IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

U12

2024/09/06 16:09(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX101

クチコミ投稿数:44件

炊飯後ブザー音がしてU12が表示されます 水位は適正にしており、釜底センサーに汚れもありません 故障でしょうか? そもそも炊飯後に表示されても困ると思うのですが、どうでしょう 取敢えず炊飯したご飯は普通に美味しいと感じていますが U12が表示された方どの様に思いますか

書込番号:25880484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/06 16:44(1年以上前)

>super06azusaさん
こんにちは

一度コンセントを抜いて10分ほど経過してから

再投入してみて変化はありませんか?

書込番号:25880536

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/09/06 16:48(1年以上前)

>super06azusaさん

こんにちは、U12表示はセンサーの汚れか、水量の不適切と書かれてますが、炊飯後なら底部〜フタを内部まで清掃し、
電電プラグを壁から抜いて15〜30分放置し、再度投入してみてください。

書込番号:25880541

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/09/06 16:54(1年以上前)

>super06azusaさん

それでも解決されない時はセンサーの不良(故障)かも知れません。

書込番号:25880552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-NA10

クチコミ投稿数:5件

この秋発売される、こちらの機種を買いたくて
予約購入するか、
発売後、値段が一瞬下がるかもしれなく、
待ってみるかどっちが良いでしょうか?

他の家電もそうですが、傾向として、発売されると注目度が上がり、一瞬お値段が高くなるような

書込番号:25869070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2024/08/28 23:13(1年以上前)

お値段より評価を見てから購入した方が安全。

書込番号:25869085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/08/29 01:58(1年以上前)

レビュー評価も確認したいですが、初回ロットは避けたいですね。

あと、前期種との大きな違いは白米特急の追加ぐらいです。
https://x.com/Yodobashi_Now/status/1826514642753257553

書込番号:25869165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/29 03:13(1年以上前)

>みきの助さん
こんにちは

確実に手に入れたいのであれば、予約ですね。

初期ロットは、当たれば真面目に作られているので、

いいものが 手に入る可能性もあります。



また、価格で得をしたいのであれば、半年ほど待って価格推移を見てから

購入することもメリットとしてはありますが、在庫がなくなってしまった場合

待たされる可能性もあります。


どちらを選ぶかは、、みきの助さん次第ですね。

書込番号:25869175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/29 06:38(1年以上前)

>みきの助さん

>発売後に買うのと発売前に予約しちゃうのとどっちがお得?

お得かどうかは判りませんが、安心して使用するなら2ロット以降

書込番号:25869238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/29 14:39(1年以上前)

>みきの助さん
私は学ぶ側ですので完璧な答えを提供することはできませんが^_^

初期ロットを除外して、サービスと情報が多いロットを買うのが無難で絶対的な王道と考えています

しかし、初期ロットを使いこなしている達人を間近で見たことが幾度かありますけど、最初の試行錯誤が多い分必ず達人の味付けが入った唯一無二の機体になっていて大変羨ましいなと思ったことが多々あります

※大変な余談で恐縮ですが、量産型から達人を追求することとプロトタイプから達人を感じるのと着地点が見えているのであればさほど違いは無い気がしますm(_ _)m

書込番号:25869713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/08/29 23:45(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
こんばんは。夜分遅くにレスすみません。
そうですよね、急いで焦って買うより、初回ロッドを購入された方のレビューをまず確認して判断ですよね。ありがとうございました!

書込番号:25870325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/08/29 23:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
こんばんは☆。.:*・゜夜分遅くにレスすみません。
前のモデルとの比較もリンク先を貼ってくれてありがとうございます。参考になりました!
前のモデルのお値段も参考にしたいと思います。

書込番号:25870335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/09/02 13:26(1年以上前)

すぐに必要なら購入も良いと思います。
必要も無いのに買ってどうしますか?
新製品と言っても単に型番違いも有ります。
新機構…初期ロットはリスクだけです。
世のユーザーから文句を言われて良く成って来る。

単にお得と言うなら様子見ですね。

書込番号:25875449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/09/03 20:59(1年以上前)

レスありがとうございます!
なんだかんだ悩んだ挙句、NW-FB10-BZ [濃墨]、2023年モデルを価格ドットコムサイトより購入しました。
やれ新機種がどうの、価格がどうのとお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
NW-NA10-BZ も良かったんですが、出たばかりのより後発ロットの方がいいですよ、のご意見も参考にしました。
ありがとうございました!

