
このページのスレッド一覧(全1124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年3月31日 09:02 |
![]() |
0 | 6 | 2012年3月30日 22:48 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月28日 16:40 |
![]() |
2 | 3 | 2012年3月26日 13:45 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月19日 10:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月18日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX2
今、オーブンレンジ購入を検討中です。
置くスペ−スの関係で、大きな機種は買えません。お菓子とかパン作りはやらないと思うので、結局のところは、「レンジでチン」という温め機能を使うことが多くなると思うのですが、ちょっと何かやってみたい気分もあります。
これか、パナソニックの同じぐらいの大きさのものと迷っていますが、この機種は「レンジでチン」するときには面倒ですか?何回も押さなくてはいけないとか、実際の使い心地を教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

レンジの時は天板は出してください。
開けて閉めると電源が入ります。
スタートボタンを押してください。
温まって止まります。
延長が出ているときにダイヤルを回せば追加で温めたい時間を入れれます。
最初、スタートボタンを押したとき上矢印を押せば強めで、下矢印を押せばぬるめで止まります。
時間を入れて最初から温めたいときは手動のボタンを押して
最初がレンジです。
パカパカしているところをもう一度押してダイヤルをまわすと
ワット1000、600、500,200が選べます。
パカパカしているところをもう一度押してダイヤルをまわすと時間が入れれます。
でスタート
冷凍ご飯がラップに包んであるのを真ん中に置いて
スタートボタンを押せば温まって止まります。
時間を入れなくてもいいので便利です。
書込番号:14368275
1点

ミントさん! コメントありがとうございます。
実物を見たら、こちらの製品がとてもかっこよくて、勢いで注文してきました!楽しみです。
書込番号:14371573
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3400
娘の嫁入り道具の一つとして、娘から指名されていたので本日(2012.03.20)ヨドバシ梅田、
ヤマダLABI1なんばに行ってきました。
両店共に在庫は無く「廃番になったのでもう入荷しない」と言われました。
また「新製品の予定などメーカーから聞いていない」とのことで困っています。
どなたか情報はお持ちでないですか?
0点

メーカーホームページ(http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NE-R3400)によると、「生産終了品」にもなっていないようですし、<価格コムでの取扱店>が、現時点で22店舗も存在しているし、まだ「廃番」にはなっていないと思います。
書込番号:14345717
0点

本日、店頭で購入候補として聞いてみましたが、納期3週間とのことでした。
生産終了ではないそうですよ
書込番号:14347464
0点

スレ主さん
おはようございます。
我家は外装に不具合があり、交換が決定しています。
1か月を過ぎましたが、毎週途中経過の報告があります。
4月に入ると連絡を先日受けました。
ということは生産終了ではないと思います。
書込番号:14348708
0点

皆さん、ありがとうございます。
皆さんがおっしゃる通り、ネットでは販売継続中のようですし場所によっては
店頭でも在庫があるようですね。
しかし土日に大阪市内の家電量販店、ヨドバシ梅田、ヤマダLABI1なんば、Joshin、
ミドリ、ケーズデンキなどに行ってきましたがにはどこも全く店頭に置いて
ありませんでした。
そして殆どの店で「タイの洪水の影響で部品供給が遅れ、新製品との兼ね合いで生産を
打ち切った(終了した)」と説明を受けました。
何れも大手の家電量販店ですのでいい加減なことを言っているとも思われず、説明内容も
大同小異なので、店頭では購入できないのかなあと、やや諦めムードです。
書込番号:14351363
0点

スレ主さん
おはようございます。
下記の発表がありました。
NE-R3500」と「NE-R305」の2機種を発表。6月1日より発売する。
書込番号:14366725
0点

typeR 570Jさん ありがとうございます。
私も新聞に載っていたのでパナのホームページで確認しました。
発売日が6月1日になっているので、娘の要望でそれまでは安いオーブンレンジを
買うことにしました。(涙)
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:14370019
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > スチームエレック NE-S264-W [ホワイト]
NE-A264との違いはどんなところでしょうか。どちらも水のタンクがあるようです。付属品の差だけでしょうか。あまりさが無ければこの機種にしようと思っているのです。
ビストロ皿を後で買えば同じに成るのでしょうか
0点


「ヒーター・グリル・トースト・メニュー・お手入れの仕方・付属品」
スペック的には、上記に違いがあるようですが、
大きな違いは、グリルが 両面か片面 という事ではないでしょうか?
NE-A264
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NE-A264-CK
NE-S264
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NE-S264
余計なお世話かもしれませんが、(主観ですのでお許しを!^^;)
いずれにしましても、ご家族がよく使う機能、便利性、必要性、手入れの面倒さ、その他などを、
価格差と比較され、よく検討された上でお決めになった方が、後悔も少ないと思います。
書込番号:14358975
1点

柊の森さん、流星104さん
御回答ありがとうございます。
グリルが片面か両面かの違いと言うのが、付属のグリル皿を使うから両面グリルなのかと思っていました。
製品自体の違いがあるのですね。
ありがとうございました。
書込番号:14359295
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-ST26-S [ロゼシルバー]

スレ主さん
こんばんは。
オートメニューでは出来ませんが、マニュアル(グリル)でしたら可能です。
書込番号:14319530
1点

スレ主さん
すみません。間違えてリターンをしました。
電子オーブンレンジで焼き魚は臭いが残りますので
調理後はすぐに掃除が必要です。
ご参考にして下さい。
書込番号:14319548
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R304
だんだん値段が上がっているようですね。
新製品が発売されると値段は下がっていくのでしょうか?
(4月中旬、下旬あたり?)
すぐにでも購入したいのですが、5万5000円を最安値を機に値段が上がっているので迷っています。
0点

福岡熊本での価格はすみません、解らないんですが、一般的な見解として、「春休みは一旦上がる」でしょうね。
新製品が出ると下がるでしょうが今は上がってますね。驚きです。
2週間前に買った時に比べて10パーセント以上上がってます。(最上位機種)
10年以上使うので一番いいヤツと即決してラッキーでした。
その時には品薄で、もうすぐ上がるとか言われましたが信用してませんでした。
これまでタイの水害で部品調達がままならず、思うように商品が出てこなかったのが、
出始めたら上がる? これは不思議な現象です。
品薄感がまだ残っていて購入に拍車がかかっていてその勢いがついている間は価格は上がると感じました。
あともうひとつ最初に書きました、春休みの転勤引越しご入学の買い替え時期にさしかかり、売り手市場になっている可能性があります。
そのうち下がる、・・・・・・うーん、3月末か4月になれば処分価格かなにかで安くなると見ます。
但し、それまでお目当ての商品が残っているかは解りませんが。
書込番号:14302506
0点

スレ主さん
おはようございます。
先週、博多に出張中に家電量販店を覗きました。
パナの機種は品薄になっているようです。
新型機種の話も出回り初めている中で入手困難になり、高額販売店が
残るかもしれません。
今月は決算期ですので、価格交渉されては如何ですか。
書込番号:14306300
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)