IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RC-10VSE(2011年モデル)からの買い替え

2022/03/26 23:48(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空IH RC-10VRR

スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件 真空IH RC-10VRRのオーナー真空IH RC-10VRRの満足度5

真空圧力IHのRC-10VSEがとうとう故障しました。
保温重視でこの機種を選んだので、今回も保温重視で後続品を買いたいと思っています。

が、後続品かな?と思える真空圧力IHの「10VSR」はタッチパネルで、私は少々不得手。
真空IHになってしまうけど今までのようなボタンの「10VRR」にしようかなと迷い中。

内釜の厚みは同じだし、玄米も炊かないのでメニューが少なくても問題なし。
ただ一点気になるは、「圧力」のあるなし。
これってご飯の炊き上がりに大きな差がでるものでしょうか?

どういった差があるのかをあらかじめ知って納得済みで購入を決めないなと思っています。
たいして差はないよ、というのならそれはそれで良しなので、何かご意見ありましたらよろしくお願いしたします。

書込番号:24670330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/27 17:38(1年以上前)

10VRRの炊き上がりは問題ないです。
勝手な予想だけど真空もあり炊き上がりに大きな差はないかと。
釜は同じだから、上位機種はタッチパネルと蒸気量が圧力の方が少ないのと毎回洗うパーツが多くなるくらいの差かな。
私が、この機種を買った理由は蒸気口パーツが無く洗うパーツが少ないことです。
最も洗うパーツが少ない炊飯器の1つです。これが理由がこの機種を買う人もわりと居るんじゃないでしょうか。
毎回洗うのは釜と内蓋だけで済みます。
ただ問題は私には釜が重くて大変だということ。。。
あたなが前に使ってた機種も釜は重かったでしょうから、そこは問題ないかと。

書込番号:24671476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件 真空IH RC-10VRRのオーナー真空IH RC-10VRRの満足度5

2022/03/28 08:23(1年以上前)

>野獣三郎さん

アドバイスありがとうございます。
野獣三郎さんはすでに「10VRR」をご使用なんですね、書き込みありがたいです。

蒸気の量の差、なるほどです。
炊飯中は換気扇を回してキッチンが蒸れないようにしているのですが
引き続き同じようにしていたらよさそうですね。

内釜の重さは大丈夫だと思います。

書込番号:24672450

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件 真空IH RC-10VRRのオーナー真空IH RC-10VRRの満足度5

2022/04/03 22:30(1年以上前)

>野獣三郎さん

あれから色々悩みましたが「10VRR」に決めました。
迷っていた「圧力」のアルナシですが、ナシでもいいかなと。

実はうちには真空も圧力もない3合炊きのIH炊飯器があるのですが、
こっちで炊いても家族は誰一人として不満を言う人がいないんです。
真空圧力IHとの差がわからないというか(汗)気にしないとうか(笑)

けっこうおおらかな味覚の家族だったことを忘れていました(^^)

一番欲しい機能は「真空」なので東芝しかありませんよね。
これで迷いなく購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:24683596

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 保温の時に30秒ごとにコイル鳴きがする

2022/03/26 08:00(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BJ10

スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

保温の時に30秒ごとにコイル鳴きがするんですが止める方法ありますか?

書込番号:24668727

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

SR-MPW181とSR-MPA181で迷っています。

2022/03/21 23:32(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-MPW101

スレ主 bbb0202さん
クチコミ投稿数:7件

SR-MPW181とSR-MPA181で迷っています。
性能の差は理解していますが、
実際の旨味の差があるのか、
コスパも含めまして、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24661725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2022/03/21 23:41(1年以上前)

>bbb0202さん

三洋時代のPAとPWではPWをおすすめしていましたが、現在は価格差に見合う味の差はないので、MPAでいいと思います。

書込番号:24661737

ナイスクチコミ!5


スレ主 bbb0202さん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/22 12:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
助かります。

コスパ、洗浄しやすさ、美味しさ、を重視でSR-MPA181と考えております。
他にオススメございましたら、ご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24662259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ジィーという異音に関しまして

2022/03/21 21:54(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100EM

スレ主 yuumamamaさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
本日商品が届きました。
コンセントを差し込み、通電した所、炊飯器から
「ジーーーーー」とゆう音が本体からずーっと聞こえてきて、結構大きな音で気になります。
日立のページを確認すると、

音の原因(故障ではありません)
IHヒーターの加熱音です。
と記載されております。

炊飯、保温で音が出るのは仕方ないかと思いますが、コンセントを差しているだけの状態でこんなにも音がするのでしょうか?
【使用期間】
0日


【質問内容、その他コメント】
同じ炊飯器を使用している方がいらっしゃいましたら教えていただきたく初めて投稿しました。

日立の炊飯器は初めてです。
今まで色々な炊飯器を使用してきましたがこのような事はありませんでした。涙

よろしくお願い致します。

書込番号:24661550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2022/03/22 16:25(1年以上前)

>yuumamamaさん

電源入れた段階で炊飯中でもないのにコイル鳴きのような症状が出ているのならマイコンか排気ファン周りの初期不良品の可能性が高いです。販売店に相談の上、交換していただくか返品が妥当です。メーカーに相談しても修理対応になります。

書込番号:24662595

ナイスクチコミ!12


スレ主 yuumamamaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/23 11:59(1年以上前)

コメントありがとうごさいます。
ネットで調べても、電源プラグを差しただけの症状に関する情報がなくて困っていました。
早速メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:24663864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋を開ける度に電源が切れます。

2022/03/14 19:56(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX108

クチコミ投稿数:30件

最近、蓋を全開すると電源が落ちます。
コンセントを指し直すと電源が復活します。
で、なぜか蒸気ふたを外して付け直すと電源が復活します。
何が原因でしょうか?

