スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

調理中の排気と清掃の難易度について

2012/02/23 14:10(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

クチコミ投稿数:219件

ほぼこの機種の購入に傾いていますが、次の2点がきがかり気がかりになっています。
既にお使いの方の感想をお聞かせください。

1.この機種の特色であるスチーム調理中の排気について
  設置を考えている場所付近に換気扇がないため、排気による結露などの影響が
  ないか心配です。  

2.調理後の庫内清掃の難易度
  オーブンに限らず調理器の片付けや手入れは厄介に思うことがありますが、こ
  の機種の清掃に掛かる手間はいかようなものでしょうか。

 以上よろしくお願いします。

書込番号:14193156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件

2012/02/23 14:14(1年以上前)

質問の一行目を訂正します。

>ほぼこの機種の購入に傾いていますが、次の2点がきがかり気がかりになっています

ほぼこの機種の購入に傾いていますが、次の2点が気掛かりになっています

書込番号:14193169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/24 12:00(1年以上前)

排気について、上10センチ空いていますか?
ダクトに手をかざしてもそんんなにベタベタにはなりません。

庫内の水分はドアを伝って下の露受けに出ます。
実演しているのを見てください。

ドアにいっぱい水滴が付いて、それがつっつっつっうと下に流れるのが
蒸し物をしていると見ることができます。

庫内清掃については、庫内クリーンを選択すると
15分水蒸気をあげます。その後庫内の水分を拭き取るだけです。

また、蒸し物の調理をすると庫内がベタベタになりますが
それを拭くことで庫内の汚れを綺麗にできます。

肉魚を調理した後に蒸し物の調理をして拭けば庫内クリーンをしなくでもいいですよ。

書込番号:14196682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2012/02/24 13:57(1年以上前)

ミント!さん情報ありがとうございます。

>ダクトに手をかざしてもそんんなにベタベタにはなりません。
ということはダクトの排気から出る水分量はさほど気になるものではないと
考えて良さそうですね。

地方では実演展示の機会が少なく、もっぱらできることと言えば展示品を触
れる程度ですが、実体験された方の情報は大いに参考になります。

庫内の清掃も意外と簡単で楽なようですね。他メーカー品ではこびり付きとか
で手入れが大変という記事もありました。

情報ありがとうございました。

書込番号:14197065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2012/03/05 11:54(1年以上前)

ミント!さんこんにちは
購入しました。設置場所近くに換気扇がないので湿気が気掛かりでしたが
意外と排気は少なく、手入れも簡単でした。

ありがとうございました。

書込番号:14243500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

他のメーカーとの違いを教えてください。

2012/02/22 16:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-JV200

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、初めて質問させて頂きます。

日立:ヘルシーシェフ MRO-JV200 (重量センサーが不安あり)
東芝:石窯ドーム ER-JD310A (こちらに傾きつつあります)
パナ:ビストロ NE-W304-NK (予算面で少し高い)
三洋:EMO-FS30D()

2月22日 現在で最安値の値段で候補になったのが上の4点です。
予算は4万前後で考えています。

使用目的は あたため、解凍 で、まれにオーブン機能 使用です。
掃除の手軽さも重要な基準になります。

日立:ヘルシーシェフで ほぼ決まってたのですが。。。
口コミに重量センサーの使い勝手の悪さを指摘されてあるのを見て購入を躊躇っています。
お皿の重量とか設定せずオートで温めると温度にムラが出来ますか?

東芝:石釜は4万ジャスト位なので予算を考えると一番になります。
今年のマイチェンで さらに良くなってるのでしょうか?
使い勝手が良ければこちらにしようかと。。。
また何か大きなマイナス点はあるのでしょうか?

パナ:ビストロはまだまだ高価ですよね。
掃除がしにくいってコメントを見かけたことがあります。
他の機種と比べて高いだけの利点はありますか?