書込番号:25877109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2024/09/11 21:44(1年以上前)

期待し過ぎ。
最近のプレミアム炊飯器は、どれも美味しいお米を炊いてくれるよ。

書込番号:25887080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件

2024/09/11 21:45(1年以上前)

家電製品全般に言えるけど、メーカー広告に踊らされ過ぎだよね。
まぁ、楽しいけど。

書込番号:25887082

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 宜しくお願いします。

2024/08/25 12:16(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-MPB100

クチコミ投稿数:24件

先日こちらの炊飯器を購入したのですが炊飯器本体の取り外せる部分を洗う時カラカラと音がなるのですが皆さんはどうでしょうか?

書込番号:25864362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/08/25 14:37(1年以上前)

外せるのは蒸気ふた・内蓋(加熱板)・内釜の3つ。
音がするなら内蓋です。
蒸気の圧力調整の弁があります。
動かしたり、ゆすったりするとカラカラと音がすると思います。

書込番号:25864532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/08/25 15:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。
おっしゃられている蒸気が出る蓋の部分でした。洗おうと取り外したらカラカラ音が鳴るので初期不良かな?と思ってしまいした。

書込番号:25864556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2024/08/26 12:56(1年以上前)

パナ炊飯器FAQ抜粋

>コーヒー1日5杯さん

こんにちは。
パナ旧他機種ユーザーですが。

振るとカラカラ音がするのって「蒸気ふた」ですよね?

取説にその旨+「異常ではない」との注意書きは無いですか?
無ければこちら↓を参考に。

●炊飯器から音がする・うるさいときは(ジー・ブーなど) - ジャー炊飯器 - Panasonic
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/24636/~/
 →蒸気ふたを振ったときの音(カラカラ・コロコロなど)

書込番号:25865695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/08/26 14:24(1年以上前)

わざわざありがとうございます。安心しました

書込番号:25865794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

外がま底面の傷

2024/07/28 23:47(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VE10

スレ主 MELDAさん
クチコミ投稿数:9件

外がま底面の傷

外がま底面の傷

外がま底面の傷

後継機種のNW−VJ10を買ったのですが・・・
外がま底面の中心部が凸凹しており、傷やヒビがはいってるのかと思えるほど「傷んでる」印象を受けます
→IH炊飯器の外がま底部ってこんなものでしょうか?
もしヒビなど入ってたら水でぬれるとショートしそうで怖い。

書込番号:25829266

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2024/07/28 23:52(1年以上前)

販売店に持ち込んて見てもらったら良いと思います

交換してもらえると思います

お早目に

書込番号:25829272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/07/29 01:22(1年以上前)

行動の優先順位がおかしい。
ここで聞くより、購入店に持ち込み交換交渉でしょう。
時間が経てば、対応が変わることもあります、交換でなく修理とか。
出荷時の検品工程の質が落ちたのでしょう。

書込番号:25829337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/29 01:27(1年以上前)

該当スレッドに書き込むべき内容です。
https://kakaku.com/item/J0000044962/

8月1日発売予定ですが、フライング販売されていたのですね。

書込番号:25829341

ナイスクチコミ!3


美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:142件

2024/07/29 08:10(1年以上前)

前シリーズだったら
遠目で見たらこんなもんです

現物を見てないので確認して貰って下さい
無キズのものが交換されるか期待しないほうが。。。。

書込番号:25829538

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/07/29 08:39(1年以上前)

安価な深絞りプレスの限界ですね。
でも大丈夫ですよ。

これからは家電量販店で現物品質を確認しましょう。
それしか無いです。

書込番号:25829566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MELDAさん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/29 08:47(1年以上前)

コレが普通なのかどうかが知りたかったのです。
外がまの底面中心部の加工が「荒れている」のは、この機種では「普通」だったのですね。

書込番号:25829575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/29 08:51(1年以上前)

>MELDAさん
こんにちは

見にくいですけど、こんな写真もありました。

https://th.bing.com/th/id/OIP.9wFyR7rbVc1CCvFB5lQ-JQHaHa?pid=ImgDet&w=474&h=474&rs=1

書込番号:25829582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/29 09:00(1年以上前)

>MELDAさん

>外がま底面の傷

現品をもって販売店で相談された方が良いですね。

書込番号:25829593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/29 11:46(1年以上前)

>MELDAさん

使用前に交換して貰いましょう

書込番号:25829739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

展示品について

2024/07/28 22:20(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 紬 NJ-BW10F

クチコミ投稿数:17件 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのオーナー本炭釜 紬 NJ-BW10Fの満足度5

ヤマダ電機で展示品が5年間保証付きで税込5万円でしたが、買いでしょうか?
やはり展示品は避けた方が良いでしょうか?

