スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1125

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

KD420とKD520で迷っています

2012/11/02 00:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD520

スレ主 rinkomiさん
クチコミ投稿数:6件

最近、家でパンを焼くのにはまっています。
今使っているオーブンレンジは10年以上前に買ったもので、回るターンテーブルのものなのですが、真ん中だけしか焼き色がつかず端の方は白いままで焼くたびにとても残念な思いをしています。思い切って買い替えを検討しています。
東芝の石窯ドームにと思っているのですが、ER-KD420とER-KD520で迷っています。
値段的にはやはりKD420の方が安値なので、機能的にあまり変わりないのであればKD420にしようかな?と思いますが、パンやケーキを焼いたときの出来具合に差があるのかどうかとか、やはり最上機種は魅力的な気がします。
そこのところ使ってみた感想やKD520ならKD420と比べてどのようなよい所があるのか知りたいと思いますので、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15282953

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/02 07:38(1年以上前)

rinkomiさん おはようございます。

双方ともパワーは同じですが、KD420とKD520の違いは大きく3点、KD520には
1・石窯トルネードエンジン
2・サイド熱風
3・こんがりプレート
が搭載されています。
今回の場合、焼きムラを気にしていらっしゃるのでしたら、1と2は関係がありそうな機能ではあります。

また、お値段が高いのであれば、前機種のKD510Aはどうでしょうか?
機能的にはあまり変わらず、主に見た目が変わっただけですので、
旧タイプの見た目でよければ安く買えます。
ただ、私的な懸念としては、「A」がつくタイプはタイの洪水により部品の調達が出来ず、代替品で組み上げた物ですから、
性能がA無しの物に及ばない可能性は否定出来ません。
そうお考えであれば、新機種を買われた方が精神衛生上良いでしょう。
ちなみに私は410Aを所有しています。

書込番号:15283435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rinkomiさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 10:52(1年以上前)

おはようございます。
ぼーんさん返信ありがとうございます。
やはり、焼き色の点ではKD520の方が良いとのことですね、最上機種だけにしかない機能があるのは確かに魅力的ですね。
KD420で気持ちは固まりかけていたのですが、KD520の方にも・・・?
私にとっては大きな買い物なので、ここは慎重に悔いの残らないよう検討して購入したいと思います。
旧機種のJD510Aでも機能は同じならとも思いましたが、値段的にはJD510Aを買うなら新機種のKD420の方が安くなっているし、外観が新機種のすっきりした見た目がいいなあと思います。
価格ドットCOMで毎日チェックしているとKD520の値段も下がってきているのでKD420との差が1万円程度ならKD520を購入したくなる今日この頃でございます。

書込番号:15283987

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/02 11:00(1年以上前)

>外観が新機種のすっきりした見た目がいいなあと思います。

そぉ〜なんですよぉ〜。
発表があった時はパン君みたいに額に手をやって「やられたぁ〜><」となりましたw

書込番号:15284007

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinkomiさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/12 00:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
検討の結果やはりKD520にしようと決意し2日前に安心支払の出来るところでインターネットで購入しました。
今日の午後に到着しました。すごく早く着いたのでびっくりです。
今、カラ焼き終了し、思ったよりも簡単にできました。本体のまわりが触れないほど熱くなっていましたが、臭いもあまり気にならず、スムーズに出来ました。明日から使用するのが楽しみです。
パンやケーキをいっぱい焼きたいです。本当に悔いのない買い物が出来ました、ありがとうございました。

書込番号:15328515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/11/21 15:41(1年以上前)

途中から失礼いたします。私もオーブン買い替え時期にあり520を検討しております。お菓子作り、特に天板でビスキュイを焼くのが多く、焼きむらが少ないものを探して辿り着いたつもりです。
業務用買うほどスペースもなくプチバッケン買える予算もなく検討中です。
実際その後使用されて具合はどうでしたか?ぜひとも教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:15370546

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinkomiさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/27 11:39(1年以上前)

