IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

調理コースについて

2004/10/04 22:04(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKA-G100

スレ主 エナエナさん

調理コース機能があるJKA-Gか調理コース機能がないJKA-Hか
悩んでいます。
3つのプログラムで煮物・煮込み・温泉卵のコースがあるようですが
使ってみた感じ(味・調理時間・など)は如何でしょうか?
それと蒸し物をする場合、専用の器具が付属されてるのでしょうか?
他に便利な使い方がありましたら、教えて頂けると幸いです。

書込番号:3349056

ナイスクチコミ!0


返信する
きょうきょさん

2004/11/20 00:54(1年以上前)

こんにちは。私もHとGで悩んだのですが、比較したら近所の店では3〜5千円程度の差だったので、どうせ使うならと思ってGにしました。まだ調理コースは使っていません。
付属品は、しゃもじ、じゃもじ立て(炊飯器に取り付けするタイプではなく置くタイプ)、計量カップ、おたま(調理コースがついてるからだと思うのでHについているかはわかりません)、蒸し台です。

書込番号:3521639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

玄米、美味しく炊けるのーぉ?

2004/10/04 10:54(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FG10

スレ主 夢見るおばさんさん

主人の総コレステロールが上がっちゃて、玄米食に切り替えようと思っているんです。

そこで、玄米が美味しく炊ける炊飯器を探しています。

サンヨーの炊飯器が評判が高いようですが、どなたか玄米を食べている方、様子を聞かせて下さい。

書込番号:3347286

ナイスクチコミ!0


返信する
発芽玄米ちゃんさん

2004/10/04 15:43(1年以上前)

やはり圧力IHの先駆者、SANYOを選ぶべきでしょう。
現在のモデルは3代目であり、炊飯性能もこなれています。
私も玄米(発芽玄米)食ですが、圧力の恩恵で柔らかくて
大変おいしくいただいております。
白米に発芽玄米を2〜3割混ぜています。この方がおいしいですよ。
市販品を利用していますが、ご自分で発芽させてもいいかと思います。
時間はかかりますが…

書込番号:3347749

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢見るおばさんさん

2004/10/07 21:50(1年以上前)

発芽玄米ちゃん、早速のレス有り難う。

玄米に白米を少し混ぜた炊き方は、まったく考えていませんでした。
以前お店で食べた玄米ご飯には、小豆が入っていました。
玄米ご飯に大豆を入れるのは時々聞きます。

ところで、変な話で恐縮なんですが、玄米はお通じにも良いとも聞いていますので、実は私は少々期待しているんですが。

発芽玄米食べてみてどうですか?。
差し支えなければ、教えてください(^^♪。

書込番号:3359655

ナイスクチコミ!0


発芽玄米ちゃんさん

2004/10/18 22:08(1年以上前)

レスが遅くなり、申し訳ありませんでした。
お尋ねの件なのですが、私も少々便秘気味だったのですが
発芽玄米を混ぜるようになって、毎日…(*^^*)ポッ
私もうら若き乙女(笑)これ以上のシモの発言は控えますが
効果覿面です!ぜひお試しくださいね!

書込番号:3399420

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢見るおばさんさん

2004/10/20 15:19(1年以上前)

発芽玄米ちゃん再度のレス有り難う。

この炊飯器注文して、18日に来ました。
で、早速なじみのお米屋さんに発芽玄米を買いにいったら、賞味期限切れのをタダでくれました。

### 効果抜群 ###

次の日には2回も行ってしましました。
長年の悩みが消えてうれしーーーぃ

発芽玄米ちゃん、永遠に美しく有りましょうね。
では、さようなら。

書込番号:3405195

ナイスクチコミ!0


発芽玄米ちゃんさん

2004/10/24 14:34(1年以上前)

夢見るおばさん、快便を心よりお祝い申し上げます!
私も、今までなかった「ズドドドドッ!」てな感じなんです(笑)
キャー!恥ずかしい!!(*^o^*)
では、互いの今後の精進を祈りつつ…

書込番号:3418937

ナイスクチコミ!0


東龍悶さん

2004/10/29 17:00(1年以上前)

あんたらお下品すぎ!
「ズドドドドッ!」はないっしょ!

