IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パンは?

2006/12/10 22:31(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HG10

スレ主 hirorin-dさん
クチコミ投稿数:2件

今日、電気屋で見て来て検討してます。
他のメーカーでパンが焼ける機能のあるものがあったのですが、このジャーは無理なのでしょうか?

書込番号:5741810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

7段圧力ってどうですか?

2006/12/10 17:26(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10

スレ主 t-forestさん
クチコミ投稿数:24件

7段階に圧力が調整できるそうですが、たとえば1.2気圧と1.25気圧の違いはありますか?使ってみえる方は、普通何気圧で使って見えますか?好みもあると思いますが、もし圧力の違いがそんなに味に影響が無いのなら、3段階のNP-HT10でも良いのかなぁと思ってしまいます。
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:5740251

ナイスクチコミ!0


返信する
釜じいさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/11 23:58(1年以上前)

NPHT10とNPJA10の違いは3段と7段の圧力もありますが
大きな違いは、AI炊飯と圧力センサーです。
まず、AI炊飯ですが、これは冬場や夏場など釜の中の水温を見て余熱(給水)の時間を変えたり、保温の時の釜の中の温度を変えたり、常に
最適な炊飯や保温をしてくれる機能です。ですから何年使っても味が落ちたりするのを防いでくれます。
 次に圧力センサーですがHTと違いJAは、圧力センサーで圧力をかけるので数字どおりの圧力で炊きますので炊き上がりもメニューできっちり炊きわけできますよ!
 HTや他社の圧力は圧力センサーがないので若干カタログの圧力の
数字と誤差があると思います。

書込番号:5746697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/12/12 03:35(1年以上前)

消耗品の部品などありますか?

書込番号:5747377

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-forestさん
クチコミ投稿数:24件

2006/12/12 20:56(1年以上前)

釜じいさん、ありがとうございました。

なるほど、値段の違いは充分あるということですね!
何年も使うものですから、少しでもおいしく炊けるJA10にしようと思います。

書込番号:5749901

ナイスクチコミ!0


釜じいさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/12 23:58(1年以上前)

消耗品は、主にパッキン等のゴム類や釜のフッ素コーティングですが5、6年は大丈夫と思いますよ。
ただし使用頻度によりますが、基本的に1日に1回炊く場合と2回炊く場合
では炊飯器の傷み方が違いますし、炊き込みご飯をよく作る家庭は釜の
フッ素の傷みも早いと思います。

書込番号:5750977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一番安い時期は?

2006/12/10 12:27(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HT10

クチコミ投稿数:23件

NP-HT10を気に入って買い替えを検討していますが、特に急ぎませんので買い替え時期を考えると年末商戦の今が良いのか、正月明けがよいのか迷っております。経験者の方のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:5739234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/12/16 23:50(1年以上前)

ドンキで¥19800で売っていました。HS10と迷っていたのですが、やはりHT10に決め、購入しました。近場の量販店は全然高かったので、お買得でした。ちなみに購入したのは新座野火止店です。年末商戦突入!!といった感じでした。

書込番号:5767887

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/12/17 07:46(1年以上前)

年初はお客さんが少ないので、売り上げを増すために思わぬ特価で買えることもあります。あまり期待してはいけませんが、決して年末は安いわけではありません。

書込番号:5768893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2006/12/03 07:53(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 大沸騰IH NJ-FM10

クチコミ投稿数:1件

価格表で10月に比べると値段が1万円→13000円に上がってきているのですが電化製品で値段が上がることってよくあるんでしょうか?

書込番号:5708101

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/12/21 16:27(1年以上前)

旧機種で在庫のない場合にはそういうこともあるようです。売る方もあまり売る気がないような感じでしょう。

書込番号:5786005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分かる方!教えてください

2006/12/02 11:41(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HZ10

クチコミ投稿数:5件

私の母(姑)が電気屋で「一番美味しく炊ける炊飯器をちょうだい!」と店員に言ったら、このシリーズの製品(旧型)を勧められたと、もう何年か使用しているようですが母の炊飯器は本当に美味しく炊けるので、今回我が家の炊飯器も7年使用しているので・・限界がきており、母の炊飯器と同じシリーズなのでECJ-HZ10にしよう考えておりますが、5.5合より一升炊き(ECJ-HZ18)の購入を考えています・・一升炊きは性能が落ちますかね?

書込番号:5704351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/12/26 23:40(1年以上前)

ご心配の通り、大家族の家庭が減っている昨今、

商品のメインは 5.5合炊きだと思います。

サンヨーの商品でしたら、ユーザーも多いので、一升炊きを買っている方も 多いとは思うので、そちらで質問をしてみることをオススメします。

ちなみに我が家は三菱の超音波圧力の一升炊きですが、 おいしく食べられています。

書込番号:5807844

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/12/28 22:03(1年以上前)

大食いの人がいるなら一升炊きの方がええと思いますわ。

書込番号:5814811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

知っている方、教えてください

2006/12/02 11:28(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10

クチコミ投稿数:5件

うちで使っている炊飯器が7年経ち、そろそろ限界・・にきているので買替えをしようと思っています。
こちらのクチコミの評価を色々見させて頂き、NP−JA10にしようかな?と思っていますが、NP−HS10との違いは何ですか?

書込番号:5704308

ナイスクチコミ!0


返信する
GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/05 12:48(1年以上前)

NP-HS10はNP-HT10の後継機種です。NP-JA10は7段圧力とAI炊飯の機能がついてるようです。私もJA10を購入しようかと検討中です。

書込番号:5717295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)