KD520を購入してから2週間になります。毎日使っていますが、とても満足しています。
パンやケーキも焼きました。2段同時にパンを焼きたくて購入したので念願が叶いました。焼き色もほとんど満足できるものです。
ピザも2枚同時に焼けて、自動メニューでピザを選ぶと予熱・焼き時間と自動でやってくれちゃいます、焼き加減も2枚とも同じ焼き具合です。延長の文字が出てもう少し焼きたいときは延長出来ます。
フランスパンにも挑戦して見ましたが、こちらはまだ腕の方が伴っていないのか?まだまだですが食べてみたところおいしくできました(ちなみに明太子フランスに挑戦しました)オーブンの温度設定も350度まで設定できるのですが、そこまで温度を上げて焼くものはなく250度まで上げれば焼き色もきれいなパンが焼けました。
温め機能も細かい設定ができ、牛乳を温めるのに弱1.2.3.標準.強1.2.3と7段階の中から選べます。毎朝、主人と私では牛乳の温め具合が違うので、主人にもとてもうれしい機能です。
ごはんやおかずのあたためもボタン1回押せば自動でいい具合に温まります。
この2週間使っていて何の不満もなくて大変満足しています。価格も、量販店ではまだKD420も買えないくらいの価格で、5年保証もつけてKD520が買えたので、よかったと思います。
これからもいろいろなレシピが載った説明書がついているので、どんどん料理とかにも挑戦したいと思います。ぜひお薦めの商品だと思います。

書込番号:15398182

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/27 11:53(1年以上前)

満足が出来る物が購入出来たみたいで安心しました。

個人的には、東芝の懸念である庫内温度の上昇具合も満足のようで、何よりです。
フランスパンが自分で出来たら、なんかテンションが上がりますよね^^

書込番号:15398225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考え

2012/11/25 18:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD320

スレ主 基地害さん
クチコミ投稿数:38件

ER-KD320は売れ筋No.1が続いているので良い商品なのだろうと思い
ER-KD320の購入を考えています
しかし価格comの、満足度・レビューでは3.33と低評価されている為に
購入を躊躇しています
売れ筋No.1になっているということはこの商品は同価格帯の他のオーブンレンジより
優れていると思って購入しても間違いはないですよね?
ご教授お願いしますm(_ _)m

書込番号:15390446

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/25 21:59(1年以上前)

基地害さん こんばんは。

レビューの評価が低いと言っても、評価数が3人なので、その中で1人でも低評価なら、大きく変動します。
ちなみに、これの前の機種である310Aは、10件以上のレビュー数ですが、4.5以上です。

ここの売れ筋bPになっているのは、価格コムの色々な集計のルール上、そうなっているのだと思いますが、
大手の同グレードのオーブンレンジの中では、機能、価格面でコストパフォーマンスは高いのではないかと私は思います。

書込番号:15391648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


aeonloveさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 石窯ドーム ER-KD320のオーナー石窯ドーム ER-KD320の満足度4

2012/11/25 22:44(1年以上前)

基地害さん、こんばんは。
実際にこのER-KD320を使用しているものです。まだまだ使いこなせていませんが、
温め、肉料理、パンなどは問題なくできますよ。今のところ、不具合もありません。
前に使っていたのが古すぎたので、何もかも便利になっています。(抽象的て参考に
ならないと思いますが…)

書込番号:15391964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 基地害さん
クチコミ投稿数:38件

2012/11/25 23:06(1年以上前)

ありがとうございます
早速、ネットでポチりました
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15392085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 解凍機能や音について

2012/11/20 21:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD10(S) [シルバー]

スレ主 to-mokさん
クチコミ投稿数:17件

この機種の投稿があまりないので石窯ドーム使用の方でも良いのですが…
三つほど質問があります。

この機種又はTOSHIBA製の解凍機能はいかがでしょうか?三回やってもなかなか解凍されなくて


レンジの音は大きいですか?10年前の三菱製を使っていましたが変えてみたこの機種の方が音が大きく感じます。最近の機種はそういう傾向なのでしょうか?