書込番号:3435941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

圧力鍋として使った方いませんか?

2004/10/04 10:14(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 殺生丸之助さん

はじめまして☆ゆずまるです。昨日買って朝ごはんを早速炊いてみました。本当に美味しいです。正直今までのが古すぎたというのもありますけど・・・皆さんが感想を書かれている通りでした。
 実は、この炊飯器は圧力なので、圧力鍋みたいに料理が出来るのだろうか?とふと考えてしまいました。そこで、この炊飯器で何かご飯以外のものを入れて作ってみた方っていらっしゃいますか?
ちなみに、私は烏賊と大根の煮物を作りたいと思っています。
誰か、挑戦した方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします♪

書込番号:3347214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが・・・

2004/10/03 17:59(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 ジュリア628さん

みなさんの評判をきいて、この機種に決めようと思うのですが・・・
初歩的な質問ですが、お米をとぐのは内釜でして大丈夫なのでしょうか?
実家のIH炊飯器が5〜6年前に購入したのですが、購入時、内釜でとぐといたむとの説明があったとのことで毎回ボールなどで研いでから移しかえていて面倒そうだな〜と思ったもので・・
店頭でみた時に、他社のもので「内釜でとげます!」とうたっているのがあって、FK-10のカタログにはその件については書いてないようなので・・
教えていただけると助かります。

書込番号:3344938

ナイスクチコミ!0


返信する
よこから!さん

2004/10/03 21:31(1年以上前)

メーカサイトの商品仕様表では、洗米OK内釜となっていますよ。サンヨーの一連の他商品もOKになってました。何処まで丈夫かどうかは分かりませんがメーカとしては大丈夫と言うことでしょうね!

書込番号:3345687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AT10はベストですか??

2004/10/03 01:54(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-AT10

スレ主 おじさん247さん

現在買い替え検討中です。

価格comのランキングでは、サンヨーが上位を独占してますが・・・。
現在は10年以上前の象印のマイコン?機種です。
買えば10年以上使用することになるでしょうから、最新型がいいのではと思い、AT10が候補です。

しかし、ネットでいろいろ見ますと、味はもちろん大事ですが、
・炊飯時の音が大きい(テレビの音が聞こえないらしい)
・保温中も音がする
・熱いため、注意が必要
などなどがありました。

上記以外にも、操作性など教えていただきたく、投稿しました。


書込番号:3342737

ナイスクチコミ!0


返信する
mov AXさん

2004/10/08 23:23(1年以上前)

炊飯中は上記の音が少ししますが、
TVの音が聞こえないことはありません。
保温中は静かです。

書込番号:3363531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

保温のごはんがいまいち・・・。

2004/09/29 18:38(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FZ10

スレ主 さんようさんさん

サンヨーの圧力炊飯器はピカイチ辞典で見て気になっていたのですが、皆様の評判も良かったのでこちらを購入したのですが、値段の割には炊きあがりのご飯は感動するほど美味しくなかったような気がします。お米は新潟産のコシヒカリで10`6500円程度のものなので、お米が悪いわけではないとは思うのですが・・・。しかも、保温しておいたご飯は臭くて、あんまり美味しくありません。私はつややかな甘味があるご飯が食べたい一心でこちらを購入したのにがっかりです。実家で使っている、日立製の安価(だと思われる)なIH炊飯器で炊いたご飯のほうが断然美味しかったです。私の炊き方が悪いのでしょうか?使い方が何か間違っているのかとも思いますが、炊き上がりのお米につやがなく、ぺしゃんこでしかも保温のご飯が臭いというのはメーカーに問い合わせしたほう良いのでしょうか?