書込番号:25829142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/07/28 22:33(1年以上前)

炊飯器は実演しないと思います。
確かに実演しているのは見かけた事がありますが、店舗が実演しているのでは無く店舗回りのメーカー主催だと思います。
だから実演機やその他道具はそのまま次の店舗に持っていきます。

書込番号:25829166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/07/29 01:31(1年以上前)

家電でもTVなどは通電され展示されています。
炊飯器は通電されていることは殆ど無いでしょう。
TVなどに比べ、修理リスクは少ないでしょう。
でも実物で、いたずらや落下も場合によってはあるので、外装の傷や内釜の塗装のヒビ・変形は十分確認されたほうがいいでしょう。
内釜は特に少しの傷でも、購入後早めに塗装の剥がれが起きることもありますから。
安い価格、延長保証があるのはとうぜんですが、もう少し価格交渉してもいいかもしれません。

書込番号:25829342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2024/07/29 08:49(1年以上前)

梱包物から出されている状態なだけで新品そのものです。傷等はその場で確認には必要でしょう。保証がしっかりしていれば問題ないと思います。テレビの展示品よりはよいほうでしよう。

書込番号:25829576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/29 08:57(1年以上前)

>ひえじごさん

>展示品について

外観・付属品と稼動部位は確認された方が良いですね

書込番号:25829587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのオーナー本炭釜 紬 NJ-BW10Fの満足度5

2024/07/29 09:34(1年以上前)

みなさま
アドバイスありがとうございます。
付属品は保証書含めてすべてあることを確認しました。また、通電の有無についても確認しましたが、炊飯器を通電して展示すると空炊き等で火災の可能性があるのでやっていないとのことでした。
家電量販店によっては展示棚を複数設けて、蓋を開けると上の棚に当たってしまうところもありますが、該当の店舗はそのような展示をしておらず、棚の高さもそれなりの高さがあり、子供がガチャガチャすることもなさそうなので、メカニカルなダメージも少なめかなと思いました。
まだお店に残っていれば、価格面でもう少し交渉しつつ、購入したいと思います!

書込番号:25829625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/07/29 12:45(1年以上前)

>ひえじごさん

>湘南MOONさんの言う通り
「外観・付属品と稼動部位は確認された方が良いですね」

であり、稼働部位は気をつけたほうがいいです。

展示物は蓋を開け、中を見たり釜を取ってみたりする人が多いので
蓋のヒンジ部分や留め金は要チェックです。

以前展示物を買ったら、3年たたずに留め金が壊れてましたので。

書込番号:25829831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

業務用として推奨しているのか?

2024/07/25 08:37(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10ZWV

東芝ライフスタイルのホームページ見ていて、スペシャルコンテンツ内に映像でおにぎり屋のレポートを紹介されていた。
おにぎり屋にこの機種が導入されたとの内容の報告らしいが、ココで使用するとなると業務用としての利用になって取説にある家庭用以外の利用はしない旨の説明は矛盾が生じる気がするんですが、どんなもんでしょう。
業務で使って保証等に影響は無いのでしょうか?業務で使っても良いけど自己責任でって事なのか?

皆さんにこの疑問について意見を伺いたく思います。

書込番号:25824423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/07/25 09:34(1年以上前)

おにぎり屋をレポートしながら業務用途は?

そんな矛盾点に気がつくのはピッチコックさんだけですよ。
アピール関係の部署と製造保証関係部署は繋がりがないんでしょうね。

個人名で修理に出すと分からないでしょうね。

炊飯器を修理に出した事は無いですね。
今時の炊飯器はパッキンが命かな?
手に入らなかなってお蔵入りの炊飯器は有ります。

書込番号:25824461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/25 09:54(1年以上前)

>ビッチコック3世さん

>業務用として推奨しているのか?

あくまでも個人の感想では

書込番号:25824479

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/07/25 10:06(1年以上前)

>ビッチコック3世さん

こんにちは、おにぎり屋さんが使っているとの題材は業務用と言いたいのではなく、美味しく炊きあがるイメージを強調したかったのでしょう。
それを家庭で使っても美味しく炊けますとのイメージを作りたかったのだと思います。

書込番号:25824496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/25 11:29(1年以上前)

>ビッチコック3世さん
ビッチコック3世さんのご意見は間違いでは無いです。
実際にお店にある炊飯器で炊いたお米でおにぎりを販売していると書いています。
保証規定を見てもあいまいです。
さすが東芝ww

書込番号:25824584

ナイスクチコミ!2


美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:142件

2024/07/27 22:07(1年以上前)

1日4回?以上炊くのには耐えられないから業務用で使うなということでしょう
他メーカーは保証が使えませんが使うなはあまり聞いたことがない

言い訳で逃れるなら10台使って4回以上炊いてない家庭用と同じだなんてね

書込番号:25827739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/29 01:46(1年以上前)

家庭用の定義が多人数で利用しないことと連続利用しないことなのでそれで問題ありません。

東芝の炊飯器はすべて家庭用ですが、業務用と見せかけて販売している店舗もあります。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/565075/tg1002881/

書込番号:25829349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)