IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

おいしく炊けるんですが…

2007/02/02 22:41(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HS10

クチコミ投稿数:2件

保温時に異音がするんですよ。
5分おきくらいでしょうか。
「ウィーン」と1秒くらい鳴るんです。
これって普通なんですかね?

書込番号:5954233

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/03 14:52(1年以上前)

IHヒーターのコイルのうなり音でしょう。定期的に加熱するのでIH式であればある程度の音は聞こえます。異常に大きな音量でなければ正常品だと思います。

書込番号:5956585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/02/07 00:50(1年以上前)

なるほど〜
異常に大きいほどでは無いんでこれは正常だったんですねぇ

丁寧な回答ありがとうございました^^

書込番号:5971447

ナイスクチコミ!0


X riverさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/13 01:23(1年以上前)

タイガーのJKD-H100は、炊き始めからひどいファンの音でした。。。

書込番号:6108586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ふたが閉まらないのですか?

2007/02/01 14:05(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HT10

クチコミ投稿数:9件

圧力の炊飯器の購入を検討しています。検討した結果、極め炊き NP-HT10 に決めようかと思っているのですが・・・口コミを見て気になることがありました。内ぶたをセットしないと外ぶたが閉まらないことを知りました。それは圧力炊飯器なので仕方ないことなのですね。では、内がまと内ぶたの両方セットしなければ外ぶたは閉まるのでしょうか?私は内がまと内ぶたを同じ時に洗っているので・・・使っておられる方教えてください。

書込番号:5948774

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/01 15:58(1年以上前)

この機種は閉まります。

書込番号:5949044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/01 16:02(1年以上前)

黒うさぎさん、こんにちは。

今年の1月に「極め炊き NP-HT10」を購入しました。

> 内ぶたをセットしないと外ぶたが閉まらないことを知りました。
> それは圧力炊飯器なので仕方ないことなのですね。
> では、内がまと内ぶたの両方セットしなければ外ぶたは閉まるのでしょうか?

私もこの製品を買ってからクチコミを見て心配になり、実際試してみました。
試した結果をお教えしますね。

@ 内蓋:有 内釜:有 → 外蓋:閉まります
A    :有    :無 →    :閉まります
B    :無    :有 →    :(不明)
C    :無    :無 →    :閉まります

(Bも試したと思いますが結果を忘れました。)

私が買ったものが不良品なのかどうかは判りませんが、B以外は外蓋きちんと閉まりました。安心してください。
どうしても不安であれば、お近くの電気屋さんの展示品で試してみてください。

もっちりご飯をお腹いっぱい食べてくださいね。

書込番号:5949059

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/01 16:04(1年以上前)

塩ダイフクさん、こんにちは

○の3番目は「閉まりません」です。

書込番号:5949063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/02/01 18:52(1年以上前)

黒うさぎさんさん こんばんは

>内がまと内ぶたの両方セットしなければ外ぶたは閉まるのでしょうか?

はい、外蓋は閉まります!
みなさんもおっしゃっているとおりです。
複数の家電店で確認しましたから大丈夫ですよ!
お店で買うのであれば、念の為ご自分でも確認してみるといいと思います。

『[5778781] 内蓋無しだと外蓋が閉まらないのはいかがか?』

のスレで不安に思われたんですね?
熟読していただければわかると思いますが
そのスレ主さんが間違って NP-HT10だと思い込み
ここの掲示板に書いてしまったようです。

購入し返品した機種は、違う機種のようです。
つまり違う機種の話をこの掲示板に書いたようですよ!


書込番号:5949558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/02/01 19:13(1年以上前)

みなさん親切に教えてくださいましてありがとうございます。安心して早速購入します。もっちりご飯をお腹いっぱい食べま〜す。

書込番号:5949634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

蓋の開閉が????

2007/01/31 13:18(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA18

クチコミ投稿数:15件

こちらの評判を見まして一升炊が欲しかったので購入しました。
近所のケーズデンキで3年保証で32000。まあまあと思ってます。
炊き上がりは大変満足(特に保温したご飯がおいしい)しています。

ただ、蓋の開閉が???だったので、既にご使用の方にお聞きしたいと思っています。
保温時にあけるとき、蓋のボタンを押してから2〜3秒ほど開くのにかかります。
また閉めるときも結構な力が要ります(指一本ではきつい)
保温時以外(なにも入っていないとき)はすぐにカチャっと開くのですが。

これは圧力をかけているので、普通なのでしょうか?