書込番号:3329715

ナイスクチコミ!0


返信する
ハフハフ大好きさん

2004/09/30 01:43(1年以上前)

さんようさん同様、みんなの評判が良かったのでFZ10を購入しました。2ヶ月程悩んで購入したので期待も大きく、購入後の最初のご飯はおかずなしでお米の味を楽しもうと意気込んでいました。でもはっきり言って「残念!」でした。まず、炊き立てのご飯が熱くない。「ハフハフ」と口の中で熱いお米が立っている感じが無く、べちゃっとお米がただふくれた感じです。娘の運動会でおにぎりにしたら、お昼には団子になっていました。今は「かため」でやっと食べています。家内は、私たちの口が悪いのよ、今に慣れるかな、と悲しいことを言っています。おねばタンクはいつもきれいで機能しているのかわかりません。初期不良ですかね?おいしく炊けるコツはありますか?修理依頼か返品も考えています。

書込番号:3331843

ナイスクチコミ!0


おいしいよさん

2004/09/30 12:50(1年以上前)

あなたたちは、どこぞの回し者ですか?返品?回し者としたら、やりすぎじゃないですか?

書込番号:3332736

ナイスクチコミ!0


紗枝門さん

2004/09/30 23:01(1年以上前)

炊き上がりのご飯が熱々じゃない訳ないじゃん!
やらせカキコも度が過ぎると、読んでいてこちらが
恥ずかしくなる。

書込番号:3334582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/01 09:14(1年以上前)

情報掲示板ですから、賛美の書き込みだけとは限りません。

褒めた方が、どこぞのメーカーの回し者だとするなら、
それに反論するのもまたこのメーカーの関係者か?
…と意味のない疑心が繰り返されることになります。

自重をお願いします。

書込番号:3335933

ナイスクチコミ!0


マニアじゃないよさん

2004/10/02 20:58(1年以上前)

>情報掲示板ですから、賛美の書き込みだけとは限りません。・・・疑心が繰り返されることになります。
たしかにそうですね。でも、私も上のお二方が言われる内容には不愉快さを感じました。私もこちらの情報で決めましたが、2人は情報を過大評価しすぎ?ではないでしょうか。なんにしても、「問合せ」「修理」などと言ったオーバーリアクションはいかがでしょうか?そんなに炊飯器通なんですか?炊飯器って評価しにくいとおもいますがね。
さんようさんの言われる「日立製の安価(だと思われる)なIH炊飯器」とは、なんなのでしょうか?具体的に機種を知りたいですね。ぜひ、教えて下さい。
ハフハフ大好きさんの言われる「私たちの口が悪いのよ、今に慣れるかな」
意味がわかりませんね。今までの炊飯器は、FZ10より良く炊けていたという事ですよね。こちらもなにを使われていたのか参考に教えてください。
私は、そんなにご飯マニアじゃないので、そこそこ満足してます。使用してたものは、6年くらい前のIH炊飯器(ナショナル)なので、「感動」までいかないまでも、「やっぱりうまい」程度は感じました。新しいものは、そこそこ進歩しているはずです。「私たちの口が悪いのよ、今に慣れるかな」は、疑問です。
すみません。不愉快だったので、書き込みさせていただきました。

書込番号:3341635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/02 22:04(1年以上前)

>たしかにそうですね。

そう思われるのでしたら書かないで下さい。

上段のお二方に中傷(反論ではないですよね。感情的で具体性がないですから。)を書かれている方々の理由として推察出来ることは、おそらく同じ機種を使っているのに悪く書かれていることへの不快な気分ということなのでしょう。
ただ、製品には個体差というものがあります。
同じ機種でもまるっきり同じではないので、故障するものしないものや多少の不具合さもあるでしょう。

ヤラセの書き込みかどうかの真偽は解りませんが、だからこそ決めつけるような書き込みは控えて下さいと申し上げているのです。

注:過大評価とは通常はより褒める場合に使います。
過小評価、あるいは(不良の)誇大評価でしょう。

書込番号:3341905

ナイスクチコミ!0


chikuwanさん

2004/10/03 09:03(1年以上前)

