IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3049スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

減圧によるかき混ぜ炊飯について

2006/06/26 00:17(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-GK10

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

圧力+かき混ぜ(一気に減圧)炊飯は三洋電気独自のほうしきですよね。
現在、他社のカタログを見ているのですが圧力を抜かずにかけ続ける方がおいしく炊けるとの説明を見かけます。

減圧でかき混ぜる事が出来るのはイメージが出来るのですが、せっかくの温度が下がるのではないのでしょうか?

しかし減圧で熱量が4倍になるとのカタログのコメントを見ると自分の知識ではイメージ出来ません。

おいしいご飯を作るのにこの方式は本当に有効なのでしょうか?

書込番号:5202189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2006/07/04 13:20(1年以上前)

>現在、他社のカタログを見ているのですが圧力を抜かずにかけ続け>る方がおいしく炊けるとの説明を見かけます。

私がカタログで確認した限りでは、東芝圧力IHはDSP可変圧力、日立圧力IHも可変圧力で、圧力を上げ下げしていたと思います。
拙宅ではガスの圧力鍋も使用していますが、確かに圧力を抜かなくても早く(加圧状態3分程度)おいしく炊けるので、その違いがどれだけあるのかは疑問です。どちらかというとお米を漬けておく時間でおいしさが変わります。6時間以上漬けるととてもおいしくなります。
圧力をかけ続けると、堅めに炊ける傾向はあります。

>減圧でかき混ぜる事が出来るのはイメージが出来るのですが、せっ>かくの温度が下がるのではないのでしょうか?

温度を下げないで強くかき混ぜるには、更にIHの出力を上げなければならず、家庭の電流量の制限に引っかかったり、炊飯器が更に高価になることが予想されるため、減圧でうまくかき混ぜているのではないでしょうか?
他には蓋に攪拌機を付ける等のアイデアは考えられますね。

>おいしいご飯を作るのにこの方式は本当に有効なのでしょうか?
皆さんの意見を参考にしてください。

書込番号:5225640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品はまだ?

2006/06/24 02:35(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10H

クチコミ投稿数:9件

この製品の発売時期が2005年7月になってますが、もうすぐ1年たちます。

そろそろ新製品でないのでしょうか?

どなたか知りませんか?

書込番号:5195651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HS18

クチコミ投稿数:6件

今使っているIH炊飯ジャーが壊れた為
新しい炊飯器を購入しようと思っているのですが
この炊飯器とIH圧力鍋とで迷っています。
両方使った事がある方で
味の違いを感じられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:5183241

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長時間保温について

2006/06/09 00:41(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-WS10

スレ主 kyasuさん
クチコミ投稿数:17件

教えてください。
朝5時に炊いて、夕方6時まで保温します。
今までメーカー最高機種を無理して買い換えていったのですが
炊き立てはおいしいです。でも、夕方には黄ばんでおいしくない。
この機種はどうでしょうか?
体験された方おられたら、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:5152528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/06/16 12:47(1年以上前)

約2週間使用しています。炊き立てはおいしいですが、保温機能は良くありません。ナショナルのようにスチーム機能とまではいかなくても、せめて再加熱機能ぐらいは付けて欲しかった・・・

書込番号:5174171

ナイスクチコミ!0


dinuさん
クチコミ投稿数:15件

2006/06/16 20:23(1年以上前)

すみません。この機種を考えておるものです。
どのように保温がよくないのでしょうか?
廉価品のように臭いがついたりするのですか?
それともアツアツ感が薄いのでしょうか?
お願いいたします

書込番号:5174976

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyasuさん
クチコミ投稿数:17件

2006/06/23 20:17(1年以上前)

アオリーQさん、教えて頂きありがとうございます。返信遅くなり、申し訳ありません。

書込番号:5194443

ナイスクチコミ!0


You涼Meさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/22 15:07(1年以上前)

ラジオライフ8月号の評価で、14時間保温したご飯を食べ比べて、スチームがあり水分補給で勝るナショナルSR-SS10A-Nよりも、本炭釜が圧勝とされていました。
本炭釜のほうは冷めても味がほとんど落ちることがないので、保温を多く使う人やお弁当向けにお勧めとのことでした。
私自身はまだ購入検討中なのですが、いつも帰りが遅く平日は炊き立てが食べられないので、この評価を見て本炭釜にしようと思っています。

書込番号:5277767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがおいしいでしょうか

2006/05/31 22:05(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-WS10

クチコミ投稿数:2件

こちら三菱NJ−WS10とナショナルのSR−SS10A(最近発売)では、どちらがおいしいと思われますか。値段的にはこちらが3万前後高いです。機能的にはナショナルの方がいろいろ付いているみたいですが・・・。お分かりなる方いらしゃいましたら宜しく御願いたします。

書込番号:5128354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/06/01 00:51(1年以上前)

ビックカメラ池袋店で、
店員さんもこの2機種を薦めていました。
ナショナルは多機能である点は有利だが、
基本である【白飯を美味しく炊きあげる】という点については
@三菱NJ-WS10AナショナルSR-SS10ABその他機種、の順番と断言してました。
確かに毎日美味いです!!

書込番号:5129036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/05 15:40(1年以上前)

ひとぴとそうちのパパさん、ご丁寧なご連絡をいただきまして誠に有難うございました^^。購入の参考に大変役立ちました。大変返信遅くなりまして申し訳ございませんでした。

書込番号:5142128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2段IHと圧力IHとの差は?

2006/05/29 18:01(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10H

クチコミ投稿数:22件

ナショナルの2段IHと他社の圧力IHとでは
何が違ってどう良いのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

書込番号:5121744

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)