スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1125

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トースター機能付きを探してます

2021/11/28 01:36(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XJ600

トーストは焼けますか?

書込番号:24466900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2021/11/28 03:27(1年以上前)

トーストは出来ないようです。
XJ600 仕様→主な調理メニュー
https://jp.sharp/range/products/axxj600/spec/
XJ600 取説
https://jp.sharp/support/healsio/doc/axxj600_mn.pdf

書込番号:24466932

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2021/11/28 05:23(1年以上前)

いやいや、メニュー表にないから「出来ない」っつぅハナシにはならんでしょう。

手動グリル加熱があるんで自動じゃないから非効率で面倒くさいだけで
焼けるか焼けないかで言えば「焼ける」。
時間も手間も電気代もかかるから毎日焼くならお手軽なポップアップトースターでも買った方が良いとは思うけど。

書込番号:24466956

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/28 10:17(1年以上前)

>夕焼けサンセットさん
こんにちは。

結論から言うと、おそらく『(多数を満足させるようなトーストは)焼けない』となります。
理由は、ただでさえオーブンレンジはトーストに不利な仕組みなのに、これはさらに不利な仕組みとなっています。
これって上ヒータが無いんですよね。
ただし、焼き立てパン温めみたいな機能があるので、トーストとは違うけどそれに興味があるなら検討の余地はあります。

ちなみに、オーブンレンジを考慮する上でこれを買うメリット
・定評があるシャープの上位オーブン機能
・過熱水蒸気調理搭載
この2機能が夕焼けサンセットさんに刺さるか&コスパの兼ね合いで決めましょう。

書込番号:24467243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2021/11/28 11:25(1年以上前)

>MIFさん
>MiEVさん
>ぼーーんさん
みなさんありがとうございました。参考になりました!
トースト○マークがなかったので、レンジとトーストを半々で使う我が家では用途的に不向きと思います。

書込番号:24467358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS657

クチコミ投稿数:63件

ビストロのこちらの機種と、底値になった日立ヘルシーシェフmro-w1yと、今どちらに買い換えようかかなり迷っています。つい先日16年使用したレンジがついに壊れました。

置く場所である食器棚の奥行きが42センチしかないので、当初からこちらのビストロ657がサイズ的にベストでこれにするつもりでした。
しかし、主人は日立のほうが性能も良く、今なら安いのでヘルシーシェフがいいと言ってます。
しかし、2.4センチ奥行きが足りないので、いくら足が乗るからとはいえ、圧迫感を感じそうです。
後から思ったのは、ヘルシーシェフの給水タンクとつゆ受けが、ちゃんと安定して使えるだろうか、とも不安に思いました。常に浮いてる空中に設置することになりますが、きちんとはめれば落下するとかはないでしょうか?
30リットルの良いグレードのヘルシーシェフ底値と、26リットルのビストロ、ヒーター菅も出てるタイプなのでいくらオートクリーンがついてるとはいえ、やはり掃除が面倒だろうか、、でもビストロのほうが液晶でデザインもおしゃれだな、、でもヘルシーシェフなら掃除は楽だな、、と悶々としています。

慣れればはみ出していても大丈夫でしょうか?どなたか、レンジ奥行きはみ出して使用されてる方などおみえでしたらアドバイスお願いします。

書込番号:24224558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2021/07/08 21:03(1年以上前)

>ゴルフ女さん
こんにちは

なんだかんだいっても日立がいいと思います。


はみだしは気にならないですけど・・


古い日立使ってます。

書込番号:24229992

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/07/08 22:06(1年以上前)

>ゴルフ女さん
こんにちは。

お考えの2機種ですが、全く正確が違った商品です。
オーソドックスな機能の違いによる考え方として、
オーブンを積極的に使う予定や、使いたい強い願望がある。上ヒーターは埋め込みが良い→MRO-W1Y
(まあ、オーブン主体なら他社の方が良いと私は思いますが、2機種の中で強いて言うならこちら)
両面焼きグリルがしたい。30Lみたいにでかくないほうが良い→NE-BS657
です。
それ以外の積極的に考える理由はないかなと。

…あ!NE-BS657は扉がそっと閉まるって機能的な強みもあります。

書込番号:24230110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2021/07/09 23:18(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>ぼーーんさん

お二人ともご丁寧にありがとうございます!お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
結局、最後まで悩みまくりましたが657にしました。
日立のはみ出るのは旦那さんは気にならないと言いましたが私はどうしても気になり、今後は魚などもオーブンで、と思ってたのでグリル機能が良いビストロにしました。
今回、調べれば調べるほどどこのメーカーにもそれぞれ特徴があって、選ぶのも楽しかったです。レンジは本当に進化してますね。
もし日立のがはみ出なければ日立にしてました(笑)。あのヘルシーシェフw1yの機能で奥行き40センチのがいつかできるのを期待してます。

また何かありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:24231937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/09/12 13:46(1年以上前)

同じくヘルシーシェフとビストロで迷っていますが、ビストロを購入されてお掃除の面は、大変でしょうか?ヒーター管は、気になりますでしょうか?