解凍後の冷却ファンについて、これも音は大きくありませんか?


ご回答頂けたら嬉しいです。

書込番号:15367421

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/21 00:59(1年以上前)

to-mokさん こんばんは。

私は410Aを持っている者です。

解凍について…
私も過去の回答で述べていますが、赤外線方式は常温への解凍がどうも苦手なようです。
この辺りは自動でやるよりも経験で、この重量なら200W○○分見たいな事を覚えて言った方が手っ取り早そうです。
取説の53頁の目安を叩き台に時間を調節してみてください。
実際、買い換えて一番ガッカリした所でもあります。


音について…
多分、仕様だと思いますw
びっくりしますよネ!私も最初しましたww

書込番号:15368661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 to-mokさん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/25 06:29(1年以上前)

ぼーーんさん

ご回答有難う御座いました。いまいち、価格.comのルールが
分かっておらず返信が遅くなりすいません。

東芝製で赤外線の正確性はあまり良くないんですね。
もともとの仕様であるならば納得しました。ぼーーん
さんのようないろいろと精通されている方から説明を
受けると納得です。有難う御座います。


ちなみに音については、一度お店に確認に行きました。
デモ画面を解除してもらい運転しましたが、うちのより
は静かでした。(うちのはカタカタ揺れていたため)

交換をしてもらい、以前よりは静かになり、なんとか
生活していくうえでは許容レベルだと感じました。長く
使うわけだし、良かったです。

オーブン機能が良いとは聞いているので、今後試していき
たいと思います。


自動での温めは他のやり方で、試していきたいと思い
ますし、他の機能も試して良ければと思います。

悪くはないレンジだと思いますし、これからが楽しみです。


いろいろと回答有難う御座いました。

書込番号:15388143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/25 08:34(1年以上前)

東芝で気になる事は、庫内温度が表示よりも著しく低いと言った症状が散見される事です。
もし、気になるようなら、、1000円程度で300度まで対応のオーブン庫内温度計を買って検証した後、
交換等の対応をしてもらった方が良いと思います。

幸い、我が家では温度はちゃんと出ているようでした。

書込番号:15388386

ナイスクチコミ!0


スレ主 to-mokさん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/25 22:48(1年以上前)

ぼーーんさん

ご回答有難う御座いました。
各メーカー毎にやっぱり特徴があるのですね。

レンジを交換してもらってからは、解凍や
温度温めも良くなりました。

いろいろと勉強になりました。ぼーーんさんの
ような経験者のご意見と言うのはすごく心強
かったです。有難う御座いました。

良い買い物ができたと思います。これからも
楽しみに使い続けたいと思います。

書込番号:15391994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に悩んでます…

2012/11/20 18:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3500

スレ主 lilasno1さん
クチコミ投稿数:2件

今使っているオーブンレンジの調子が悪いので、買い換えようとカタログやネットでの情報を検討して「ビストロ NE-R3500」に決定したのですが、置く場所を測ってみると大きすぎて奥行き、高さが入らないことが判明しました。

奥行きはギリギリ足は入りますが、ドア部分が飛び出ます。
高さは上部10cm位しか隙間がなく、20cm以上開けることができません。

左右5cm開ければ10cmでも大丈夫なようですが、それだとオーブンレンジだけで場所を取ってしまい、他の物が置けなくなってしまいます。
キッチンが狭くトースターを置くスペースが無いのでトーストが3分で両面焼けるのが魅力ですし、他の機能もとても気に入ってます。
でも置き場が無い以上、他のメーカーも検討しなければと思いながらなかなか気持ちが動きません。

このオーブンレンジと機能が同等でもう一回り位コンパクトなものでお勧めがあれば教えて下さい。
また、同じようにサイズで困った方、置き方で工夫されたことがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15366853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/20 20:00(1年以上前)

>他のメーカーも検討しなければと思いながらなかなか気持ちが動きません。
>このオーブンレンジと機能が同等でもう一回り位コンパクトなものでお勧めがあれば教えて下さい。

