
このページのスレッド一覧(全317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2025年5月2日 06:22 |
![]() |
5 | 2 | 2025年4月20日 20:12 |
![]() |
8 | 2 | 2025年2月20日 07:04 |
![]() |
8 | 0 | 2025年1月3日 23:08 |
![]() |
32 | 1 | 2024年11月28日 22:45 |
![]() ![]() |
18 | 0 | 2024年11月23日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD7000
付属の天板は中央が盛り上がった皿状なのでフラットな平天板をオーダーしました。
コンベクション機能を活かすために全部の辺に標準天板と同じようにスリットを入れてもらったので、熱の回りも良く使いやすいです。
どうして標準でこういうの付いてこないのかな?
書込番号:25643638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

質問させて頂きます。教えてください。
オーダーで作られました天板は、いくら位で出来るものでしょうか?
素材は、ステンレスか鉄かと思いますけど厚みとかオーダーする所によっても
価格に差は、あるとは思いますけどm(_ _)m
書込番号:26144256
0点

>PC2020さん
これを買いました。
「スリット入り!オーダーメイド【オーブン… (\12,000)」を
#ヤフーフリマ で販売中!
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z343074064?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios
【4/30まで】アプリをまだ持ってなかったら、紹介コード「2URZOO」入力で、500円相当もらえるよ!※条件・上限あり
アプリのインストールはこちらから⬇
https://app.adjust.com/dbz1n5u
書込番号:26144645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりm(_ _)m
ご丁寧に有難うございます。
品物が良い分、結構しますね。
検討してみますm(_ _)m
書込番号:26166368
0点

コッタのよりは安くて良いと思うので、買ってよかったと思ってます。
書込番号:26166440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-UBS10C
メーカー指定価格なので保証の厚いケーズデンキで購入しました。
早速チーズケーキやクッキー
おまかせグリル等で魚や肉など調理しています。
さすがパナソニック 操作も簡単で放置プレイでおかずが完成します。
お手入れは使い終わったあとはレンジ用ペーパーで拭いています。(天井のザラザラは布などの繊維付きやすいので大きな具材などつかない限り触りません)
置く場所も天井のスペースが取れればほぼ困らないかと。
デメリットは物が物なので結構重いです!
高いけどおすすめです。
手に入れば型落ちもいいかも(・∀・)
書込番号:26152384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にゃん(・∀・)さん
ご購入おめでとうございます!
大は小を兼ねる。グリルなどは常備菜としてまとめて焼くのもありですね。
私も、ゴールデンウィークは外は混雑するので、おうち時間を楽しむため、先日買いました。
初期不良のレビューを見ていたので、5日間(販売元に返品できる期限)、機能を使いまくり、
今のところ正常に活躍しています。
重くて、箱から出すのにひと苦労、棚に設置するのにふた苦労しました。
また、角皿とグリル皿の収納のため、キッチン引き出しを整理しましたー。
書込番号:26153661
2点

>良いものをより安く ♪さん
適当に買ってきた野菜と魚や肉もまとめてグリルしてみましたよ(^^)
結構頭が良いらしくいい塩梅に完成しました。
仕上がりはデフォルトの中くらいがいいのかなって感じです。
自分もアパートなのでない頭を使い収納しました(笑)
書込番号:26153665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-LSX3A
17年間使用したヘルシオから買い替えました。
メニューを選択する、ロータリースイッチがかなり前からダメになって、選択があちこちに飛んでしまい、使用時にイライラしながら使用していました。
何度か接点復活剤を使用して、騙し騙し使っていましたが、暫くすると元に戻り、イライラが始まります。
昨年末に、福袋として販売されていたので、買う事にしました。
設置は重かったです。17年前にも自分で設置しましたが、歳をとったので、今回は、撤去と設置の際にかなり重く感じました。
今回のモデルは、全て液晶のタッチスイッチになったので使い易く、また、調理メニューも豊富で、使う機会は少ないかも知れませんが、重宝します。
また、音声で色々なアドバイスをしてくれるのも、面白いです。
今回は、とりあえず5年間の延長保証に加入しましたが、前回モデルと同様に永く使いたいと思っています。
書込番号:26072987 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かれこれ20年以上使っているサンヨーのオーブンレンジを買い替えようとヘルシオ、ビストロ、石窯等を比較検討中です。
ヘルシオを17年使用使っておられたということは、おそらく初代の機種をずっと愛用されてきたと思いますが、2台目もヘルシオを選ばれたポイントを是非お聞かせ頂けませんか?
日常、ヘルシオのどのような調理をされ、一般的なレンジより優れていると思うのはどんなところでしょうか?
ヘルシオって壊れやすいのかな?と評価を読んでいて気になってます。
書込番号:26074032
1点