三洋:同等品で見つけました。

皆さんの意見を聞かせてください。
宜しくお願いします。

書込番号:14189169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/24 11:48(1年以上前)

やっさん♪さん、はじめまして。
私のわかる範囲でお答えします。
(1月に日立ヘルシーシェフ MRO-JV200を購入しました。)

まず第一候補の東芝石窯ドーム ER-JD310Aは、
昨年のタイ洪水の影響で今年1月に型番を変えたのみで
機能は昨年の物と同等かと思われます。
日立ヘルシーシェフ MRO-JV200、
オーブン機能は他社と比べても文句なしの性能。
(ピザ2枚焼き可能、東芝・パナはたしか不可の筈です)
オーブンを多用するのであればおすすめです。
東芝のJD510Aにしかついていない両面グリル機能がMRO-JV200にはついています。
(チキンなど皮がパリッと焼けます。)
レンジ機能は、東芝・パナの赤外線センサーの方が使いやすいと思います。
ただお皿を登録する又は、手動で時間と出力(W)を設定すれば問題なく温められるので、
操作に慣れてしまえば問題はないと思います。
ただ重量を測定するスピードが遅いので素早く温めたい時は、
イラッとすることがあるかもしれません。
レンジを多用するのであれば他社がいいかもしれないですね。
パナはオーブンのヒーターが露出しているので掃除が大変だったような気がします。
三洋は身売りされ(個人的には好きなメーカーでしたが・・・。)
たぶん在庫限りなので余程のことがない限りお勧めできないです。

私のお勧めは、
オーブン機能で日立
オールマイティーで東芝
この2機種で私も大変悩んで最後に信頼性で日本製の日立に決めました。
よーく店頭で触ってお手入れ方法・使用法・サイズ(最近のオーブンレンジは大きいので)等を
ご家族とご相談の上、購入された方がいいですよ。

書込番号:14196644

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/02/28 16:35(1年以上前)

ちばにゃんこさん
コメント有り難う御座います。
大変参考になりました♪

ビストロは高値なのと掃除のしにくさで候補から外しました。

ヘルシーシェフと石釜。。
どちらも一長一短ありで悩む所です。

電気店の決算セールでの購入を考えてましたが
此方の都合ですが、5月の引越し予定に合わせて購入を遅らす事にしました。

それまで値落も期待しつつ、店頭に足を運んで検討します。
また購入しましたら報告にまいります。
有り難う御座いました。

書込番号:14215637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/28 18:07(1年以上前)

日立のヘルシーシェフ MRO-JV200 を検討しているのであればお早めに。
例年通りであれば、5月ぐらいに新機種を発表(6月〜7月に発売)するので、
4月頃から在庫調整に入ると思われます。
在庫状況によって、4月頃には価格上昇が考えられますので
気をつけて下さい。

書込番号:14215933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゆで卵

2012/02/18 21:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-MX2

スレ主 杏ゆさん
クチコミ投稿数:9件


スチーム式のレンジを初めて購入しようと思ってるのですがヨドバシで説明聞いたら、これだけスチーム式のレンジがたくさんあるのに、ゆで卵が出来るのはヘルシオだけ!って言うのを聞いて、ビストロのA264って言うのを買うつもりで行ったのに、別にゆで卵にこだわりがあるわけじゃないですが、それはすごい!っと思ってこちらの機種の購入検討しています。
本当にヘルシオだけが、ゆで卵作れるんですか?10年前の日立のPAMからの買い替えです。サイズ関係なく金額的に5万以下のを探してます。レンジで卵ってすごいなっと進化したレンジにびっくりしてます。主にあたため、野菜の下ごしらえ、たまにクッキー焼いたり、チキン焼いたりする程度ですが多機能なら色々挑戦してみたいと思ってます。ゆで卵の件とオススメあれば教えて下さい。

書込番号:14172352

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/02/19 08:02(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
電子レンジでゆで卵は禁じ手ですが、ヘルシオはレンジ機能を使用せずに
スチームを上手に使用しますのでゆで卵が作ることが出来ます。
裏技として他レンジで作ることも可能ですが、手間がかかります。
本機の購入を検討されているようですが、噴射方式がひとつです。
大型機種で庫内が広いので時間がかかります。
2つ以上が良いのでGX2以上をお勧めします。

