
このページのスレッド一覧(全3046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月17日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月16日 18:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月20日 16:34 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月14日 12:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月11日 22:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月5日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/10/15 21:08(1年以上前)
ECJ-FG10タイプ購入しました。
炊き上がりの感想は、やはり少し水分が残っている感じがあります。
以前使っていた2001年の白い家族会議は、105度で炊けるタイプで、28分でとても美味しく炊け大満足でしたが、故障して変えました。
今回は、ちょっと残念に思っています。
現在は、もちもちモードでたくほうが、美味しいような気がします。
味覚、好みは比較しにくいです。
好みのタイプの商品に出会えるといいですね。
書込番号:3388469
0点


2004/10/17 17:29(1年以上前)
仕事をしているので、時間が短くて助かります。普通に30分程度で出来上がります。着替えて色々と準備している間に出来るので、何事も捌けて非常に助かります。しかもご飯はととても美味しいです。米が立っているのが良くわかります。食べてみると中までほんわりしていて、食感が最高です。
書込番号:3395107
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CS10




2004/07/16 18:26(1年以上前)
うちでは触れないまで熱いことは一度もありません。早急にメーカーに問い合わせたほうがいいのでは・・・
書込番号:3036764
0点



炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KX

2004/09/20 16:34(1年以上前)
宮城県産の「ひとめぼれ」を炊きました。
甘味もありモチモチしていて満足の美味しさです。
まえはナショナルのIHを使用していて美味しいと思っていたけど
買い換えて良かったと思います。
1番凄いのは早炊きです。3合が20分弱で炊き上がり
普通に炊いたのと変わらず美味しいです(硬くもなく芯もなく)
これを買ってから我が家は早炊きしかしていません!
まだ玄米は炊いた事がないけど・・・
参考になったでしょうか?
書込番号:3289948
0点





この炊飯器ご購入の皆様はおいしいお米を期待して変われる方が多いと思いますが、お米を洗うときやスチームの水はどうなされていますか?我が家は普通の水道水を使っていますが時々(水の質が変わっているのか?)少し苦味が混じったような味になります。ずいぶん前にお米を洗うときの最初の水が一番肝心だと聞いたような気がしますがどこで耳にした話かも忘れてしまいました。皆さんはお米を洗うのに特別な水を使用したりしていますか?
0点


2004/07/09 23:22(1年以上前)
http://www.bs-asahi.co.jp/okazu/main.html
私はこの番組で(ちょうど、米のとぎかたを知りたかったので)
『ずいぶん前にお米を洗うときの最初の水が一番肝心』
と言うのを見ました。(同じでしょうか?)
これを参考に、最初の水はすぐに捨てて、とぎすぎないように気を付けています。
水は普通の水道水です。
書込番号:3012773
0点

?--? さん、買った炊いた喰った美味かった さん こんにちは。
こちらなんか参考になるかも。↓
http://www.yamaya.com/hiroba/tips/okome.html
ちなみに我が家はお米研ぎません。
無洗米をお釜に入れ市販のおいしい水を規定量入れます。
手間もかからず毎日おいしく炊けます。一度お試しを。
書込番号:3012987
0点


2004/07/10 01:22(1年以上前)
家も冬は無洗米です
でも、無洗米もしっかり研いだ方が美味しく感じたりするんで
夏は白米炊いてます
書込番号:3013311
0点

買った付けた涼しかった さん こんにちは
あれ?HN変えたんですか・・・。
>家も冬は無洗米です
冬は水が冷たいのでありがたいですよ〜無洗米。
>でも、無洗米もしっかり研いだ方が美味しく感じたりするんで
本来、無洗米は研がなくて良いはずなのですが一部加工の悪い
物があるみたいです。農協や生協のお店で売っている無洗米は
問題無いと思われます。
父の実家は新潟の兼業米農家なので新米が送られて来た時は普通米
です。産地直送なのでこのお米にが一番おいしいです。
書込番号:3014211
0点


2004/07/10 14:46(1年以上前)
> 本来、無洗米は研がなくて良いはずなのですが
> 一部加工の悪い物があるみたいです。
なるほどー
次は、いつもと違う(良い)のを試して見ますね
アドバイスありがとうございます
書込番号:3014875
0点



