
このページのスレッド一覧(全713スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月13日 11:17 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月16日 21:40 |
![]() |
1 | 0 | 2012年2月10日 22:32 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月8日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月7日 21:07 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月6日 16:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-JD10(S) [シルバー]
同じ東芝のこれより下位の機種を検討してましたが、
ケーズ電気WEBで3万円で3年保障込が出たので、エイヤっとポチりました。
大きめの家電をネットで買う事に不安は有りましたが、
最寄りのケーズ電気実店舗でもサービスが受けられるとの事と、
3年保障込と考えればほぼ底値と判断し、購入。
下位機種と較べ、レンジ機能の温めムラの少ないというドーム型アンテナや、
より高機能な赤外線センサーに期待しています。
自分は過熱水蒸気はあまり使わないと思うのですが、
角皿にセットする焼き網が付いてるのは嬉しいです。
(J3やJD7には焼き網が付属してない)
次にオーブンレンジ買うときが有ったら、消費税15%とかになってるんでしょうね。
出来るだけ長く使えたらいいなと思っています。
0点

レビューの方で「あと、オートメニュー使用してる時に残り時間が表示されない仕様らしいのは残念ですね。他の調理や配膳とのタイミングがとりずらいので。」と書いたのですが、終了1分前か30秒前ぐらいで表示される事に気付きましたので訂正します。
やっぱり最初から表示して欲しいとは思います。
書込番号:14163388
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2
ヤマダ電機で、85,000円+5年保障付(ポイントなし)で購入。
古い電子レンジは無料で引き取ってもらいました。
また、誕生月での購入のため、後日2000ポイント付きました。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-JD10(S) [シルバー]
2/5(日)、あまり期待せずに寄ったビックカメラ新宿西口店で、
限定10台 29,800円で本機が販売されていました。そして新製品の
ER-JD10Aは入荷していたものの59,800円という高値……
目の前でどんどん売れていく中、本機を選びました。5年間の
延長保証は付けました。
それと、途中で在庫が「あと5台」から「あと7台」に増えてました。
流通在庫は意外とまだ残っているのかもしれませんね。
0点

>それと、途中で在庫が「あと5台」から「あと7台」に増えてました。
朝開店前に並んで抽選する商品は別ですが、先着何名とか後何台という表記の商品は元々在庫がなかったり
逆に大量に在庫のある製品なのであまり気にしないほうがよいです。
5台売れてなくなったはずの翌日に朝一で店に行くと台数限定なしで同じ価格で普通に売っていたりします。
書込番号:14122678
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2
この商品については、エディオングループが健闘していますが
法人向けのネット販売価格は、本日時点でこのサイトの
最安値よりさらに安いです。
当然ですが、エディオンカード(クレジット)をお持ちの場合は
カード付帯の無償延長保障特約も付きます。
一度確認してみてください。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 熱風2段ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-JV100
yamada-Denki web.comにて購入しました。
表示価格は\40900ポイント11%でしたが、安心価格保証チャットで交渉の末、ココの最安価格よりも更に安く購入できました。最終提示価格は\36036ポイント無しで、保有ポイントを全て使い支払額は\30041でした。端数が気になりますけど、店頭交渉と違い端数はオンライン上どうしても切れないそうで…。本当はもう少し様子を見て支払い額\30000以下を狙っていましたが、我慢できずついOK!してしまいました(笑)。
長期保証は付いて無いですが、そんなに故障するものでは無さそうなので大丈夫でしょう。
既にセンターより発送されたようなので、届くのが楽しみです。
日立の高級機は重量センサーが懸念材料のような書き込みを見かけますので、その辺りを良く知った上で使うようにしないと、オートの温めは失敗しそうですね…。頑張ってみます。
1点

ヤマダWEBの安心価格保証って、本体値引きにも応じていただけるんですね。
私が以前チャットした際は、ポイント値引きしか出来ませんと言われてしまいました。
競合店はケーズデンキのWEBでしたが、これじゃダメだなと思っていましたが、
俄然やる気が沸きました。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:14115783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)