スチームオーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スチームオーブンレンジ のクチコミ掲示板

(15539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 残念

2023/10/23 09:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

クチコミ投稿数:1件

スタートボタンが押しても反応しなくなって、調べたらここに辿りつきました。
他の方もなんですね。それなりの金額だっただけに残念です。
子供の運動会があり、何度も使う機会に反応しない。
流石に腹が立ちました。
諦めるしかないのでしょうか?
購入したのは2022年の5月。まだ1年と、半年経ってないのに。
まさかこんな早く壊れると思っていなかったので、3年保証も付けてません。
残念です。
リコールなどにはならないのかな?

書込番号:25474901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:144件

2023/10/26 08:10(1年以上前)

ルーキー1980さん

どのメーカ製品を買っても短期間で100%壊れない製品なんてありませんよ。壊れやすい傾向の製品があることも事実ですが.....

初心者さんなのでいざ自分の所でトラブルが発生し、いろいろ調べたらここに行き着いたと思いますがいざという時にいらぬトラブルに巻き込まれないために購入する前からトラブル等の情報を集めることが重要です。面倒だとは思いますが。

トラブルが多い製品は満足度やレビューの点数が低かったり不具合に関する書き込みが一定数以上あるのでおおよその製品信頼性は確認できます。次に製品を購入する時はその製品の素性等を調べてから購入されることをおすすめします。あと長期保証はつけた方が安心です。

また、この程度のことでリコールにはなりません。スタートボタンが反応しなくなったからってその人の生命に危険が生じたり、人的危害が発生したりしますか? 掲示板に書き込むのであればその言葉の意味をちゃんと理解した方がいいですよ。

書込番号:25478682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

5000円引き

2023/10/22 17:56(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS8A

クチコミ投稿数:590件

パナソニックからのメールでPanasonicストア5000円引きクーポンが来ました。
そろそろレンジを買い替えようと思っていたので、実機を見に「ノジマ」に行ったところ、こちらでも5000円引きでした。
店員さんの話では、すべて?の家電量販店で行っているようで、10月29日までとの事(パナソニックからの販促なのでしょうね)。

パナソニックは値引き販売をしないようになり、どこで購入しても同じ価格(ネットショップは別ですけど)なので、あとで「あそこの方が安かった〜」とかが無くなったこともあり、ノジマで購入。
5年保証も付いていたし、プレゼントで4000円くらいの「ルクエ製スチームケース」もいただきました。

急に思い立った割に良い買い物をしたのかな。

書込番号:25474171

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD3000

クチコミ投稿数:2件

折れてるじゃん

最初からドアの開閉センサーを押す
部分が折れていて
1回も動く事なく返品になりました

素材と形状(アイスの棒)見たいで
折れやすそうな感じで完全に盲点でした

使用状況を想定すると天板の出し入れとかもあるので横からぶつけたらポッキリ折れちゃいそうなのあると神経使うなって思いますので買う人買った人は折らないようにご注意ください

後で量販店行って見比べたけど
下位機種のYD70は鉄製で頑丈そうでしたがYD100以上の上位機種の方が弱そうな素材で謎です

書込番号:25473153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/10/22 13:00(1年以上前)

追記
家電量販店で型落ちのXD3000があったので
チェックしたら金属性でした
YD3000と並んでたので比較しやすかったです XDの方がいい

書込番号:25473860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりダメ

2023/10/18 20:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > MO-F1808-B

クチコミ投稿数:1件

見た目と安さで買いましたが、1台目は1年10日で故障、たまたま運が悪かったのだろうとすぐに2台目同じの買ったら10ヶ月で故障。
その上、修理に出したら、2週間位かかるらしい。
サービスの問合せもAIの問合せかと思う位の検討違いの回答と返答の遅さで、もうアイリスオーヤマは買わない方がいいです。
ちなみにテレビもアイリスオーヤマのを買っちゃいましたが、調子悪いです。

書込番号:25469108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良

2023/10/16 18:14(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD3000

クチコミ投稿数:1件

で一週間で壊れました。インバータ異常。でも東芝の故障対処の方が素早く対応してくれて翌日再配達してもらいまして。料理の方はスペアリブや鶏の骨付きや鮭等簡単に美味しく調理してもらえて助かってます。

書込番号:25466196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どのグレード、どのモデルを買うべきか

2023/10/13 17:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD3000

クチコミ投稿数:82件

焼きたてのスコーンが食べたくオーブンレンジを買おうと思っています。
パンやピザ等も焼きたいですが、以前海外に住んでいた時本物の大きなオーブンがキッチンに備え付けられていたのに使用頻度は半年に1度位でしたので、すぐ使わなくなるような気がしていますが。

使用用途はスコーン、クッキー、ピザ、肉と野菜のグリル、たまにパンかと思います。電子レンジ機能はあってもなくてもいいです。メニューが色々プログラムされてるのを見せてもらいましたが、どうせ我が家はそういった機能はすぐ使わなくなるだろうなという気がしてますので重要視してません。

また家族に日本語がほとんど読めない者がいて、その者も料理は結構するため、ぎっしり日本語でいろいろ書かれているオーブンは、混乱させてしまいそうだなと。オーブンに書かれている単語の5%はなんとなく推測できるというレベルかと思います。ですので出来ればシンプルに直感的に操作でき、海外の大きなオーブンと同レベルに焼きあがるものでオーブン機能とグリル機能が使えるものが理想です。電子レンジ機能はついていてもいいけれど不要です。

おすすめのモデルはありますか。
なんとなく石窯ドームは料理教室でも使われているので一番おいしそうなイメージがあります。

書込番号:25461296

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:82件

2023/10/13 17:58(1年以上前)

トピ主です。書き忘れましたがスチーム機能も使わなそうなので不要です。求めているのはおいしくパンやお菓子が焼きあがる商品です。

書込番号:25461306

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「スチームオーブンレンジ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
スチームオーブンレンジカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)