IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

国産ですか?

2005/12/14 23:06(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10LX

スレ主 エボ8さん
クチコミ投稿数:1件

RC-10LXまたはRC-18LXを検討しています。食品を扱う商品はできれば日本製と考えていますが、この商品はどうですか?

書込番号:4656857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/12/17 20:04(1年以上前)

この前この製品を購入したのですが、箱には日本製と書いてありましたよ(^^)
どうぞ安心して購入して下さい。♪
この製品の使用レポートですが、幸いにも紅のとんちゃんさんのような症状は出ず、大変美味しくいただいております。
最新の炊飯ジャーは凄いですね!
まだ試してないコースもあるので色々と試すのが楽しみです。(^_^)

書込番号:4663786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2005/12/19 23:44(1年以上前)

日本製かどうか、返品してしまったのでわかりかねます。
従って答えにはなっておりませんが、このお釜はお勧めできません。理由は下記に書いたとおりです。柔らかめのお米、ミルキークイーンや魚沼コシヒカリ等の比較的高級なお米を常用されているのでしたら、松下製の方がはるかにベターです。松下製に交換してから2週間目に入りましたが、毎日抜群の炊きあがりで感激です。発芽玄米を1/3混ぜたりして炊いても、玄米部分もふっくら、白米部分もべちゃべちゃしたりせず、良い感じに炊きあがります。東芝では水加減をかなり少なめにしてもべちゃべちゃ感は改善されませんでしたが、松下では逆に、水加減をジャストにしても、少なめにしても、だいたい想像通りに炊きあがりをコントロールでき、使いやすいです。東芝製とは格の違いを感じます。ここまで扱いに差を付けると、釣りか荒らしかと誤解されるかと思いますが、炊飯器がIH化されてから15年以上たつというのに、新しく買い換えて、前より味が落ちるという実体験はかなり衝撃的でした。

書込番号:4670072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗うとき

2005/12/13 19:36(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10H

スレ主 美津濃さん
クチコミ投稿数:1件

この炊飯器を購入しようと思うのですが、この炊飯器のお釜などは、食器洗浄乾燥機で洗うことは出来るでしょうか。

書込番号:4653613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保温の性能は?

2005/12/09 20:23(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > ごはんの達人 極上炊き RZ-CG10J

クチコミ投稿数:65件

象印の圧力IHと迷っています。
あちらは炊きたてだけでなく、保温したご飯も美味しいらしいのですが、こちらの製品はどうでしょうか?

書込番号:4643322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

謎・・・

2005/12/04 18:38(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > ごはんの達人 極上炊き RZ-CG10J

スレ主 no sideさん
クチコミ投稿数:31件

ごはんの達人 極上炊き RZ-CG10Jの最安が、29,783円。
ごはんの達人 極上炊き RZ-CG18Jの最安が、15,500円。

これはいったい・・・???

大体1升炊の方が3〜5千円高いのが普通なのに、5.5合のほうが倍ほど高い。

私はもう別メーカーの新しい炊飯器を買った後ですが、これはどういう事なんでしょうねぇ??

書込番号:4630140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ぼそぼそして不味いんですが

2005/12/02 11:39(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-FB10

スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件

10年以上使い続けたふつうのIH炊飯器の釜の塗装が剥がれてきたので、この商品が安売りしているのを契機に買い換えました。
ところが、今まで可もなく不可もないご飯の状態が、この炊飯器で炊くとぼそぼそした感じで不味いんです。

もちもちからしゃっきりまで色々変えたり、水分量もムッチャ多めにしましたが、炊きあがりは水分がない感じで美味しくないです。
ちなみに、今は無洗米を付属の計量カップで量って4,5回かるく洗って無洗米モードで炊いています。何か使い方がおかしいんでしょうか?

書込番号:4623859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HS10

スレ主 puntiniさん
クチコミ投稿数:2件

どなたかHS10を使っている方がいましたら教えてください。
保温中にご飯をよそってふたを閉める時に、蒸気口に水が溜まっていて空気が抜けずらくジュルジュルと音がなるのですが、これは普通の状態なのでしょうか? (ふたを少し強めに押さないとしまらない)
すこし気になっているので質問させて頂きます。

書込番号:4612721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)