他メーカーも高級機はサイズは似たり寄ったりですが、トースト機能に惹かれているわけですし、赤外線で合わせ技調理まで考えると、変わりになる小さな電子レンジは無いような。

ドア部分はウチも出ていますが上下左右は余裕があります。食器棚に置いています。
左右5センチはどうにもならないですかね?
一度気にいった商品から違う商品に心を動かすのは中々大変ですよ。
レンジの横のモノを絶対他の場所に置けず、機種を変えるとしても庫内スペースを確保するため横幅はどの商品もそこそこあります。

ウチでは食器棚ではスペースが足りなくなってきたので、レンジ台みたいなやつを別途購入し、そこにもポットやら何やら色々置くようにしましたが、でもそれを置くにもスペースが必要ですし。
どうにかレンジの左右のモノを他に置けないですかね?

書込番号:15367100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lilasno1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/21 22:54(1年以上前)

ポテトグラタンさんレスありがとうございます。

ウチも食器棚に置く予定です。
マンション住まいでキッチンのスペースが限られており、ウチも食器棚以外に置く場所がありません。

私は前に少し飛び出しても良いかなぁと思ってますが、見た目が悪いと主人が反対しているのでどうにもなりません…。
左右5cmは置き方を工夫すれば解決出来そうな気もするので、内緒で購入しようかと思ったりもしましたが、レンジが変わっていればさすがに気づくでしょう…。

主人はもう少し待っていればその内コンパクトなものも出るのではと言っているので、他の機種で妥協せず、今回は購入を見送ろうかと考えているところです。

書込番号:15372446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 都内近郊での店頭在庫

2012/11/12 21:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-PX2

スレ主 izmsnさん
クチコミ投稿数:4件

都内近郊の量販店に在庫は残っていますか?近所の量販店はヤマダ、K's、コジマと4店舗回りましたが全滅でした。
先週10年以上使用したレンジが故障して、ヘルシオ購入を考えています。PX3はまだ10万円弱しますので、少しでも安く購入できそうなこちらを検討しています。製パン、製菓が趣味なので容量の小さいガスオーブンを持って、狭い庫内ながらもレンジ機能もついているので、今すぐ必要というわけでもありません。もう少し待ってPX3を購入した方が良いでしょうか。
量販店に拘るのは、故障した時の対応が楽だからです。
よろしくお願いします。

書込番号:15331895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/12 23:06(1年以上前)

量販店は、型番落ちの旧モデルを新モデルと並べて長々と販売することはありません。割高の新モデルが売れなくなるだけですから。
したがって、新モデル発売前にすべて売り切るか、アウトレットなどに流して新モデルに切り替えます。それこそ、アウトレット店でもなければ、まず無理でしょう。
なお、電子レンジ(とくにヘルシオ)の修理はメーカーの出張修理が基本です。したがって、初期不良対応を除けば、どこで買っても手間はたいして変わりませんよ。

書込番号:15332542

ナイスクチコミ!2


スレ主 izmsnさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/13 01:23(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
なるほど、そういうわけでしたか。探すだけムダですね。時間が節約できました。感謝します。
また、修理に関しても情報ありがとうございます。ネットでの購入も選択肢に入りました。となるとまたまた悩んでしまうのがPX2と3の価格差です。現在1.5万円程度の差なので、最新のPX3にしようかな。
しばらく悩むことになりそうです。クリスマスまでにはどちらかに決めて、今年はヘルシオでチキンをローストしたいです。
ありがとうございました。

書込番号:15333173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/14 21:57(1年以上前)

10月28日に新宿LABI東口で購入

ちょっと情報が古くてすみません。、
展示品ですが、10/28時点ではありました。

新宿LABI(西口)・・・AX-PX2赤 展示品2台あり(64800円)
新宿LABI(東口)・・・AX-PX2赤 展示品1台あり(47800円)

で、僕は東口の方で5万円で買いました。
(無料5年保証つけたかったのであえて5万円に値上げしてもらった)

ということで、東口はもうないと思いますが、
もしかしたら西口はまだあるかもしれんませんよ。
同じヤマダだし、交渉すれば東口と同じ価格にしてくれるかも?