2004/07/14 12:46(1年以上前)
いろいろ参考になりました。最初に洗うときはすぐにすてるようにしていますが、やはり時々苦味が混じったような味になることがありますね。無洗米も試して見たいのですが今は玄米→精米のお米を使っているのでもう少し様子を見てみます。(ちなみに五分づきにしていますがそんなのも影響しているのでしょうかね?)今度天然水で洗ってみようと思います。天然水もいろいろあるのでどんな水から試してみようかなー。また、試したら書き込みます。
書込番号:3029025
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CS10


蓋の蒸気が出る内側(へこんでいる部分)ってとりはずせないんですよね?
結構汚れるんじゃないかと思うので、使用している方にお伺いしたいです。
蓋の部分が全部取り外して洗えるタイガーのJKB-A100と迷っています。
0点


2004/07/09 23:32(1年以上前)
たしか取り外せたと思ったけど・・・お店の人が言ってました。
書込番号:3012830
0点


2004/07/11 22:10(1年以上前)
中は取り外せませんが、水滴をさっとふき取る程度のお手入れ
ですので、特にきになりません。
書込番号:3019948
0点





友人が使っていたものを一人暮らしのときから足掛け14年以上使っています。
SR-SH10Aの少し前のピンク色で小降りのものが出たとき「これだ!」と
買う気満々だったのですがすが、気付いたらこちらが出ていて今度は値段の
高さに・・・
それでも皆さんの書き込みを読んでどこで買おうかと迷っていると、実家の母と姉から待った!が(;_;)
炊飯器に(市販で)5万〜6万も出すのはおかしい!とか、高いものを買っても
どうせ2〜3年で内釜とかがダメになって、その内釜がまた高いからバカバカしいと言われ足踏み状態
皆さんはこんな事を考えて購入しているのでしょうか?
それとも、そんな頻度で内釜が悪くなると言うのは使い方の問題なのでしょうか?
0点


2004/07/03 01:49(1年以上前)
昔は内釜でお米をとぐのはNGだったようですが
この機種はといでもOKと説明書に書かれてます
気になる方は、別の容器でといでいるようですが
家では面倒なのでそのまま内釜でといでます
家は父が美味しいのが食べたいと言うことで奮発しました
内の判断と現在の状況です
1)内釜が痛むのは、昔の話で、今は耐久性も上がっているので大丈夫だと判断
(食器を付け置きして、内釜の中で洗うのは今でも禁止)
2)スチーム機能に関しての耐久性は判断材料なし
(松下の品質に期待 & スチームパイプあたりの部品は安そうなのでOK)
3)内釜は最悪痛んで買い替えになっても良いと思うぐらい満足しています
(1年ぐらいでダメになっては困りますけど3年持てばOKと思えるぐらい)
4)価格はピンキリですけど、
この機種は『お金を出しただけの事は有る』と家族で話してます
味にこだわらなければ、安いので良いと思いますけど
毎日、家で美味しいご飯が食べれるのは小確幸だと思います
出来れば、一度購入して見て、今の進化した炊飯器の性能を認識して
お母さんやお姉さんに教えてあげて欲しいです
耐久性は保証出来ないので、3年保証が付いたお店で買うとか
その分安いNET通販で購入するのも自由ですけど
いずれにせよどうやっても手が出せない値段でも無いと思いますので
迷ったら買って見て下さい
書込番号:2987674
0点



2004/07/05 23:00(1年以上前)
買った炊いた喰った美味かった さん
ありがとう
書込番号:2998043
0点



2004/07/05 23:08(1年以上前)
買った炊いた喰った美味かった さん
すみません!パソコンの調子が悪くて、ポインタのあるところを
いきなりクリックした状態になってしまって、運悪く「返信する」の
ところにありました
ありがとうございました!
そうですか、その美味しさは三年で元が取れるって事ですね。
保証期間をお金で買うか、安くネットで買うか・・・
ここも悩みどころですがうまくいくことを祈って初のネット購入に
挑戦してみようかな・・・
姉が実家に来た時には、炊飯器を持ってみんなに食べさせて
うならせてやるっ!って意気込みになってきました>^_^<
ありがとうございました
書込番号:2998092
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)