
このページのスレッド一覧(全3781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2024年11月16日 00:52 |
![]() |
3 | 8 | 2024年11月15日 23:52 |
![]() |
4 | 2 | 2024年11月15日 18:14 |
![]() |
3 | 2 | 2024年11月13日 05:40 |
![]() |
62 | 6 | 2024年11月27日 19:42 |
![]() |
7 | 2 | 2024年11月5日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8X
たまに、大きなチキンを1羽焼いたりするので、大きな31Lのオーブンレンジを購入、
アウトレットで新品在庫品を購入しました。
以前の三菱の製品が温度センサー、赤外線センサーが重力センサーに変わり、
使い勝手、あたためむら、パワー不足や、マグネトロンの音が大きいと感じていましたが、
わずか2年でH71エラーが出るようになってしまった。
こんな短期間で、使用頻度も少ないのに!!
部品を手に入れ、自分で直される方もおられるようですが、
諦めて、新しい物を購入する事にしました。
使用頻度は、週3日〜4日 1日2回ぐらい・・・・・(電子レンジのみ)
堅牢性もクソもありません(笑)
オーブン、水蒸気システムは一度も使わず、大変残念です。
購入時、大手のリサイクルショップで購入だったので、
※電気店より10000円ぐらい安かった(大失敗)
大手電機店で5年保証を付けて買えば良かったと反省ばかりです。
以前のサンヨー/三菱の製品は10年以上故障も無かったのに大変残念です。
日立さんの家電はしばらく購入したくありませんね。
5点

実売3万円未満の家電であれば延長保証を利用するより、買い替えた方が安く済む可能性があります。
あと、2020年以降、同価格帯で評判のいいメーカーというのは無いように見えます。
書込番号:25962629
0点

ご教示ありがとうございます、確かに手頃な価格の最近の電子レンジでは余り良い評価の製品は聞きませんね、
白物家電部門がドンドン中国メーカーに売られたせいもあるのでしょうか?
15年〜20年前に購入した、家電の方が、堅牢性や壊れないような気がするのは、
私の高齢から来る、ノスタルジーなのでしょうかね・・・・
サンヨーさんとか本当に大好きなメーカーさんでした。
書込番号:25962645
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1A
こんばんは。
こちらの商品が印象がよく検討していますが、置き場所の奥行きが45cmしかありませんが、この商品の寸法は442mmで、ギリギリです。
取っ手ははみ出しても問題ないと考えてますが、流石にギリギリすぎると思いますか?
こちらは後ろを空ける必要はない商品なのは理解しているのですが、ここまでギリギリだと危険かな?と感じてまして。
置き場所がなければやはり諦めるべきでしょうか?
書込番号:25962231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単に下に奥行きの広くした板を置けば解決じゃ無いですか!
下が盆地型なら、下駄を履かせた板でも駄目なんですか?
見場が悪いとかの理由なら、仕方ないですね。
諦めましょう。
(^_^)v
書込番号:25962269
2点

取説には背面・左右の隙間は無くても良くて、上面は10Cm空けるとあります。
注意書きもあります。
背面のあたる材質がガラスの場合割れる可能性があるとあります。
その場合空けるとあります。
ということは合板やクロスが貼ってある場合、浮いてくる可能性もあるでしょう。
どうしてもそこに置きたいなら、ホームセンターなどで薄手の板を買ってきて、それを棚に敷いてレンジを少し前に出すのもありかと。
ホームセンターの店舗によっては、好きなサイズにカットしてくれます。
書込番号:25962463
0点

背面を壁にぴったりつけた場合、前脚は、壁から38cmの所になります。
棚の縁から7cmになるので、そのまま置いても大丈夫じゃないですか?
本体の奥行寸法より、脚の位置が何処になるかが、問題ですよ
書込番号:25962475
1点

>入院中のヒマ人さん
ご返信ありがとうございます!板ですかー、うーんどうでしょう?!
ちょうどいい板を買ってくる手間がありますね。
うちには縦幅、横幅は多少大きな物でも大丈夫なんですがなぜか奥行きのスペースがないという。ちょっと諦めかけてます。
ありがとうございます!
書込番号:25962513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん
ご返信ありがとうございます。
クロスが浮くんですね、なるほどー。
板を買ってくるのもめんどうな気がするので、今のところ違うものを検討しようと思ってます。石窯ドームかヘルシーシェフかなぁと思ってます。本当はサイズも31Lも特にいらないので。
一目惚れだったんですけどね。
なんで奥行きあんな設計なんだろうなぁと思います。ありがとうございました。
書込番号:25962520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、足の位置ですか!足の位置まで確認してなかったです。明日もう一度お店に見に行ってもいいかもしれないですね。本体は出てても足がはまってればいいんでしょうかね?
他のメーカーの東芝か日立か悩んでましたが、ちょっと検討してみますね。
書込番号:25962524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sanacさん
>本体は出てても足がはまってればいいんでしょうかね?
本体の重さは、全て4か所の脚で支えているので、本体が棚からどれだけ
はみ出ていても、力学上は問題ありません。あとは、美観の問題です
商品説明の仕様のところに本体の寸法図があり、脚位置の寸法も載っています。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-w1a/spec.html
また、欄外の注記 *8に書かれていることを読んでください。
背面側に、ホームセンター等で売っている厚さ3mmくらいの耐熱タイルを両面テープ等で貼る方法もあります。
最近は、他メーカーもカタログやHPに脚の位置図が載っていますよ。
書込番号:25962562
0点

