
このページのスレッド一覧(全3781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 3 | 2024年11月28日 23:59 |
![]() |
10 | 4 | 2024年12月5日 18:25 |
![]() |
26 | 2 | 2025年1月26日 22:59 |
![]() |
7 | 0 | 2024年11月27日 14:03 |
![]() |
25 | 3 | 2025年1月13日 22:41 |
![]() |
7 | 0 | 2024年11月26日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D7000A
おでんを温めようとして、うっかり途中で出すのを時間を忘れてしまい爆発!
底面ガラスが割れて買い替えになりました。
他のメーカーでももう卵はこりごりです。茹で卵が原因です。
東芝で20年もっていたのに、ビストロは5、6年でしょうか?
上位機種だったので、残念ですがパンは焼きが浅く、東芝の方が良いと思って使用していました。
また東芝に戻ります。
4点

卵の破裂で壊れたのなら、メーカーなど関係ないし、新品の場合は有償修理になってさらに悲惨です。
古い石釜ドームの場合は爆音が聞こえた様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016897/SortID=22426428/
書込番号:25977954
7点

自分の扱い方が悪いのに何故『悲』マークをつけるのですか?
ましてや、ビストロはパナソニック製品だし、石窯ドーム ER-D7000Aの掲示板で
『悲』マークを付けることが理解できません。
只のうさはらしですよね!!
書込番号:25977998
16点

爆音聞こえました。
凄かったです。
ガラスが割れて、中のターンテーブルが見えています。重くてまだ下ろせていません。
レンジは他に2台あるので、別フロアまでチンしに行っていますが、クリスマスも近いのにオーブン使えないので、買わなくちゃいけなくて、機種を探しているところです。
書込番号:25978005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS908
半年前位からグリル調理やスチームトーストすると、お焦げが何故か付く時があって、他の料理した汚れが残ってしまってたのか、ファンに入り込んだ汚れが出てきたのかと思って余り気に留めて無かったのですが、購入後3年2ヶ月目で気付いた庫内天井の錆び穴…。
ヤマダ電機の長期保証に入っているが他者スレさんと同じく3年過ぎているから出張料と有償修理費が必要になると…
危ないので使わないようにと…
3年経った2ヶ月間だけでこんなに錆びるわけもなく、お焦げのような物が付くようになったタイミングでしっかり点検するべきだった…。
3年2ヶ月で10万の家電を捨てるとも不愉快…
出張、修理費で47,000円程だと、本体代15万と考えると腹が立つ!
鉄板プレス箇所の凸部分の錆が多く目立ち、プレス加工の厚さ設計ミスか錆止め不足か耐熱不足の気がしてならない。
前に使っていたの前の型のビストロで大方13年同じ様に使っていたけど全く問題無かった。
カスタマーセンターの説明はスチームの水分と汚れが付きっぱなしになると錆びる事があると。毎回使用したあとは拭き掃除をしてくださいと説明書に書いてあるとのこと…。
ネットで調べたら前の型でも同じ期間程で天井の鉄板が錆穴が空いたスレもある。改善されないのが最近のメーカーなんだと呆れるばかり。
後日サポートセンターから電話をかけてもらう予定。
なら使用後のスチーム乾燥をしっかりできるようにファンをもう少し長く作動する様にするべき!最近の家電メーカーは節電家電という名目が優先しすぎている気がする…
書込番号:25977646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

庫内の穴空きはスチームオーブンレンジで結構多い事例です
>なら使用後のスチーム乾燥をしっかりできるようにファンをもう少し長く作動する様にするべき!
>最近の家電メーカーは節電家電という名目が優先しすぎている気がする…
そもそもこの考えがこの問題を理解していない、
庫内を乾燥が足りないのではなく汚れが残ってることが問題なんです。
汚れが付いたまま乾燥させても次の使用でその汚れは湿気を含むから、
それがスチームでなく電子レンジとしての使用でも庫内に多量の湿気が出ます。
書込番号:25977676
2点