書込番号:24337959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2021/11/21 13:27(1年以上前)

>まさまみ0205さん

こんにちは。お返事大変遅くなり申し訳ございませんでした!今気がついて読みました!ごめんなさい。。

ビストロですが、ヒーター菅出てますけどとにかく使う度に庫内をいつも拭き拭きしてるのでとても清潔に使えています。ヒーター菅もクルクル回るので、傷付けない程度にして都度拭いていますが、お手入れは毎回やればさほど汚れは気になることはないと思いました。むしろ、ヘルシーシェフのほうをもし選んでいたら、あの下敷を外して洗って掃除して、と面倒が増えてたかも、とさえ思います。
パスタがモチモチに茹でれるので、もうビストロにしてからは必ずパスタを湯掻くときはビストロ様にお願いしています。楽ですよー!ハンバーグもとても美味しく作れます!鉄板はベタベタになるので何度も洗わないといけませんが、フライパンで焼いて作るのも同じなので(^^)
迷いますよね!でも、ビストロは購入して後悔はないレンジでした!ご参考になれば幸いです(^ ^)

書込番号:24456169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X

スレ主 mmts777さん
クチコミ投稿数:18件

現在使っているオーブンレンジが10年をとうに超え、オーブン調理をする際に使うオーブン皿も紛失したため買い替えを検討しています。

エレックは1段オーブンでダントツ人気ですが、ケーキやパイなどの焼き物をするのにこちらの2段オーブンは不利になる点などありますか?
書込番号:23977423のかたが、焼き物には向かないと書かれていますが具体的にどうちがうのでしょうか?

レンジ機能は特にこだわりはなく(温めムラも気にならない)、オーブン中心で考えていますが、予算的にも限界があるため、この商品のメリットデメリットを知りたいです。

書込番号:24449277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/19 06:53(1年以上前)

>mmts777さん
こんにちは。

エレックと比べてのオーブン機能の話で言えば、RE-SS10Xの方が高機能です。
具体的には
・温度
・熱風対流
・2段
の点で優れています。

>焼き物には向かない
あ、この発言、私ですね(汗
これ特有の機能で、これって天井にヒータないんですよね。
他の2段オーブンだとそれがあるので、天井に近づけてそれで焼くことが出来ます。
焼きのパワーって、出力と対象面までの距離で決まるので、
この機種の場合、後ろのヒータと熱風で加熱する方式なのでそう発言しました。

あと、これには赤外線センサーがついていませんが、使い方の違いで対応が可能なので、それは慣れの問題で解決すると思います。

書込番号:24452740

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mmts777さん
クチコミ投稿数:18件

2021/11/19 17:34(1年以上前)

わかりやすくありがとうございます。
天井にヒーターがあるかないか、というのはトースターみたいに熱源で焦げがつかないという感覚なんですね。
トースターは併用するので困ることはなさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:24453390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前モデルとの比較は?

2021/01/04 14:10(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD70

クチコミ投稿数:163件

こちらの前モデルがER-TD70と考えてよろしいでしょうか?

15年ほど使っているオーブンレンジ(シャープ)の買い替えを考えており、
26L、過熱水蒸気不要、外寸高さが350mmが上限という条件のもと
こちらのモデルと、パナのMS267をピックアップしまして、
内寸の横幅の広いこちらを第一候補としました。

発売されて5ヶ月ぐらいだからなのか、レビュー、口コミもなく
前モデルと思しきTD70のレビュー口コミを見るや、なかなか厳しい評判・・(汗

メーカーの仕様表を見てもレシピ数が違うぐらいですし、
オーブンレンジのアベレージモデルは新旧大きな違いはないといいますので
こちらもその程度の仕様だと考えてよろしいのでしょうか?

もしくは旧モデルの使い勝手の悪さを少しは改善しているのでしょうか??

どなたか分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:23888346

ナイスクチコミ!42


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/17 11:17(1年以上前)

>ど素人39さん
こんにちは。

もう解決されているなら良いのですが。
仰るように、ER-TD70の後継(ってか、名前変えたいが為に小改良した商品)
と言う位置づけで良いと思います。
パナも同じようなもんです。
別に、オーブンレンジってここ10年で劇的に進化したものはないので、些細な違いは気にしなくともよいかと。

書込番号:23911569

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:163件

2021/11/11 16:25(1年以上前)

遅ればせながらすみません、
ご意見参考にさせていただき、いろいろ検討した結果
他社のシンプルなモデルにしました。
ありがとうございました。

書込番号:24440994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AX-XJ60: AX-XJ1との違い

2021/11/07 21:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XJ600

クチコミ投稿数:75件

AX-XJ60の購入を検討してますが、AX-XJ1と悩んでますり
比較表を見るとトーストの対応有無がありそうなんですが、他って何か違いあります???
メーカーウェブ見ても、何見ても違いが見当たらず、トーストの違いなら、トースターがあるのでXJ60にしよーかなーって悩んでます。

書込番号:24434951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:75件

2021/11/07 21:25(1年以上前)

すみません、型番間違えました。
XJ60ではなく、XJ600です。

書込番号:24434958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/08 19:15(1年以上前)

>家電Love Is...さん
こんにちは。

機能的にはそんなに変わらないみたいですね。
機能的に気に入ったものが搭載されていたり、値段で決めても良いと思いますよ。

書込番号:24436426

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

閉めるとき

2021/11/03 20:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF262

クチコミ投稿数:28件 PLAINLY RE-WF262のオーナーPLAINLY RE-WF262の満足度4

概ね満足していますが、扉を閉めるとき、かなり大きな音しませんか?
何か対策できる物ってないですかねぇ

書込番号:24427964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/03 22:24(1年以上前)

>ふなうた2001さん
こんにちは。

確かに音は大きいですね。
シャープのはこれに限らず結構大きな音がするものは多いので、こういうものとして受け入れるしかないのかも知れません。
あとは、最後まで手で添えて閉めてやるくらいでしょうか。

書込番号:24428263

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件 PLAINLY RE-WF262のオーナーPLAINLY RE-WF262の満足度4

2021/11/03 22:35(1年以上前)

ぼーーんさん
コメントありがとうございます。
シャープはどれも同じなんですね。
言われてる通り、私も最後まで手を添えて閉めています。

書込番号:24428296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)