嬉しい!やった(*^o^*)
書込番号:22619029 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>お得感大好きさん へ
購入後のスレッド主様のする事は・・・
《価格については、【見ざる聞かざる・気にかけず】》です。
それよりも、この機材を使って、ステキナ料理の一品でもお造りくださいませ・・・
書込番号:22619174
9点

確かにそうですねーー!勉強になります^_^
価格は日々変わりますからね^_^
ステキなお料理は…デスね♫なぜなら、押すだけで適温になる事を知ってしまったからデスww
書込番号:22633502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-RD5000
今まで使っていたビストロ(14年製)からの買い換えです。
ビストロを購入する時も散々迷って購入しましたが、概ね満足していました。
ビストロは満遍なく優秀。
しかしパン焼き、お菓子作りメインの私にはあまり使いこなせず。結局家族は温め機能がメインで、私はパンと菓子メイン。その他の料理機能はほぼ使わない状態。
この度娘が結婚したこともありビストロは娘に譲る事にしました。
そしてパン焼きユーザーさんからの支持の高い石窯ドームを購入する事に。
初めは使い慣れたタッチパネルの最上位機種と悩みましたが、こちらの型落ちの5000にも深皿はついてるし、一応、数分でも350℃の予熱が出来るということでこちらを選びました。
操作にはすぐに慣れ、温めや解凍も使用しましたが言われてるほど酷くないです。
ビストロだって解凍なぞムラだらけでしたし。
冷却時のファンの音も「こんな程度か」と。
それより何よりパンを焼いてる時の庫内の熱風のパワーが強く、ふっくら、ムラなく焼けるのでとても嬉しいです。
予熱時に庫内温度計を使うのですが、やはり250℃の予熱設定でも実祭は200℃しか上がっていなかったり。この辺はどの電気オーブンも大体誤差があるので仕方ないかなと。
しかし、焼いているうちにゆっくり温度は上がっていきますしクセを掴めば上手に使いこなせると思います。
シンプルな操作性なので難しい事もありません。
ハードパンもバリバリっと焼き上がり大満足です。
書込番号:22584362 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)