
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2022年9月8日 13:24 |
![]() ![]() |
23 | 0 | 2022年8月22日 06:29 |
![]() ![]() |
24 | 1 | 2022年8月15日 13:04 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2022年8月3日 19:33 |
![]() |
7 | 0 | 2022年8月2日 12:29 |
![]() |
7 | 0 | 2022年7月28日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y
2年前の型落ちを購入したのに、2022年製のMRO-S8Yが届きました。
MRO-S8Yは2020年に製造されたもので、新しい製品が出てデッドストック品が特化で出回ってるものとばかり思ってました。
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD7000
10年前に購入したPanasonicのレンジを使用していましたが庫内上部のセンサーのようなものが壊れ危険だったため買い換えました。わが家はパンやピザなども焼くので、石窯ドームの350℃に魅力を感じ購入しました。スマホのようなパネルタッチの操作画面も便利です。
昨日、早速キムチ炒飯を300℃で作ってみましたが、表面がパリッと仕上がり、とても美味しくできました。ただ300℃になると扉を開けた時に非常に庫内が熱いので、お子様が小さいご家庭等は冷めるまで十分注意が必要です。
また、深皿トレーがとても良く、利用価値が高く感じられました。コレは想定外でした。
まだ使って1週間ですが、今のところ使い勝手は非常に良いです。
書込番号:24888140 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD70
夕飯を作ろうとしたら、加熱ができなくなったため急遽購入
販売開始一週間程度なので、値引きは大きく出来ないとのことでしたが、満足です。
【ショップ名】
ヤマダデンキ(静岡市)
【価格】
39800円(税込)
【確認日時】
8月13日
【その他・コメント】
4年間保証付
ポイント6000
書込番号:24879009 スマートフォンサイトからの書き込み
22点





電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z
使用を開始して数か月が経ちました。
家電製品は使っているうちにここがこうだったらと不満ポイントが出てきますが
こちらはそういったことがありませんでした。
音も気にならず、掃除もとても楽です。
機能が多くて、全てを使いこなしているわけではありませんが、
この価格でこれだけの機能は大満足です。
7点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HA20
15年使ったヘルシオの電子レンジが働かなくなったので、思い切ってケーズ電機で本機に買い換えました。デザインが格段に良くなりましたね。買ったばかりで使い勝手はまだ分かりませんが、15年間でどれだけ進歩しているか楽しみです。
書込番号:24853513 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)