調理にちょっと時間かかるかも知れませんが、セットして放っておいても、焼き物や蒸し物が手軽に出来るので、便利です。
焼き物は、使用した後の手入れが少し大変かも知れません。
店で購入した、フライや天ぷらなどを温めると、揚げたての様になります。
その時に、下に落ちた油の量の多さに驚きます。
食べた時に、油の摂取量が少なくなるので、ヘルシーで健康にも良いと思います。
使用していたヘルシオは、初代でなく、発売されて、二代目のモデルかと思います。
使用する機能は、温めの使用頻度がダントツに多いです。温めのセットも、新しいモデルの方が、タッチスイッチで簡単に出来ます。
焼き物もセットメニューで25分位で焼きあがり、焼けた直後より冷えてからの甘さに驚きました。
購入して、2ヶ月半超経過しましたが、色々な料理に使用したいと思っています。
書込番号:26081879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D7000A
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
80000円(5年保証付き)
【確認日時】
1月2日
【その他・コメント】
初売り来店。ホームルーターの特典目当てで来店。現状ヨドバシが有利だが、保証に不満があるため、他も回ったが、特典がよくなかったので、本命のケーズデンキに来店。案の定、三が日までドコモルーター購入で66000円の購入割引あったので、すぐに契約。最初は象印のレンジを買おうとしたが在庫なく断念。最高位モデルで唯一10万未満が東芝だったため、交渉。最安値がヨドバシだったので、それに合わせて85000円。
下取り5000円で最終値が80000円というバグ値。
結果、最高位のモデルを14000円で購入しました
8点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD3000
今までパナソニックのビストロシリーズを5年ほど使っていましたが、ある日、急に故障してしまい修理費を考えたら買い替えた方が良さそうだったので、急遽、色々と調べてみました!
26Lを使っていて、もう少し容量が欲しかったので30Lのもの。パン作りが趣味なので、オーブン機能が良いもの。レシピ搭載のものはほぼ使用しなかったので、スマホ機能など高機能なものは必要なく、コスパのよいもので探していたら、石窯ドーム3000シリーズがちょうど出たばかりで、型落ちのXD.YDがお手頃になっていたのでケーズデンキへ足を運びました。
ネットでXDを購入しようと思っていましたが、店舗でYDを在庫限りで62,800円だったのを交渉したら55,000円税込にしていただけたので、レンジを毎日使用しているのですぐに手元に欲しかったのもあり、即決で購入しました。
今までのビストロはカラー液晶タッチパネルでレシピも液晶パネルにあり使いやすく気に入っており、石窯ドームはカラーではなく、タッチパネルもなかったので、悩みましたが、操作が簡単でコスパが良かったので、そこは仕方ないかな。と。
翌日、パンを焼いてみましたが、説明書を読まなくても簡単な操作なので、問題なく作れました。
やはりオーブンの性能が良いせいか、焼き上がりが今までと比べて、かなりしっかり焼けたので、次回からはレシピより温度を下げ、焼き時間を少し短くしようと思います。
ふっくら焼き上げられ、2段で焼けるのでたくさんのぱんが一度で焼けてかなり気に入りました!
プレートも軽くて使いやすく、庫内も汚れが落としやすいので、綺麗に使い続けられそうです!
書込番号:25819950 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

私もBistro使っていて、底面のガラスが割れたので買い替えになりました。
以前東芝で20年近くもったので、東芝に戻ります。
機種を検討中です。
書込番号:25977920
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D3000A
ヤマダデンキ池袋店
59000円税込 有料5年保証込
ポイント15% 8850円
59000円−8850円=50150円
実店舗で この金額ならと思い購入しました!
書込番号:25971756 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)