スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

蒸し牡蠣、美味いっす

2022/02/07 20:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20

クチコミ投稿数:574件

https://sirasu-healsiolife.hatenablog.com/entry/2020/02/16/180000

ここにも書いてあるけど、蒸し牡蠣うまいっす。
簡単に出来ます。
他社製品でも出来るかなぁ?

書込番号:24586395

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/08 22:06(1年以上前)

私もやりたくなり早速真似しました
これは美味いですね
生牡蠣も好きですが、これだと安心なのと、生牡蠣のくさみが消えるので、良いですね

ヘルシオを買ってから自宅が居酒屋状態

書込番号:24588370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/24 21:07(1年以上前)

確かに美味い。
リンク先がなくなると困るから、以下メモ書きです。
ーー

1.牡蠣は塩水で洗っていきます。軽く洗うと水がこれくらい濁ります。しっかり洗った方がいいですね。水を何回か入れ替えるとこんなにきれいに。

2.10分ほどお酒に漬けます。こうすることで、旨みが凝縮、さらにプリプリになります。

3.10分漬けたら水分をキッチンペーパーで拭き取ります。

4.下処理ができたらグリルパンに牡蠣を並べます。上の段に乗せて加熱していきますよ〜〜〜。
『手動調理』を選択。『ソフト蒸し(低温スチーム)』を選んで、『80℃』の『15分』に設定します。

5.出来上がりはこんな感じ!ん〜〜〜!旨そッッッ!!!
牡蠣のミルク(出汁)もしっかり出ていますね!
『薬味ねぎ』と『ポン酢』をトッピング!
プリンプリンの身がなんとも言えません!
食べ終わった後の出汁がまた濃厚で旨い!

書込番号:24618571

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/24 21:11(1年以上前)

牡蠣は、こう言うのに気を付ける必要があるんですね。
ーー

加熱調理用の牡蠣を70度20分で蒸してもノロウィルスや大腸菌は死滅出来ないので、危険性も有ります。

菌名 死滅条件
大腸菌 75度以上で1分間の加熱
ノロウイルス 85度以上で1分間の加熱
腸炎ビブリオ 70度以上で1分間の加熱

書込番号:24618586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/02 21:42(1年以上前)

これはうまいですね
頻繁に作ってます

生食用で半生なども作ってみましたが、
加熱用で80℃15分でしっかり加熱したほうが
旨味が強くていいですね

残ったミルクで味噌汁を作ったらこれまた格別

3月中が旬なので、ヘルシオユーザーの皆様、是非お試しを

書込番号:24629403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

スタートボダンが固い

2022/01/16 11:34(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W10Z

スレ主 hht007168さん
クチコミ投稿数:1件

スタートボダンが固くてクリック感があまり感じなかった。不良品かな。

書込番号:24547092

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

ER-WD100 VS ER-JZ5000

2021/11/20 06:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-WD100

クチコミ投稿数:1件

比較検討した結果、ジャパネット たかたの ER-JZ5000 を購入しました。

ER-JZ5000 2018年発売 39.8千円
ER-WD100 2021年発売 48.0千円

ER-WD100にはない上位機種の「ホワイトバックライト液晶」「とれちゃうコート」が搭載された決ER-JZ5000に決定

メニュー数はER-WD100の方が増えてるけど違いは詳しく調べていません。
年式は古くても、バックライト液晶の差は大きいと思います。


書込番号:24454115

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2件 石窯ドーム ER-WD100のオーナー石窯ドーム ER-WD100の満足度2

2022/03/10 16:28(1年以上前)

