
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX3
ヤマダ電機池袋総本店で82000円のポイント22%で購入しました。
長期保障付で配送料も無料にしてもらい大変満足しております。
となりにパナのNE-R3500も81600円(6%)日立MRO-JV300も56000円(15%)
と全体的にお買い得ですので、今週末はヤマダ総本店が熱いです。
3点

柴犬48さん、奇遇ですね。
ボクも2/1に¥79,000 ポイント19% 実質¥63,990 クレジット払いで購入しました♪
同じく配送と5年保証が無料でした。
池袋のLABI1ではこの値段が目安となりそうですね。
書込番号:15703993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500
約19年使用したナショナルのオーブンレンジからの買い替えです。
特に故障したというわけではないのですが、温めにムラがあるので買い換えることにしました。
20日の日曜日に川崎市内のヤマダ電機で購入しました。
店頭価格81800円ポイントなしを79800円にしてもらい、価格.comの値段で交渉し、ポイント20%つけてもらいました。実質価格63840円!
更に購入後のルーレットで5000ポイントゲット!
かなりお得に買い物が出来たと思います。満足です。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD420
下のクラスの320を店頭かネットで購入と考えていたのですが、ヤマダ電機にて“ネット価格にも対応”との張り紙発見。
価格.comの値段では話にもならないのだろうと思っていたけど、
「対応出来ない商品もありますが、幾らで出ていましたか?」
と、店員さん。
「320は3万4千円で、420は1万上だったような…」
と、曖昧な返答にもかかわらず(420にするつもりがなかったので、正確な値段を覚えていなかった)ネット表示を確認することもなく、
値段がどの位になるか確認してくると裏に消え、結果
「320は3万4千円、420は4万2千円ならOKなんですが。」
と!!激安ッ!と、迷うことなく420で決めました。
後から価格.comより安くで交渉成立した事に気づき旦那共々興奮してしまいました☆
ちなみに、愛媛の田舎のお店です(*^^*)
納品は一週間待ちなので、来るのが楽しみデス。
書込番号:15652034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
凄く安く手に入れられましたね。
>ヤマダ電機にて“ネット価格にも対応”
やはり、そういう事をやっているのですね。
LABIではなくテックランドでもそうなっているとしたら、
リアル店舗の小売に何か変化が起きようとしているんですかね?
書込番号:15653370
0点

ホントびっくりしています☆
旦那曰く、
買った日が20日で月の締め日?
夕方17時だし、ノルマ?
はたまたヤマダ電機経営ヤバイ?
と、いろいろ考えてみましたが、何なんですかね(^^;;
とりあえずラッキーでした♪
書込番号:15655856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愛媛の何市でも教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15659738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここで公表していいものか、疑問なのですみません(>_<)
書込番号:15659807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中予、東予、南予でお願いできませんか?
書込番号:15660055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中予寄りの東予地方といえば、絞られますね。
書込番号:15660087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどそちらのお店に行ってきました。
聞いてみると事実でしょうが打ち間違いじゃないかと言っていました。
ヤマダのちっちゃい機械で見せてもらうと59800でした。
書込番号:15661043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

行かれたんですねッ(^^;;
確かに、レジに行った際に表示された最初の額が59800となっていました!そこから打ち込みで交渉した額にしてくれてましたよ。
なので何にもネット価格等、提示ない人は59800円なのかなぁと思っていました。
間違いだったら大きな問題ですね(>_<)
書込番号:15661180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それにしてもすごいですね。
私も結構その店にお世話になっているので普通の人よりは多く値引いてもらっているのですが
この価格になりますか?ときいたら、これは正直厳しいですって言われました。
(聞いた人は店で店長より権限のある人らしいです)
結局パナソニック最上位モデルR-3500を73000円で購入。帰りに5000ポイントをもらい帰りました。実質68000円です。大満足とはいきませんが田舎ではこの辺が限界だろうと思い決めました。
答え合わせじゃないですがその店は何年か前に市が合併した場所ですよね?
別に店の名前をだしてもNGじゃないと思うんですがどうですかね?
書込番号:15661649
0点

横入りしますが、私も昨日平塚店に行って成約してきましたが、ここの再安より少しやすく48800でした。
書込番号:15682521
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-LV100
本日、新宿の〇ドバシで¥30000 のポイント10%で
購入しました。当初は最上位機種を購入予定だっのですが、良く考えたらメインの使用はレンジだし、そこまでの機能は我が家には必要ないのでは?と思い直しました。お店としても余り利益が出ないとかで、隅の方にひつそりと展示されていました。今ある古いレンジの引き取りもしてくれるそうで、ネット価格よりも安く手に入れたので、タイ
ミングが良かったです。
書込番号:15648558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。
重量式のレンジの使い勝手のレビューはあまり価格コムの板ではされていないので、
教えていただけると私は大変うれしく思います。
もし、宜しければお教えいただけないでしょうか?
書込番号:15649610
0点

つまらない事ですが店舗名の伏字は必ず注意されるので気をつけて
価格コムの規約に伏字はダメよ ってあるので気を使い伏字にしなくても大丈夫です
書込番号:15649770
1点

もっと言えば、解るような無意味な伏字が禁止なので、
本当に店名をばれたくなければ某店とされた方が良いですね。
書込番号:15649876
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)