一応レシートアップしておきます。

書込番号:15340955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 izmsnさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/14 22:37(1年以上前)

情報ありがとうございます!たまたま夫がお店の近くにいましたので、駆け込みで聞きに行ってもらいました。つい数日前に台数限定の売り出しで在庫処分したばかりとのこと。うー、タイミングミスりました。つくづく縁がないなぁ〜とため息ついています。
とてもお安く、しかも5年保証をつけて入手されたなんて、羨ましいです。お買物上手ですね。
きっぱり諦めて、ネットの最安を探りながらPX3に狙いを変えるべきなのでしょうか。悩ましいです。
わざわざレシートまでUPして下さり、本当にありがとうございました。

書込番号:15341183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/14 22:51(1年以上前)

残念でしたね(^^;

ヤマダの場合、新品オーブンレンジは3万以上で無料3年保証、
5万円以上で無料5年保証が勝手についてくるんですよ。

ちなみに展示品でもいいならビックカメラのアウトレットは探しましたか?
池袋と有楽町にそれぞれあります。
ビックアウトレットの場合は長期保証が有料かもしれませんが。
その場合はヤマダの「ザ・安心」も検討してもいいかもしれませんね。

ヘルシオXやPXシリーズはモデルが入れ替わったあと
毎年大体展示品5万円で売ってますよ。
普段は59800円とかでも日替わり品のラインナップに入って49800円になったり。
在庫が見つかれば僕のレシートを交渉材料にしても良いと思いますし。

書込番号:15341253

ナイスクチコミ!1


スレ主 izmsnさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/16 18:39(1年以上前)

アドヴァイスありがとうございます。二日かけてお店を回ってみましたが、やはり少し遅かったみたいです(T_T)
意地になって一世代前の機種を探す私に夫が不憫に思ったのか予算を上げてくれましたので、ネット価格なら現行機が買えることになりました。ネットで高額の買い物をするのは初めてなので、長期保証も含め色々調べながら購入したいと思います。お返事下さったお二人に心から感謝致します。
現在ガスオーブンで何とかなっているので、教えて頂いたように価格が下がる時期まで待とうかとも悩みました。家電って、購入時期の見極めが大事ですね。あと一月早ければ予算内で購入できたのに、残念です。
過去の価格を見ますと急にガッと上昇することもあるようですのでなるべく早くどちらのお店で購入するか決めたいと思います。ちなみにPX3、量販店では軒並み9万円代でした。ネットの値段で交渉するのも申し訳なくて価格チェックだけしてきました。

書込番号:15348593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘルシオにしようかな!!?と。

2012/11/14 21:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-MX3

ずーっと日立のヘルシーシェフにしようと思っていましたが、ゆで卵を作れるというヘルシオに魅かれています。
MX2がとても安くなっていますが、MX2とMX3では何が違うのでしょうか?

書込番号:15340734

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/14 21:57(1年以上前)

MX2は去年の旧モデルで在庫処分中。
MX3は8月に出たばかりのモデルでまだ割高です。
基本性能はほとんど同じでしょう。
ただしプリセットのメニューはMX3の方がだいぶ多くなっています。それを重視するならMX3ということになります。

書込番号:15340953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/11/14 23:31(1年以上前)

もったいない母さんさん こんばんは。

まあ、判りやすく言うと自動調理の数が多くなったって事です。
自動調理の数の多さを1万円程度で買う事が出来るならMX3、そうでなくても安い方が良ければMX2と言う事です。

書込番号:15341481

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/11/15 06:57(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
皆さんがご指摘のメニューが増えた事以外では
新メニューとして美容サポートメニューが新たに設置しました。
上位機種の搭載のスポットスチームあたためが追加されています。

書込番号:15342363

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)