
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2018年2月13日 12:28 |
![]() |
13 | 0 | 2018年1月28日 08:09 |
![]() |
25 | 2 | 2018年1月7日 00:23 |
![]() |
18 | 0 | 2017年12月24日 23:08 |
![]() |
10 | 0 | 2017年12月14日 18:45 |
![]() ![]() |
50 | 0 | 2017年10月23日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10B
先日、オーブンレンジを買おうと思っていたところに、ヤフオク!くじのポイントキャンペーンに当選したので、即決で購入しました。
お品ものはAmazonから配送されて来ました。ここまではまぁよくある話なのですが、驚いたのは製造年で、2018年製となっていました。
10D,10C,10Bと、二世代?も前の型なのに。
修理用の部品保有はシャープの場合製造終了から8年だと思うので、まだまだ安心ですね?故障したら部品があっても修理せずに買い換えてしまうかもですが。
書込番号:21591939 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2世代前の製品にして、今年製造のホヤホヤというわけですね。
同時製造で2、それだけB型も完成度が高いと言うことでしょうが、他の機器も見習ってほしいですね。
私も見てみたいと思います。
書込番号:21592027
6点

最新はRE-V100Aのようなので3世代前ですね?
失礼しました
書込番号:21593724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっ? RE-V100Aは全然名称が違いますが、別物ではないんですか?
他にも同日発売の最新式はあるようですが・・・。
http://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_ma=75&pdf_so=e2
うーん、・・・私も分からなくなってきました・・・。 (汗
いずれにしても、ここ価格様の店内で売っているだけでも、その種類の多さには圧倒されますね!
書込番号:21594247
1点

スチーム タンク式 角皿式
ノンフライ機能 〇 ×
という差があるようですから別物ですね
重ね重ね失礼しました
書込番号:21595589
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TS7
10年余り使っていたレンジが故障したので、1月27日に近所の大型家電販売店で購入しました(^-^)v。
購入を検討されている方の参考になればと思います(^-^)v。
当日の価格コムの最安値は約31000円でした。
まず、ケーズで交渉したところ、税込33000円、3年保証でしたが、配達と古いレンジの引き取りは別料金でした。
次に上新で交渉したところ、カード加入を条件に、税込33000円、5年保証、配達、引き取り無料、即時ポイント1500円分、後日の利用毎のポイント1500円分の提示があったので、購入しました(^-^)v。
両店舗とも田舎のお店ですが、ネット店舗並みの価格になりました(^^)d。
書込番号:21547999 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400
1300所有ですが、
解凍が下手くそだったり、
オーブンの温度が不正確(170にセットしたのに、タニタの温度計で150)だったりと
基本性能に不満があります。
この製品では改善されていますか?
10点

もとい。
温度の低いのは予熱の時だけで、
本加熱になると、だいたい指定温度をキープしていました。
だから、予熱完了時点で指定温度にならない、
と言うことです。
書込番号:21486704
4点

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
先ほど測定してみました
タニタ オーブン用温度計 オーブンサーモ 5493使用
170℃ 余熱あり 1段(一番下の段)
余熱完了時 温度計天板の中心 140℃
時間設定5分 1分30秒後170℃になりさらに3分30秒後200℃になりその後温度変化なし
温度計を向かって左奥へ移動 時間設定5分 ドアを開けたため一度190℃に下がるが徐々に上がり5分後200℃に
温度計を向かって右奥へ移動 時間設定5分 ドアを開けたため一度195℃に下がるが1分後に200℃になりその後温度変化なし
という状況でした。
170℃の余熱対して140℃で余熱完了になることもですし
その後200度まで上がってしまっていることにも驚きました。
ただ 私が以前使用していたNE-R3300は場所によって20℃くらいの温度差がありましたが
それに比べるとこの機種は場所に依っての温度差が少ないです。
解決されたようですが参考になればと思い書き込ませていただきました。
書込番号:21489398
11点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW400
こう言う製品でハンバーグを焼くと、
パッサパサのハンバーグになっちゃうんですよねぇー
この製品の場合はどうでしょうか?
冷蔵、冷凍同時に焼けるなんて
売り込んでいるくらいだから、
そこらの奴より、美味しく焼けるのかな?
18点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-RD3000
Pana社のビストロを10年前に購入。修理対応を2回してこの度3回目の修理。センサーの交換でパーツ交換で約4万程かかるとのサービスマンよりコメント。RD3000と同等機種は、どの辺りでしょうか?性能と価格でお得感のある機種を、ご相談致したく。
書込番号:21301522 スマートフォンサイトからの書き込み
50点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)