ご参考にして下さい。

書込番号:14173897

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/02/19 08:47(1年以上前)

ゆで卵が出来るのなら、加熱時間を調整すれば黄身がゼリー状の温泉卵も上手く出来るのでしょうかね?
まぁ温泉卵はカップ麺のスチロール容器で案外手軽に作れますが...。

大盛りタイプの高さのある容器を使えば、最初は熱湯の量の調整等で上手く出来ないかもしれませんが
量が判れば同時に2個まで温泉卵が作れます。

レンジとはあまり関係無い事ですが、ゆで卵関係と言う事で...(^ ^;。

書込番号:14174012

ナイスクチコミ!2


スレ主 杏ゆさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/19 19:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ヘルシオ買う事に決めましたが、機種がこの機種より上位機種だと高いし、一回り小さいと今までより小さくなってしまうし悩んでますがヘルシオのどれかを購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14176539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫

2012/02/17 13:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3400

この機種を第一希望で購入したいと思っていますが
実店舗でもネットでも在庫がないようですが
在庫はいつくらいに落ち着くのでしょうか?

タイの洪水の関係だと聞いたのですが
工場はまだ再開されていないのでしょうか?

ご存じの方いらしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:14165965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/17 23:14(1年以上前)

藤沢ビックに買いに行きましたが、入荷は3月12日になると言われました。
メイドイン中国のハズ、、どうやらタイ洪水の影響が中国部品供給にも及んでいるみたいですね。

書込番号:14168209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cleriaさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/18 00:47(1年以上前)

もうすぐ新型が出るはずです。
在庫不足は解消されずにそのまま、新型(3500?)になる
可能性もあります・・・。

真偽のほどは不明ですが。
ヤマダデンキ日本総本店の店員談です。

書込番号:14168640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/18 11:40(1年以上前)

回答有り難うございました。

もう少しすれば在庫が安定するものだとばかり
思っていたので回答いただいてスッキリしました。
在庫がこのままなくなるとは全く思っていませんでした。

在庫のあるところを見つけて早急に買うことに決めました。
どうもありがとうございました。

書込番号:14169992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

運転音について

2012/02/16 23:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-A264-CK [コモンブラック]

クチコミ投稿数:5件

こちらの商品の購入を検討しています。
機能と価格のバランスから気に入っていますが
ただ1点「音がうるさい」というようなクチコミがあり、気になっています。
小さい子供もいますので。

実際に使用しているみなさんは、使っていていかがですか?
運転音が気になりますか?
ちなみに、現在10年程前のSANYO製のものを使っています。

書込番号:14164110

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/02/19 08:13(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
電子オーブンレンジは音はします。
音については個人差が大きいので参考にならないでしょう。

我が家は3400を使用していますが、電子オーブンレンジが負荷がかかる
オーブンを使用しても気になりません。
設置環境にも依ります。

適切な解答になっていません。
ご参考にして下さい。

書込番号:14173923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/29 12:37(1年以上前)

電気屋で運転音を確認しましたが
家でないのでよくわかりませんでした。

ちなみに。
電気屋でいろいろ触ってみて石窯ドーム ER-JD8(H) に決めました。
私の求めている機能としては十分でしたので。

書込番号:14219460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トースターについて

2012/02/15 12:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > トリプル重量センサー ヘルシーシェフ MRO-JS8(H) [ライトグレー]

スレ主 hirabinさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
この機種ですと、トーストができないとのことですので、別にトースターを買おうと思います。
トースターの項を見るとこんがり倶楽部 ET-VT22が安いので、これでいいかと思っていますが、置き場所の問題です。
このMRO-JS8(H)の上にET-VT22を乗せて使用しても大丈夫でしょうか。
左右5センチ程度は余裕があります。後方も10センチ程度は空間があります。
よろしくご教授ください。

書込番号:14156671

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/02/15 19:14(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
レンジ機能時は問題ありませんがオーブンを使用時は負荷時間が長いので
本体の上に設置することはお勧めできません。
ご参考にして下さい。

書込番号:14158094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hirabinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/19 17:43(1年以上前)

どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:14176139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)