スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネトロンの部品番号

2025/01/08 17:38(8ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS806

クチコミ投稿数:3件

NE-BS806のマグネトロンの部品番号をご存知の方お教えください。
友人宅のビストロ がH92で不動です
実機を開ければ分かるとは思いますが、ご存知の方が居られればご教授願います

書込番号:26029205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:306件

2025/01/08 20:17(8ヶ月以上前)

2M261-M36U37
じゃないですか?

書込番号:26029360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/01/08 20:45(8ヶ月以上前)

ありがとうございます

当品番でのウェブ検索では
適用機種
NE-BS1500,NE-BS1400,NE-BS804,NE-BS80E5,NE-BS905,NE-BS1600,NE-BS808,NE-BS805,他

とでできて、806の記述はないのですが、
他 というところなのでしょうか

やっぱり実機を見ないと駄目でしょうか。

書込番号:26029379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2025/01/08 21:44(8ヶ月以上前)

下記動画によると、BS807は、2M261-M36 です

https://www.youtube.com/watch?v=M_SSBQMX3TM

2分20秒あたり

書込番号:26029451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/01/08 23:08(8ヶ月以上前)

NE-BS606だと、2M261-M36ですが、NE-BS806ですからね。
分解は、https://minkara.carview.co.jp/userid/3385119/blog/47539194/

書込番号:26029536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/01/08 23:09(8ヶ月以上前)

一番いいのは所有機をバラしたらわかりますね。

書込番号:26029539

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:306件

2025/01/09 08:13(8ヶ月以上前)

>NE-BS808,NE-BS805,他

私なら、中間型番も含むと判断しますけどね

書込番号:26029721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/01/09 09:24(8ヶ月以上前)

ありがとうございます
ありがとうございました。
業者様にお聞きしていた回答が得られました。
マグネトロン部品番号は
2M261-M36U37
とのことでした
また当該業者様のHP記述も変更されたようです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/useful-company/2m261-m36u37.html

書込番号:26029775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ、ホワイトが出ないのでしょう?

2024/12/31 09:11(9ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS6C-K [ブラック]

これの一つ前、NE-BS658-Wを発売当初に別宅用として買いました。
2022年12月に57,000円でした。
コンパクトで使いやすいので、自宅にも、と調べたところ、
プレミア価格になり8万円前後で出回っています。
ならば後継機を、と思ったのですが、この機種はホワイトがありません。

最近のキッチン家電は、黒が増えたような気がするのですが、何か事情があるのでしょうか?
当方は、キッチン家電は白系、と決めています。
そういう需要に応えないのはなぜでしょうか?
メーカーさんの事情をご存知の方がいらしたら、ぜひご教示くださいませ。

書込番号:26019456

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/31 09:19(9ヶ月以上前)

>良いものをより安く ♪さん

>なぜ、ホワイトが出ないのでしょう

私には良く判りませんが世のなかでは。

最近のキッチン家電は黒やダークカラーが多くなっている傾向がありますね。黒はシックでモダンな印象を与えるため、特に人気があります。また、黒い家電は汚れや指紋が目立ちにくいという実用的な側面もあるようです。自宅のキッチンもそんな流行に合わせてコーディネートされている。

らしいです。

https://johochokin.com/kitchenblackorwhite/

書込番号:26019464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2024/12/31 09:36(9ヶ月以上前)

>良いものをより安く ♪さん

黒のほうが売れるから、としか言いようがありません。
残念ながら、スレ主様は少数派ということです。
販売台数が少なくて、多色を出す余裕が無いのもあるでしょう。

世の中は流行り廃りがあるので、何年か待てば白が出てくるかもしれません。

書込番号:26019483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/12/31 11:59(9ヶ月以上前)

テレビなどで料理する男性がもてはやされ、
感化され料理する男性も増えて購買ターゲットになったので
高級感が演出しやすい黒系が男性に支持されてる…って日経新聞が。

書込番号:26019649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/31 12:02(9ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
白黒対決コラム、楽しく拝見しました。そう。コーディネートが大切ですね。

>あさとちんさん
もはや、白は少数派なのですねー。

かつて、ヘルシオオーブンレンジの機能が気になったけれど、
赤がどうしてもいやで、買いませんでした。
今も、「黒い炊飯器なんてキッチンに置けないわぁ」という感覚です。
電源コードやコンセントも白くして欲しいくらいです。