書込番号:5944827

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件 極め炊き NP-JA18のオーナー極め炊き NP-JA18の満足度5

2007/02/04 17:25(1年以上前)

鎌倉主人さん、はじめまして。
ケーズデンキで3年保証で32,000円は安いですね!
コジマで36,000円、ケーズで40,000円と言われました。
結局、通販で買いましたがケーズ3年保証で32,000円はうらやましいです。

さて、私の炊飯器でも開閉を試してみました。
確かに保温時あけるとき、ボタンを押してから開くのに数秒かかります。
開くまでの時間は個人差があると思いますが、ボタンを押して少しずつ微妙に開きその後スッと開く感じです!
そして、閉めるときも結構な力が必要でした。
指1本で確かにちょっときついかもしれません。
また、保温時以外は普通に開閉できました。

壊れてはいないと思いますよ!
もし心配であれば象印へメールか直接電話することをおすすめします。
以前、象印へメールで魚焼器初期不良で問い合わせたところ
大変すばらしい対応をしていただいてこの炊飯器に決定しました。
もし不良品であればすぐに対応していただけると思います。

書込番号:5961397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/02/07 00:05(1年以上前)

レスありがとうございます。
ヤマダ電機で特売してまして、ポイント付くしとケーズデンキに伝えたら、あっさり値段提示してくれましたよ。

蓋、やっぱりそうなんですね。安心しました!
情報ありがとうございました。

書込番号:5971240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

早炊き時間?取っ手は熱い?

2007/01/30 22:51(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKF-A100

クチコミ投稿数:1件

1)我が家では早炊きを使いますが、何分で早炊き出来ますか?
2)土鍋の取っ手は取り出すときに熱いですか?

書込番号:5942797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無洗米&発芽玄米コースはどんな感じ?

2007/01/25 13:51(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-5LX

クチコミ投稿数:13件

ヨドバシカメラのサイトで、無洗米&発芽玄米コースがある炊飯器として紹介されていたので、興味を持ちました。
 少々予算より高めになりそうですが、無洗米&発芽玄米コース、早炊き、おかゆのメニューが有り、蒸気口丸洗いOKということに魅力を感じています。

 ただ、もう少し安いと思われるナショナルSR-YB05でもいいかなあ、と迷うのも事実。こちらは無洗米メニューしかないようですが。
 RC-5LXを使用中の方に、ぜひ感想をうかがいたいのですが、無洗米&発芽玄米コースについてはいかがでしょうか。

書込番号:5920937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お弁当時の冷めたご飯はどうですか?

2007/01/24 09:42(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10

スレ主 yuko135さん
クチコミ投稿数:5件

現在、ナショナルのIH炊飯器を使っており、炊きたての出来具合は満足なのですが、おにぎりなどにすると硬くなって美味しくありません。
春から長男にお弁当が必要となり、この機種のカタログにもちもち度が高い方は冷めてもかたくなりにくいといううたい文句に惹かれてます。同じようにSANYOのおどり炊きシリーズも同じような感じで書かれていますが、値段から考えて象印を考えてます。
この機種をお使いの方でその辺りのことを実感しておられる方おられましたらぜひ書き込みお願いします。

書込番号:5917004

ナイスクチコミ!0


返信する
釜じいさん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/31 01:25(1年以上前)

NPJAのもちもちで炊いたご飯は、冷めても甘味と粘りがあって美味しいです。これは圧力だからです。
ナショナルは、冷めると無味です。食べ比べましたから。

書込番号:5943648

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuko135さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/31 16:44(1年以上前)

釜じいさん、ナショナルと食べ比べてのご意見ありがとうございます。今のナショナル炊飯器の高機種タイプは、長時間保温が必要な人にはいいのでしようけど、そこまで求めないので象印で十分だと思っています。
近いうちに購入します。ありがとうございました。

書込番号:5945317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)