正解ですね。WD100を買いましたが、液晶が暗く字が小さくてとても見にくい。残念ながら使う人の事をあまり考えていない気がします。

書込番号:24642263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS2700

クチコミ投稿数:17件

『未来の電子レンジ、製品化向け一歩前進。「幕の内弁当のご飯と揚げ物だけ温め」が可能』という記事を読んだのですが、内容を要約すると、
これまでは庫内のすべての物を温めていたけど、未来の機種は弁当の中の温めたくない漬物などは加熱せず、隣の温めたいご飯や具材だけ温めることが可能になる。
ということは、今ある高級機種全てを揺るがす(過去のポンコツと化してしまう)革命がやがて起きる。。。
ビストロ2700を買うためにお金を貯めてきた私は買おうか迷いはじめました。たぶんそれでも買うんだと思いますが、
正直いまの値段は高いので、そろそろ値崩れしてもいいでしょうと思い、ネタを書き込んだしだいです。

書込番号:24398197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/10/16 11:24(1年以上前)

もう来年の初夢記事が載っているんですかああ!

書込番号:24398237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/10/16 11:31(1年以上前)

数年前より研究、開発が続けられており、試作機が公表されてますが、
いつ商品化されるか不明です。
もし商品化の情報を得られていて、私が知らないだけなら申し訳ありません。

良いですよね、こういうの。値段が気になりますが。(;^_^A

書込番号:24398251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/10/16 12:15(1年以上前)

>焼肉・サラダさん
こんにちは。

確かに、これが実現できたら今までのとは次元が違いますね。
ですが、現状、まともに出来ない機能でも口だけ番長的な広告をうっているようなコンプライアンス的にドオ?
な企業精神ですから、まあ、話半分程度に聞いておいた方が精神衛生上良さそうです。
全体的にこんな雰囲気だからなのか、先日の希望退職に有望な社員まで流出して、それを止められない体たらくになっているんでしょうね。

最近、炊飯器にしてもアイリスオオヤマにコケにされてました。あれには大いに笑わらせました。
あれも、三洋の炊飯器部門の良い印象の所だけを吸い取ってあとはポイみたいな、昨今のいかにもパナ的なやり口だったのですが、結局、現状の炊飯器って最上位機種でも何だこりゃ的な炊飯器ですからね。
三洋の(パナになってからもサンヨー的ラインナップが残っていた時も含める)炊飯器のが断然うまい炊きあがりで、その差は素人でも一目瞭然で判別できる差でしたよ。
それから年月が経ってあの程度の炊飯器に10万程度出させるパナって一体…
(ちなみに、我が家の現在の炊飯器はパナ上位機種です(怒)

それまでのパナの製品は使い手のことを考えた操作系とか凄く好印象だっただけに昨今の状況は大変残念です。

書込番号:24398327

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/10/16 13:12(1年以上前)

それは、希望的開発宣伝ではないかと。

電子レンジでモノが温まるのは、水分子(H2O)が電磁波に共鳴振動して加熱する現象を利用したものです。

庫内均一に電磁波を照射するのではなく、吸収度合を検知して照射範囲を可変できれば、可能ですが、、、

書込番号:24398421

ナイスクチコミ!6


MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/10/16 15:39(1年以上前)

まぁ医療分野ではレーザーだの超音波だのを複数方向から照射して
特定位置の患部だけを叩く治療法があるくらいなんで、
電子レンジの電磁波を特定位置だけに照射することは理屈の上では可能でしょう。

ただ製品化となると、どんな技術もいつだって「低コスト化」と「小型化」が壁になるんですよ。

書込番号:24398594

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

皆さんなぜこの機種にしましたか?

2021/09/30 16:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20

購入前の質問です。
比較表を作って見てみると、AX-X10(88000円くらい)、AX-XJ1(52000円くらい)と本質的な機能はあまり変わらない気がします。
音声対話、カラータッチ液晶、脱臭有無、2品同時あたため有無はあったら便利でしょうが、そのために数万円払うか迷います。
最高温度は高級機だけ300℃、大半は250℃なのでどこまでこだわるか。
あとは赤外線ムーブでしょうか。

皆さん、高級機を選択したこだわりの理由があったら教えてください。

書込番号:24371481

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 19:34(1年以上前)

