IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用中の音ってどうですか?

2004/12/08 11:45(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KX

スレ主 ハンドルネーム:使用中多いさん

サンヨーや象印の同タイプ(圧力方式)の書き込みを読むよ
使用中の音が結構大きくて 朝の予約時間設定していても
音がうるさくて起きてしまう。という書き込みがありました。

このRC−10KXを使用されている方 音は以前の炊飯器より気になるくらい
大きな音がしますか?

書込番号:3602295

ナイスクチコミ!0


返信する
カタログ大好きなパパさん

2004/12/12 00:24(1年以上前)

騒音やノイズという感じではないですが、蒸気が噴き上がりますから、それなりに音(蒸気音+蒸気弁を閉める?音)はしますよ。特に早炊きモード時はガンガン炊いているって感じです。

 慣れもあるでしょうが個人的には気になりません。寝床と炊飯器が近く、音には敏感な方は圧力炊飯器を止めるべきでしょう。

書込番号:3618760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3日でこわれた

2004/12/07 02:52(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-AB10

スレ主 くいくいおいしいさん

購入後3日で蓋が開かなくなったぞ。
こんなこっとてあるの?

書込番号:3596922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キズみたいなものが?

2004/12/07 01:06(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GV10

スレ主 キズもの?さん

日曜日に購入してご飯がおいしく炊けて気に入っているのですが、フタ前面のフチ部分(真中よりやや右より、フタをあけた状態でしか見えない透明アクリルの内側)に幅1cmくらいのキズをパテで埋めたようなところがあります。
気になって購入店とは別のお店に立ち寄った際に展示品をみたのですが、すべての展示品に同じような部分がありました。
みなさんのものはどうですか?
パテ埋め?の仕方が汚いので気になりましたが、何か意味があるのでしょうか・・・

書込番号:3596613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷って

2004/12/05 22:41(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 家電万歳さん

FZ10とFK10のどちらを買ってよいのか迷っています。
今は1万円もしないものを使っているのでどちらでも大満足するとは思うのですが・・・。
食べ比べた方はいないかもしれませんが、みなさんの参考意見を聞かせてください。
よろしくお願います。

書込番号:3591072

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぅブースカさん

2004/12/06 18:23(1年以上前)

カタログを見ると、FZとFKの違いは、『マルチ調理』と『音声ガイド』と『液晶』だけみたいです。
『マルチ調理』というのは、一定の温度を保つ定温調理で、温泉卵やヨーグルトなどが作れるそうです。
『音声ガイド』は、「ごはんが炊けました」とか、そんなんです。
この二つが、FZにはついていて、FKにはついていません。
『液晶』は、FZはドットマトリックス大型液晶。
イラストと文字で、使用中の状態やエラーなどを視覚的に表示してくれるそうです。
FKは、大型アンバー液晶。

私はカタログを見て、FZとFKでは炊き上がりは一緒であると判断したので、今日さっそくFKを買ってきました〜!
価格ドットコムの値段を言ったら、28000円にしてもらえました♪
今さっそく炊いてまーす!((o(*^^*)o))わくわく

書込番号:3594288

ナイスクチコミ!0


亜美子さん
クチコミ投稿数:226件 楽天版Cちゃん倶楽部 

2004/12/06 21:41(1年以上前)

↑に追加して…

 お釜の素材がわずかに違いますよね。
 FZ10は[純銅仕込み]黄金8層厚釜。

 熱伝導の良い銅が真ん中に入る事で、よりムラなく熱が伝わる。
 この違いが実際に口にした時にどれだけ違うのか…悩みますよね…

 データで言えば
 FZ10=ブドウ糖+ショ糖量154mg
 FK10=ブドウ糖+ショ糖量147mg

 わずかに7mgの差…

 悩みに悩んで、FK10にしました。
 が、お金が出せればFZ10にした可能性が高いです。

書込番号:3595181

ナイスクチコミ!0


ぶぅブースカさん

2004/12/07 08:19(1年以上前)

お。本当だぁ!見落としてました。
この違いは、重要なポイントですね〜。
どうせ買うなら、ちょっとでもおいしく炊ける方がいいし・・・。
5000円の差をどう見るかですね。
私はもう買ってしまったので、今さらどうにもなりませんが、気付いていたら、私も亜美子さんのおっしゃるように、 このわずかな炊き上がりの違いに期待を込めて、FZ買ってたかもしれないです。

ただ、FK使ってみた感想は、とっても満足です!
買って良かったぁ〜!(T^T)
私は玄米を食べているのですが、今までは陶器製の内鍋を使って、圧力鍋で炊いていたのです。
それはもう、とてもおいしいのですが、ご飯を炊く度に重い圧力鍋を持ち出し、内鍋をセットして・・・と、大騒ぎ。
洗い物も多く、大変な思いをしていました。
昨夜FKで玄米を炊いてみたところ、今まで食べていたご飯に劣ることなく、(いや、こちらの方が好みかもしれません!)おいしい玄米ご飯が炊けましたヨ!

あと機能以外に、色はシルバーの方が好きデス・・・。

書込番号:3597214

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電万歳さん

2004/12/07 21:20(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
さんざん迷ったあげく、FKを注文しました!!
確かにデザインはシルバーの方が見た目もいいし、FZの方がおいしく炊けるのならと悩みましたが、私も5000円はきつかったです。
早く食べるのが楽しみです!!
ネットでの注文だったので、早くても金曜の夜になってしまうかと思いますが、食べたら感想いいますね!!
二人ともありがとうございました。感謝、感謝です!!

書込番号:3599576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買った方、感想聞かせてください

2004/12/03 18:48(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GM10

スレ主 ごはんだいすきジャヨンさん

この機種を買おうかと思ってます。
7年使った東芝IHにとくに不満は無かったですが、
パッキンの劣化で水が溜まりやすく、釜も底に傷が複数目立ち
交換しようかと思ってます。
どなたか感想聞かせてくださいな。

書込番号:3579931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/14 08:21(1年以上前)

数日前NJ-GM10を購入しましたが、満足しています。表示画面も見やすく使いやすいですよ。手入れのしやすさとズッシリとした圧釜が気に入っています。
釜の底と本体金属部分の接するところが直径2センチくらいなので傷が付く部分も少ないと思われますよ。

書込番号:4654962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種古いんですか?

2004/12/03 18:45(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 大沸騰IH NJ-FM10

スレ主 ごはんだいすきジャヨンさん

東芝のIHを7年使用して蓋パッキンがダメになってきたんです。
サービスに問い合わせたらパッキン交換は¥6300とのこと。
部品だけでのユーザーでの交換はむづかしいとのこと。
釜も傷が目立ち交換することにしました。
この機種FM10が良さそうですが、実物が見たいのですが、
どこにも無いようです。
GM10というのがモデルチェンジ型の機種なのでしょうか。
どなたか教えてください。

書込番号:3579923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)