ただ、黒いほうが、店頭では高級感があって、購買意欲が刺激されるのかもしれません。
そういう心理は理解できます。

あさとちんさんがおっしゃる通り、流行り廃りを待つとします。

書込番号:26019654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/12/31 14:27(9ヶ月以上前)

今はヘルシオも黒に移行しています。

パナソニックは指定価格制度に移行しているので、極端な値下げは期待できなくなっています。パナソニックが値下げすれば、他の店舗も同じ価格に値下げする仕組みです。

パナソニックよりも安く売っている店舗があれば、正規流通ではない可能性が高いことになります。

センサー方式が劣るワンランク下のモデルであれば、白もあります。
https://kakaku.com/item/J0000045290/

書込番号:26019807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2024/12/31 15:38(9ヶ月以上前)

ホワイトは日焼けや劣化で変色しやすいからだと思うよ。

書込番号:26019873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2024/12/31 16:16(9ヶ月以上前)

>MIFさん
日経新聞でも取り上げられているとは!
確かに、デキる男子が黒物を器用に扱っていると、かっこいいです。
ガジェットを選ぶような感覚かもしれません。

>ありりん00615さん
参考情報、助かります。
センサーもせっかくなら良いものが欲しいし、
タッチパネルに慣れてしまうと、ダイヤル式は慣れるまで大変そうです。
いっそ、大型の30Lにしてみるのも一案です。昔より背面など工夫されてますし。

物価高傾向なので、少し待っても価格面は期待薄ですね。

>TWINBIRD H.264さん
確かにー。
それでも白で統一した方が、既存の家具や壁紙と調和するような気がしているんです。
あまりかっこよくないかもしれませんが、電源も、目にみえるところは白いマステで
カバーしてます。存在感を消したくて。

黒ブームが長く続かないことを祈るのみです。

書込番号:26019919

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品。

2024/12/25 19:30(9ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-LSX3A

クチコミ投稿数:161件

1年と数ヶ月前に、日立のオーブンレンジを購入したのですが液晶が映らなくなり、色々調べると修理に三万円前後かかる事と、修理しても直ぐに不具合が出ると言う情報もあることから、日立に対しては非常に不満が有りつつ、日常使用するものですので買い替えを検討しています。

カタログを貰いに家電量販店に行った時に、この機種が展示品の処分価格ですが、79800円で販売していました。

展示品では有りますが、実際に調理等はされていないと思われるのですが、扉の開閉は相当な回数されているかと思われます。

色々な状況を踏まえて、この価格で売り出されているのは「買い」と捉えても差し支えないと思われますか?

因みに聞いてはいませんが、延長保証は付けられると思います。

漠然とした質問で申し訳ないのですが、皆様の見解を聞かせていただければと思っております。

よろしくお願いします。

書込番号:26013224

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/12/25 19:46(9ヶ月以上前)

いい経験でしたね、延長保証加入は当然でしたね。

書込番号:26013242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/26 02:55(9ヶ月以上前)

>げ〜るまんさん

TVなどの展示品と違って使われているわけではないですし、書かれているとおり扉の開閉と触れることによる傷くらいでしょうね

値段次第ですが扉のガタツキなどがなく、あとは保証がしっかりしているのであれば問題ないかもしれませんね

書込番号:26013583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2024/12/26 12:23(9ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
ありがとうございます。
型落ち展示品とはいえ、この価格は中々ないのでかなり魅力的ではあるのですが、ここまでの性能があっても持て余すのでは?という懸念もあり、妻と悩んでいます。
3〜4万円のレンジでも必要十分な気もしてまして……。

悩んでるうちに売れてしまう可能性もありますので、早めに決断したいのですが……。

書込番号:26013896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2024/12/26 12:25(9ヶ月以上前)

文字化けしてました。
3万から4万くらいのレンジでも、です。

書込番号:26013897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/26 14:21(9ヶ月以上前)

>げ〜るまんさん

>展示品の処分価格

この機種の能力が必要で延長保証が出来るならば
購入を検討しても良いかと。

書込番号:26013987

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/26 16:00(9ヶ月以上前)