書込番号:24649500

ナイスクチコミ!14


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/03/14 20:06(1年以上前)

>オレンジ4さんこんにちは

昔からの言い伝えに「赤子泣くとも蓋とるな」ってあるじゃないですか。

書込番号:24649516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2022/03/14 20:12(1年以上前)

保温中とか炊飯時じゃないときに蓋を開けると電源が落ちます。高い買い物だったので泣きたい気分です。メーカーに聞くしかないですかね。>里いもさん

書込番号:24649524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/03/14 20:18(1年以上前)

炊飯の電源入れたら蓋を取ってはいけません。

「ちょっとだけよ」はだめです。

書込番号:24649536

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/03/15 01:59(1年以上前)

このシリーズの旧型を使っています。
蒸気蓋を付けようと、外そうと、電気で動くセンサーやスイッチ系は無いでしょう。
それによって、電源が入ったり切れたり、意味がわかりません。
自分の機種と違い、蒸気蓋の取り付け部分に、スイッチが有るのか。
いつ買われたかですが、延長保証が未加入で、購入後1年以上経っていたら有償修理です。
今は工賃だけで1万円くらい行き、部品代も加算されます。
実費で直すか、2万円くらいの新品を買うか、それともまた高いものを買うか。

書込番号:24650106

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/03/15 13:06(1年以上前)

>オレンジ4さん

リセットの項目が取説にあればやってみてください、時刻合わせなど再設定が必要かも知れません。

取説に無い場合は、一旦壁のコンセントからプラグを抜きます、30分後に再度差し込みます。

書込番号:24650697

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2022/03/22 16:28(1年以上前)

>オレンジ4さん

蓋側の電気部品が収まる箇所に湿気または水分が入り込んで、ショートしている可能性があります。蒸気の蓋云々は理解できかねますが、いずれにしても正常ではないので修理に出したほうがいいと思います。

書込番号:24662598

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 蒸気キャップカバーの異常

2022/03/14 12:12(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100DM

蒸気キャップの上部に隙間ができるのですが…。
2020年10月に購入して割とすぐに隙間ができました。
1年のメーカー保証期限ギリギリで、蒸気キャップのみ交換してもらいましたがまた隙間ができました。
もはや隙間と言うか、二つに分離しそうな感じです。
メーカーに連絡したら、そのような事例は聞かないのでとりあえず本体ごと点検に出して下さいの1点張りです。
交換してから半年もたってないのに、このような状態になるのはおかしいですよね?
点検はお金がかかる場合もある、見てみないとわからないと言われました。
悔しいですがパーツのみ購入した方が安上がりですか?

書込番号:24648836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/14 16:25(1年以上前)

設置場所に問題が無い前提だけど、パーツのみ交換で再度不具合が起こったんだよね。

そうなると本体の異常を疑うのは当然でしょう。

毎日の炊飯時に本体の上部に充分な空間が無いまま炊飯していた、なんて分かりやすいミスがあったなら話は別だけど。

保証期間内に本体ごと送れば良かったね。

「修理に出している間どうする?」と言う問題があるけど、本体ごと送るしか仕方無いと思うね。


書込番号:24649207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/03/14 17:02(1年以上前)

Ninja86さん

返信ありがとうございます。
カウンターテーブルに設置しており、360°周りに物はない状態です。
上部も天井まで1.5から2mほどの空間があります。

保証期間内に購入店へパーツのみですが持参して見てもらったところ、
本体ごと預かることになるかもと言われたものの、
店舗からメーカーへ確認したらパーツのみの交換対応と言われたとのことで、パーツのみ交換となりました。

今回はメーカーのチャット相談を利用しました。

書込番号:24649254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/14 19:21(1年以上前)

そう言う事なら最初の不具合に対応した購入店に経緯を説明して、再度対応してもらうのが良さそうだね。

最初の対応が不十分で不具合が再現してしまった訳だから。

仮に有償修理になったとしても、ここは本体ごと出して完治させた方がいいと思うね。

書込番号:24649454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2022/03/15 00:26(1年以上前)

>あぷりこっと38さん

半年で再現された異常はパーツだけ交換しても繰り返すだけですので購入店に本体ごと持ち込み修理を依頼してください。

修理の間の炊飯は購入店に貸出器があることもあるので、その場合は店員から案内があると思います。

書込番号:24650045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/17 01:02(1年以上前)

【そのような事例は聞かない】ということは平気で嘘をつくメーカーということですね。
自分の場合も2020/9/23に購入し、上記キャップのシルバーの部分が変形してるのか少し膨らんだ状態で隙間ができたので内蓋の錆の件と一緒に電話で話してます。
錆は毎日洗って乾かして使用してますけど購入後4日程度で発生しました。
一ヶ月程度で黒い錆も発生しましたが、この黒い錆はステンレスにプツプツと小さな穴がたくさんできる腐食でした。
2年経過し、内蓋は錆以外にもパッキンもやわらかくなってきてるみたいなので内蓋を購入しようかなとも思ってます。ついでに蒸気キャップも購入しようかな…
ステンレスの内蓋、プラスチックのタンクプレート、上記キャップの3つ購入しても一万円もかからなかったような…

書込番号:24881171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)