スチームオーブンの利用後は油が飛ぶので拭いてました。電子レンジの機能はラップを掛けて温めをしているのですが、それでも湿気がこもるのでしょうか?
書込番号:25985993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

花ちゃん@さん
>スチームオーブンの利用後は油が飛ぶので拭いてました。電子レンジの機能はラップを掛けて温めをしているのですが、それでも湿気がこ>もるのでしょうか?
こもります。逆に言えばスチームオーブンよりも普段のレンジ使用で拭き取る方が重要です。とくに水滴が大量に付着している状況を放置するのが一番ダメです。
自分は前がBS6系を使用してましたが普段使いでも拭き取り等はほとんど行わず4、5年でドアが錆びて穴が開き買い替えました。今はBS808ですが毎回のレンジ使用して少しでも水滴が付着していれば拭きとるようにしているせいなのか3年経過してもサビは全くありません。
書込番号:25986298
1点




電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS9C
昨日届きました。
8年前のビストロを使っていましたが、この度買い替えました。
スチーム機能を使うと、前のビストロでは出なかった音が出ています。これは異音で修理または交換の必要があるのでしょうか?
書込番号:25976548 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

こちらの機種の購入を検討しています。
音が凄いですね!
その後、修理または交換をされましたか?
それとも通常の範囲だったのでしょうか?
参考のために教えて頂けますでしょうか
書込番号:26051557 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8X
2021年8月 購入
2022年12月 1回目故障
状況:ドア閉り不良
対応:ローラークミ自己交換
原因:ローラー材質不適
打ち抜きヒンジプレートのバリ
2024年12月 2回目故障
状況:エラーH54
対応:カードケーブル交換
原因:フレキシブルケーブルの材料不良
フレキケーブルコネクタの固定不良
交換部品が出回り、対象方法がネットで出回るとはどれほどの高い故障率なのか?
日立さん恥ずかしくないですか?
書込番号:25976087 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF275
全てのモデルの密閉性を上げた事が要因の一つです。定量評価はしてないが、庫内にこもる水蒸気量は増加し、結露量は増加します。水蒸気調理しなければ、結露量が多いという感覚はありません。例えば、茶碗一杯のご飯を温めた時の「前面パネル裏面の曇り具合」は、他社の単機能電子レンジと比較しても、明らかな差は感じません。基本は使用後毎回ふきんで拭き取ると衛生的で長持ちします。
但し、メーカーは「結露の問合せは受けているが、個人の感覚によるところが大なので検証はしない。不具合ではないので設計を見直す予定はない」との後ろ向きな姿勢には閉口です。
書込番号:25975679 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ペロピュウさん
数年前の機種なのでこの製品ではありませんが、とにかく庫内は水蒸気結露でベタベタになりますね。
使用後は扉を開けっぱなしにして乾燥しているのですが、面倒くさいレンジです。
これってシャープだけなんですかね、二度と購入はしません。
書込番号:25975837
1点

ジャックさん
ご意見ありがとうございます。
約10年前から庫内の機密性がアップしました。私は冷えた食材を温める「電子レンジ」としか使ってませんが、他社製品と比べて、結露は差がないと感じています。
汁物やパスタなど、温めるものにやって、水蒸気量は多くなりますから、ジャックさんが経験されているようなポタポタ結露になると思います。
毎回結露拭くなんて嫌です。私も次は他社を探します。
書込番号:25976411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ペロピュウさん
色々クチコミを読んでいて気になったのですが他のメーカーと比べて結露量に差はないと感じているのに次は他社を探すとはどういう意味なのでしょうか?
普通のレンジ加熱は他社と大差ないけど、水蒸気を使った場合庫内が水浸しになるという事でしょうか?結露のクチコミちらほら見かけるので気になっております…>_<
よろしければもう少し詳しく教えて頂きたいですm(_ _)m
書込番号:26036140 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7A
【ショップ名】
メガドン・キホーテ
【価格】
24800円(税別)
【確認日時】
2024/11
【その他・コメント】
30台限定での価格でした。
私が購入する時残り3台でしたので欲しい方はお早めに!
書込番号:25974581 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)