私も"新しいの大好き!"さんと同意見です
もしかすると使用部品の不具合かなにかによる
ロット不良の可能性もありますし
まずはおいしく炊けない状況をメーカーに問い合わせるのが
良いでしょうね

書込番号:3343276

ナイスクチコミ!0


マニアじゃないよさん

2004/10/03 19:13(1年以上前)

「過大評価」掲示板を見た買われた二人。掲示板によって二人は、内容以上のものを得られると勘違いしたと思います。勝手に良いほうに解釈して、メーカーの責任にしているわけです。新しいの大好き! さん 、あなたも何故厚くなっているのでしょう?「自重」とか「書くのをやねろ」とか番人気取りですか?あなたが書くことが、逆にあおっているようなものです。あなたが書く事をやめなさい。そうすればおわります。大体、当の本人たちはでてきてないのだから。

書込番号:3345204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/03 21:32(1年以上前)

ホントにアイコン通りの方のようで…。

書込番号:3345692

ナイスクチコミ!0


マニアじゃないよさん

2004/10/03 21:49(1年以上前)

一言多い、そのしつこさ。人の事いえますか。

書込番号:3345764

ナイスクチコミ!0


おやおやぢさん

2004/10/04 13:07(1年以上前)

私も購入者のひとりですが、炊きたてのごはんが熱くないとか、べちゃっとしている事はなく、とっても満足しています。味というものは目に見えるものではないので個人差はあるかと思いますが、書き込みの内容があまりにもひどいので???という感じです。水加減を微調整するなどしてそれでもひどいようならメーカーに相談してみてはいかがでしょうか?私はナショナルのIHからの買い替え、実家はタイガーにIHからの買い替えですが、実家の両親もおいしさに感動しています。

書込番号:3347447

ナイスクチコミ!0


悟りーマンさん

2004/10/05 16:06(1年以上前)

この機種の購入を検討している者です。皆様は炊飯器を使用する前に、お米の扱いはいかがされているのでしょうか?最近のTV番組をご紹介します。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
現在、小型の安価な炊飯器を使用していますが、お米は、その場で精米したもの(高価ではない)、磨いだあと、ざるにあげ1時間(何かのTVで観た)、水量も釜の対の目盛りを水平にして自分なりの水量で2時間以上つけた後に炊いています。無洗米の場合も、洗米した方が良いとのことです。(私も、洗米しなかった時はぬか臭さがありました。)
料理は愛情、素材も丁寧に扱うと応えてくれる気がします。
炊飯器も喜ぶことでしょう。

書込番号:3351494

ナイスクチコミ!0


悟りーマンさん

2004/10/05 16:18(1年以上前)

上記サイトの下の”あるあるINDEX”の”食”の中に”ご飯の炊き方”はあります。

書込番号:3351530

ナイスクチコミ!0


美味米さん

2004/11/22 17:31(1年以上前)

おやおやぢさんに質問なのですが

>実家はタイガーにIHからの買い替えですが、実家の両親もおいしさに感
動しています。

というのは、タイガーの炊飯器に買い換えたんですか?
おいしさに感動しているというのは、タイガーの炊飯器のご飯を食べてか、サンヨーの炊飯器のご飯を食べてかどちらですか?
是非、教えていただきたいです。

書込番号:3532737

ナイスクチコミ!0


はえぬきさん

2004/11/22 21:53(1年以上前)

はえぬき、よろしく!

書込番号:3533742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2007/10/23 20:26(1年以上前)

同じような非常に読みにくい文章を見れば、誰しも多重投稿だと分かります。

改行がない親スレと一番の子レスは全く同人物です!
他にも名前を変え投稿を繰り返します〜バレバレ(笑)

誰もが明白に分かる大根役者さんです〜チャンチャン(笑)

ゾンビのごとく度々に出没して作り話し、現在でも三洋叩きを続けるリストラ御仁さんですかね〜暇人(笑)


書込番号:6898190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)