XWシリーズを使っていたし、今時のキッチン家電で10万オーバーは珍しくないですね。
これは、10年前に発売された三菱の本炭釜炊飯器が犯人です。
あるところには、あるんだとおもいます。
ソニーやアップルにお布施をするのと同じですね。

書込番号:24371760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 19:39(1年以上前)

この記事が参考になるかと

https://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/01/11/325.html

書込番号:24371770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 19:47(1年以上前)

レンジ AX-XA20: 11万円
冷蔵庫 NR-F557HPX: 22万円
洗濯機 NA-LX129AL: 33万円
テレビ TH-65JZ2000: 38万円

どれも毎日使う製品ですねぇ。
こう見ると自動車の値段が異様に高く感じる。

書込番号:24371790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 19:49(1年以上前)

ついでに、
スマホ Xperia 1 III: 15万円

毎日使う物ですからぁー
と割り切れる人もいる。

書込番号:24371800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 19:52(1年以上前)

住宅の値段も、怪しいよね。
営業をちょっと叩けば、100万円くらい安くなりそうな気がする。

書込番号:24371807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 20:00(1年以上前)

それから、時計も高いよねぇ。

ロレックス デイトナ
2020年 116500LN 1,387,100円

蓼食う虫も好き好き
平民の私は、宝くじか株で儲けるしかないなぁ。あと、競馬とか。

書込番号:24371827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 20:01(1年以上前)

マッサージチェア
CYBER-RELAX AS-2100: 46万円

欲しい物がいっぱい。。。

書込番号:24371830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/30 20:09(1年以上前)

すべては、ここ20年年収が上がらない日本の雇用環境の問題かもねー

書込番号:24371854

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/10/01 05:42(1年以上前)

>丙午生まれの会社員さん
こんにちは。

前々からの差別化で同じようなことですが、機能的に一番違うのは過熱水蒸気調理でしょう。
AX-XA10の方がより効率的に過熱水蒸気を食材に噴射できるようになっています。
(今回は精査していませんが、よくある差別点として、噴射口の数、量や、より狭い区画に区切って効率的にかけることが出来るように工夫されています)
逆に、シャープのレンジ方式で赤外線が動くのは意味が薄い差別化機能と考えますので(使えるのってお好み温度ぐらいでしょ)
私はそんなに機にしなくて良い違いと考えます。

で、値段相応の差別化されているのか?という問いだと、ないです。
でも、それは何もこれに限ったことではなく、家電全般、引いては世の中の物の多くに当てはまります。
ようは、自分の上位機種を持っている所有欲に半分お金を出すようなものとなります。
それを如何に煽れるかが売り手の腕の見せ所ともなるわけです。

書込番号:24372518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/01 22:34(1年以上前)

面白い質問ですね

何も知らなかったので無難な最高機種のXA20をカッタという感じですね

色々実験して、おまかせなどなくても時間指定でも何とかなるような気がしてきてきたので、今なら下位機種を選択しても何とかなる気がします

でも、Yoasobi大好きさんの言うとおり、車とかと比べたら誤差みたいな値段差のような気がしますねぇ

書込番号:24373963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/10/03 12:35(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
「高いの買うだけの意味はあるよ!」という回答はなさそうですね。

結局PanasonicのNE-BS908を買うことにしました。
これも自分的には割高感があるのですが、ちょうどよい価格帯のものがなく、レンジとしての本質的な機能は最上位、それ以外は不要、と線を引くとこのあたりかなと。あとはどうしてもデザインとか、本質以外の要素も入ってきます。

書込番号:24376794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/25 21:19(1年以上前)

残念
ヘルシオの良さは、ビストロでは実現できない!
まぁ、ビストロで満足できれば調理に支障はないんでしょう。

書込番号:24413482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/28 09:27(1年以上前)

その逆もしかりでしょうね。

書込番号:24417295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめのミトン

2021/09/28 10:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20

クチコミ投稿数:574件

最近のレンジにはミトンが付属しないようになったんですね。
仕方ないので購入しますが、
おすすめのミトンはどれでしょうか?

書込番号:24367454

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)