>不具合勃発中さん
なるほどー、ありがとうございます。確かに脚の寸法載ってますね!
わかりやすい説明と図面のご紹介、ありがとうございました。
寸法もぴったり意外とokなんですね。やっぱり一目惚れのヘルシーシェフに揺れてきました。検討してみます!
書込番号:25962604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B
こんにちは
トースト機能はどのようにして使えますか?今まではメニュー番号を選べば使えたのですが、購入検討中で焼けることは説明書の巻末でわかったのですがやり方がわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:25961956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sanacさん
こちらからレシピ集をダウンロードしてトーストの項目を確認してみてください
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/range/item/MRO-S8B/manual.html
以前どの機種を使われていたのか分からないですがオーブンレンジでトーストを焼くのは非効率だと思いますよ
書込番号:25961984
2点

調べました。思ったような感じではなかったのでこちらは諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:25962236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-UA30
2年前に購入し、肉まんを温めようとしたら、うんともすんとも言わない。ヨドバシカメラの延長保証に入ってて良かった。出張修理に来てくれる予定。弱いな。
書込番号:25958731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヨシオ11さん
親が買った日立のオーブンレンジは故障品で数日で交換して貰った
それに比べれば2年持ったからいいじゃない
書込番号:25958751
0点

工業製品なので、たまたまハズレを引いたのでしょうね。
書込番号:25959247
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF275
現在使用している電子レンジがエラーが頻繁するようになったので買い替えを検討しているのですが、こちらの商品のレビューが全然出てこないです。人気がないのですかね?
一件だけ見つけたらレビューは、使用すると前面扉のガラス部分から水滴が落ちるほどびしょびしょになるというものでした。
今まで使用した電子レンジでそういう経験はないのですが、この機種特有なのかな…?
書込番号:25955168 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

そんなに使用者の口コミが気になりますか?
誰が書いているわからず、真偽も定かでないのに。
自分は欲しいものを買いますけど。
例えば賃貸物件に入る時に、備え付きのエアコンがあって、それの口コミを見て悪い書き込みがあったら、他の条件が良くても入らないのですか?
書込番号:25955181
2点

従来モデルと比べて優れた点が無いように見えます。
https://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_ma=75&pdf_Spec007=1&pdf_Spec301=25-30&pdf_so=e2
なお、水蒸気過熱を使えば手入れは当然必要になります。
書込番号:25955214
1点

>ありりん00615さん
幅がコンパクトになりましたね。
最安値の比較だと旧製品と数千円の差なので、だったら新製品でも良いかなと思いました。
過熱水蒸気はあまり使用するつもりはないんですが、天板フラットが良くて、庫内のサイズも加味するとこのへんの機種を検討していました。
他社も見てみます!
書込番号:25955501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期不良対応無しのECショップはリスクが高いです。RE-WF275を買うなら、ジョーシン・コジマ以下が無難です。
書込番号:25955707
8点

この製品の1番のメリットは、設置スペースです。横幅47センチあれば、左右に隙間なしで設置できます。国産メーカーのオーブン電子レンジでは、多分1番コンパクトです。
もし設置スペースに余裕があるなら、シャープさんは選ばず、他社製品をゲットです。
書込番号:25976475 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000
最初の1.2回しか使わないメニュー液晶の不具合が頻発しています。エリアのお客様に限り2ランク下の商品をお求めください。店員の意見は無視して大丈夫です。(在庫が余っている為)エリア外の方は調理や料理にこだわりのある方と思われますので購入してください。
名刺をお渡しのお客様で液晶がチカチカする、反応しない場所がある等の症状が出ましたら直接携帯までご連絡下さい。液晶交換には1時間程いただいています。
書込番号:25949982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何かからの文章を一部だけ切り取って貼り付けたのでしょうか?
前提が書かれてないので、なんのこっちゃ?さっぱり判りません。
エリアって何?何処?
書込番号:25949994
4点

不具合勃発中さん
本来のこの掲示板の使い方とは違うようですが、家電修理を生業とされている方の修理の備忘録みたいですよ。
書込番号:25950218
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)