IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CT10

クチコミ投稿数:379件

炊飯器の買い換えを考えています。
ホットケーキができるものを探しているのですが、この機種はできますか?
6年前の象印製品を使っていますが、できませんでした。
他にできるメーカー、機種などわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4430354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件

2005/12/26 15:40(1年以上前)

多分この機種にはそんな仕様はないです。

タイガーの製品にパンが焼ける炊飯器はありますが・・・

書込番号:4685667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

発芽玄米モードについて

2005/09/15 12:57(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HS10

クチコミ投稿数:1件

購入された方いらっしゃるでしょうか。

発芽玄米モード付きの炊飯器が欲しいのですが、
この商品は玄米活性モード付きと象印さんの
Webサイトに記載がありました。
ところがヨドバシ・ドット・コムさんのサイト
では発芽玄米モード有りとなっています。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_582_41300699_41301236/41318696.html

たぶん発芽玄米モードは無いと思いますが、
どなたかご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:4429377

ナイスクチコミ!1


返信する
ぱーもさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/16 08:49(1年以上前)

この機種では、発芽玄米は作れませんね。必要であるというならば、
NP-FT10を購入しないと無理だと思います。

書込番号:4431353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/21 20:28(1年以上前)

本日、購入してきました(^^)

説明書によると「玄米活性」というメニューがあり、なべの内の温度を40度で二時間維持してギャバを増加させるそうです。ここで発芽玄米になるのではないでしょうか?

ちがっていたらごめんなさい。

書込番号:4445494

ナイスクチコミ!0


中年計さん
クチコミ投稿数:20件

2005/09/23 16:26(1年以上前)

「玄米活性」は発芽玄米を作るのとは少し違います。
発芽玄米は40度前後で12時間前後は時間が必要ですから。

「玄米活性」については、メーカーのHPをご参照ください。

http://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/NPFT.html
↑にあるように、発芽玄米作成機能は、玄米活性とは別物です。

小売店のホームページでは「発芽玄米を炊くためのコース設定」を
「発芽玄米コース」と呼んで、発芽玄米が作れるものとまぎらわしく
なっている場合が多いです。
玄米活性は「発芽玄米を作るコース」とも
「できあいの発芽玄米を炊くためのコース」とも別物です。

書込番号:4449867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種で

2005/09/02 15:18(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FG18

スレ主 ray_mayさん
クチコミ投稿数:314件

一合って炊けますか?

炊けるとは思うけど 5合炊きの方がよいかしらん。

5合炊きより 火力 強そうだし・・・

書込番号:4394329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

表面の白い部分

2005/08/31 12:38(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GV10

クチコミ投稿数:2件

表面の白い部分ですが黄ばんできませんか?
あまり日に当たるところにおいてたと思わないのですが
他の白い家電同様に黄ばんできました。
元からなのか本体の熱なのか日光なのか原因かわかりません
他の方もなってますか?どうでしょうか?

書込番号:4389236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NP-HS

2005/08/30 16:01(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CT10

スレ主 木の国さん
クチコミ投稿数:2件

象印のHPの商品情報には
HOME > 商品情報 > 炊飯ジャー >
NP−CTが載ってなく9月より発売されるNP−HSが載っていましたが、これはNP-CTの次期モデルなのでしょうか?
価格やスペックが近かったのでどうかなと思って

書込番号:4386997

ナイスクチコミ!0


返信する
AROMAAAさん
クチコミ投稿数:19件

2006/01/04 17:41(1年以上前)

私もわからなかったので便乗で教えてください。

NP-HS10とNP-CT10の違いってなんなのでしょうか?

書込番号:4706312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

蓋の閉まり具合について

2005/08/21 22:04(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

クチコミ投稿数:2件

皆さんにお尋ねいたします。先日ECJ-FK10V7を購入し、昨日ワクワクしながら炊飯したのですが、7年間使用していたサンヨーのIH炊飯器と比べてみても味の違いがわかりません。

我が家では一切保温をせず、朝晩2回炊飯しておりますので甘味コース・もちもちコース・普通と試したのですが・・・

前置きが長くなりましたが、ここで皆様に質問です。
炊飯器を電源入れない状態でよく見てみると、蓋を閉めても本体との隙間が3mmほど開いております。
これが普通なんでしょうか?
炊飯中はそこから蒸気が漏れたりはしていないようですが、圧力のかかり具合が弱くなり、ご飯が美味しく炊けないのでは?と思っております。
皆様の炊飯器はいかがですか。

書込番号:4364682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/09/28 22:55(1年以上前)

このお釜の前の機種(ECJ−EC18)ですが、

実際に定規を当てて測ってみると、2mm位あいていました。

で、詳細は、ドッカン事件[3998365]を読んでほしいのですが、
炊飯中に突然、お釜が何度か開いた事が有り修理しました。
原因は、蓋の金具の不具合、で、故障する前に(買ったときから)、
蓋の開閉が、なんかスムーズじゃなくて、
しいて言うと自動車の”半ドア”見たいな感じが有りました。

ただ、正常な状態が良く分からなかったので、こんなものかな?と思いながら使っていました。

心配ならば、このお釜を売っているお店で、展示品と比較されては如何でしょうか?

PS

『工作員』さんも実際に製品を買ってから、投稿しないと、
「美味しい」と言う評価の割には、現実の質問に誰も答えられない分けです。いかにもインチキ臭い。

書込番号:4464095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/02 02:48(1年以上前)

あまりお返事がないのですね。
私も、測ってみました・・・・
3mmすき間がありました。
この質問を読むまでは特に意識したことはなかったのですけれど。
使っている方がたくさんお返事してくれるといいですね。
皆さんもすき間があいているのであれば、そういうしくみなのでしょうし、隙間がないという人が多ければ、少し不安になりますし、、、。
皆さんのお釜はどうなのでしょうか?

書込番号:4786761

ナイスクチコミ!0


runa65bbさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/07 17:41(1年以上前)

二、三日前に購入しました。さっき、蒸気をみたらすきまのあるふたから蒸気がもれていました。2箇所、3センチくらいです。圧力なのにそんなものですか?不安になりました。

書込番号:5612951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)