IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのかな?

2004/03/06 07:02(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-AT10

スレ主 ぶたママさん

発芽玄米の作れる炊飯器が欲しいのですが、象印のNP−AT10とカタログハウスの通販生活に紹介されているものとどちらがいいか迷っています。選択のポイントがあれば教えてください。

書込番号:2550997

ナイスクチコミ!0


返信する
太郎55777さん

2004/04/29 00:16(1年以上前)

カタログハウスの製品はどこに載っていますか?

書込番号:2747344

ナイスクチコミ!0


太郎55777さん

2004/05/08 12:21(1年以上前)

買いました、
白米は以前の、普通の炊飯方式に比べておいしいです。
発芽は一度やりましたが、普通の玄米から炊くより
マイルドで、やわらかく、食べやすいです。
発芽に9−15時間かかるので、一日3回炊く人は
もう一台炊飯器がいるかも。

書込番号:2783892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい感じ・・・なんだけど

2004/03/06 01:50(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 ラッセルママさん

先日迷った末に三菱NJ−FV10を購入しました。もちろんご飯は美味しく炊けるんですが、加熱している時の匂いがちょっと・・・電気的ないわゆるモーターが焼け付いているような匂いがします。まだ使用して間もないのでそのうちになくなるんでしょうか?あの匂いを嗅ぐと折角の食欲も台無しに。どなたかそんな経験ある方いませんか?

書込番号:2550721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのか?

2004/03/02 01:10(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 夕飯担当さん

EK―10とEG−10どちらにするか悩んでます。EKの甘み炊きって?そんなに甘いのですか

書込番号:2536098

ナイスクチコミ!0


返信する
ごはんおかわり!さん

2004/03/03 01:12(1年以上前)

考え方次第ではないでしょうか。
私はEK−10(正確にはEK−210)を買いました。
@どうせならトップモデル
A希望小売価格が150,000円近い差が実売で5,000円程度
B加圧・減圧の回数が12回と6回の差
Cこのサイトでの評判
D甘み炊きの有無
これらが決め手でした。
その甘み炊きの評価ですが、米が高級品でないせいか、大きな違いは感じませんでした。
でも、カタログを鵜呑みにすればブドウ糖量が77mgと120mgでは、甘みの差を感じるかもしれませんね。
値段を気にされるのでしたら、3月6日以降にもう一度判断されてはいかがでしょうか。
どこのお店もこの頃が次の入荷だと言っていましたから値崩れするかも知れません。
私は待ちきれず先月下旬に24,300円で購入しました。
音は別に気にならないし、ゴムの臭いも全くしません。白米はぴかぴかに光ってるし、玄米もクセがぬけておいしかったですよ。

書込番号:2539897

ナイスクチコミ!0


ごはんおかわり!さん

2004/03/03 01:15(1年以上前)

失礼しました。希望小売価格の差は15,000円程度でした・・・

書込番号:2539913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

炊飯後の内釜の状態はどぉですか?

2004/03/01 16:53(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 みこみこみっこさん

先週金曜日待望の「EK10炊飯器」が我家にやっと到着しました。
炊飯中の音は「炊けてる♪炊けてる♪」とゆう感じがして楽しいです。
お米の状態は、皆さんの言っていたように
米が立って一粒一粒がちゃんと主張しているし、
艶やかだし、なにより美味しいです、納得◎
そして少し懐かしい感じもしました。
昔実家で炊いていたガス炊飯器に似てる。。

と、前置きが長くなってしまいましたが、
まだ2回しか炊いていないのですが、炊き上がった後ほぐしますよね。
その時に内釜にお米が結構付くのですがこんなものなのでしょうか?
(2回とも同じだったので。取扱いは間違いないと思うのですが・・・)
皆さんはいかがですか?教えて下さいな。

書込番号:2533828

ナイスクチコミ!0


返信する
アーリーバードさん

2004/03/03 05:22(1年以上前)

久しぶりに覗いてみました。みこみこみっこさん、購入おめどとさん!
ねぇー、おいしいでしょー後悔しないでしょ?
うち場合は内釜にはお米がついてしまうってことはないですね。
お米の種類かな。

書込番号:2540252

ナイスクチコミ!0


スレ主 みこみこみっこさん

2004/03/04 22:08(1年以上前)

アーリーバードさんお久しぶりです。
EK-10は品薄状態だったので安く入手するのに大変でした。
と、アーリーバードさんのおっしゃる通り、内釜の件は、お米の種類かもしれませんね。。
そのうちに別のお米でも炊いてみようと思います。

もちろん後悔はしていません、この値段でこの品質は200%満足です。
「悩んでる方にもオススメの一品です」と私は思います。

書込番号:2546189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/02/28 16:49(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 black-berryさん

今、象印のIHの炊飯器を使って、もう8年になります。
特に、故障したわけではないのですが、お米によっておいしく炊けたり、まずかったりして、炊飯器購入を考えています。
ほとんど毎日朝夕使ってきたので、新しいものに買えてもいいかなと思ったりしています。
そこで使っていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、どんなお米もおいしく炊けますか?

書込番号:2525182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/28 20:52(1年以上前)

ハイエンド機買った方が安い米でもそれなりに旨いのでアル意味家計は大助かりになります。このクラスならあきたこまちでも従来のコシヒカリ以上的意味合いで家族をだませます

書込番号:2526124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

FF10V6

2004/02/22 11:29(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 1・2・サンダーさん

こんにちは。
エイデン・デオデオのFF10V6はFV10の銅釜Ver.ですが、味は変わるんでしょうか?
評判のいいFV10にしようか、いちかばちかでFF10V6にしようか悩んでます。
FF10V6で炊いたごはんを食べたことある方教えてください!
お願いします。

書込番号:2500073

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)