>げ〜るまんさん
>3万から4万くらいのレンジでも必要十分な気もしてまして……。

今のオーブンレンジってこんな機能まで付いているんだ、もう少し上のモデルを買うとこんな料理まで作れてしまうらしい

と高いのを買ってみたものの最低限の機能しか使いませんでしたというのは電化製品全般的にありがちですからね

書込番号:26014063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2024/12/26 19:56(9ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
>今日の天気は曇りですさん
ありがとうございます。

確かにここまでの性能が必要ではない。
と言うのが本音ですが、これだけの性能のレンジがこの価格で購入できるの?と言う気持ちもありまして……。

妻と財布としっかり相談して決めたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:26014334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オーブン機能が使えません

2024/12/18 21:39(9ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7A

スレ主 bwinoさん
クチコミ投稿数:55件

電子レンジは使えますがオーブンの機能を使うとしばらくするとH05のメッセージが出てオーブンが使えず困っています。
どうやったらオーブンが使えるようになるでしょうか?
教えていただけると幸いです。

書込番号:26004960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/12/18 21:45(9ヶ月以上前)


スレ主 bwinoさん
クチコミ投稿数:55件

2025/03/30 17:23(6ヶ月以上前)

返信が遅くなり申し訳ないです。ありがとうございました。

書込番号:26129019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

下段の角皿設置が不安定です

2024/12/14 13:46(9ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

スレ主 sinergyさん
クチコミ投稿数:36件

こんにちは。
こちらの商品を先日新品購入して使用しております。

オーブン機能で使用する角皿がありますが、下段に設置しようとすると非常に不安定ですぐに外れて落下しそうになっています。
私が見たところ角皿を支える出っ張り間の距離が角皿に対して足りない気がしています。(写真をご参照ください)

また上段の角皿は安定して設置することができます。
角皿は2枚とも同じ形状に見えます。
新品なので庫内を確認したところ変形などはなさそうです。

おそらく私の設置方法が間違っていると思うのですが、説明書を読んでみても解決できないため、修理依頼する前にこちらで質問させていただきました。
私の設置ミスなのか、設計上の欠陥なのかわかりません。

実際に使っておられる方、ご意見・アドバイスいただけますと幸いです。

書込番号:25998895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2024/12/14 15:20(9ヶ月以上前)

sinergyさん、はじめまして。

角皿は、ただスライドして挿入するだけです。

量販店さんの店頭の同等機種(本機は2つ前の機種です)で確認しましたが、1枚目の写真からは明らかに庫内の変形だと判断できます。

上位シリーズでもありメーカーさんも検査のうえで出荷していると思われますが、輸送時の商品落下での変形なども考えられます。

オーブン使用時、庫内が熱膨張し角皿が落下する危険が考えられますので、修理依頼をおすすめします。

それでは、ご参考まで。

書込番号:25999025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sinergyさん
クチコミ投稿数:36件

2024/12/14 15:30(9ヶ月以上前)

>プラナー大好きさん
早速ご回答いただきありがとうございました。
参考になるアドバイスで大変助かります。
保証期間内のため、Web修理受付フォームから依頼しました。

書込番号:25999045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

次はER-D7000A/5000A/3000Aのどれを買うべきか

2024/11/24 11:06(10ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD320

クチコミ投稿数:2件

初めての質問です。
2012年12月に購入し、12年ほど使用しております。
レンジ毎日、オーブンは週1ぐらいの使用感です。
オーブンはパンやお菓子がメインです。
扉のプラスチックの突起部分(スイッチがはいるところ)は3回ぐらい折れておりますが、都度瞬間接着剤で固定して使用中です。

現在問題なく使用できておりますが、古いので購入検討しております。
購入するとなれば、題名の3つのどれかになると思うのですが、後継機としてはER-D3000Aになるのでしょうか?

ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:25972185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/24 15:17(10ヶ月以上前)

>はるれい300さん

>ER-D7000A/5000A/3000Aのどれを買うべきか

予算潤沢ER-D7000A 予算ギリギリER-D3000A
基本的にはほぼ同等なので付加価値が必要かどうか

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000854_J0000044427_J0000044428_J0000044429&pd_ctg=2115

書込番号:25972466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/24 16:54(10ヶ月以上前)

>湘南MOONさん

ほぼ同等なのですね!
ER-D3000Aを購入しようと思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:25972591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)