IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

味のほうはどうでしょうか?

2003/12/22 17:14(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10E

スレ主 ねろろさん

買い替えでどれにしようか悩んでいます。
さすがに現在1位だけあって、アンケートの価格以外の項目がほぼ良しかつけてないのにびっくり!
やっぱりメーカの売り文句よりも、実際に使ってみた消費者の声が一番参考になります。

実際のところ、味や使い心地は、他の商品よりも優れているのでしょうかー?

書込番号:2259438

ナイスクチコミ!0


返信する
はらきょんさん

2004/01/01 11:25(1年以上前)

味はとても美味しく、古米も新米並に炊けて満足してますが、使い心地がいいとは思いません。内釜の底がUになってない為、混ぜるとき角にあるご飯が混ぜにくいのと、洗いにくいです。開ける時、側面につまみがついてるため、開けにくいです。前面についてたらと開けるたびに思います。

書込番号:2293824

ナイスクチコミ!0


電化好きさん

2004/01/10 13:43(1年以上前)

結構美味しかったですよ。一粒一粒がしっかり炊けていて、もちもち感があります。同じ米でも甘みがますかな。私も前までアルカリイオン水で炊いていたのですが、それでも結構美味しくなります。でも、この炊飯器ならふつうの水道水でも美味しく炊けます。予約や炊飯のスイッチも他社の物より押しやすいのでこれにしました。

書込番号:2327452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

異常音

2003/12/22 12:18(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10E

スレ主 K・Yさん

教えて下さい。フタを開け、フタが垂直で止まりますが、この止まるときに「ギ・ギッ」と蝶番(ちょうつがい)部分より、異常音がします。これは普通ですか。ちなみに、5年前に購入したナショナルのIH炊飯器はしませんでした。

書込番号:2258691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗米について

2003/12/21 20:21(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 なんと30歳さん

ナショナルのSR−TG10Eは説明書に内釜で米を洗っても問題ないようなことが記載されていましたが、この製品は大丈夫でしょうか。
私は内釜でお米を洗うなんてことはダメだとずっと思っていました。
私は、元三洋の社員で入社当初はそういう教育を受けたのですが・・・(^^;

書込番号:2256447

ナイスクチコミ!0


返信する
くーにんさん

2003/12/25 01:00(1年以上前)

処理がよくなりましたんでお米くらいの堅さであれば大丈夫ですよ。

書込番号:2269028

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんと30歳さん

2003/12/28 14:18(1年以上前)

くーにん さん
返事ありがとうございました。メーカーの回答も同じくOKとのことでした。
今日商品届きました。\(^o^)/ヤッタァ
早く大掃除を終らせて、ご飯を炊くのが楽しみです。

書込番号:2280426

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんと30歳さん

2003/12/28 20:20(1年以上前)

たった今、新しい炊飯器での夕食を食べ終わりました。
最高です!甘み炊きで炊いて食しました。甘さはそんなには感じませんでしたが、ごはんがもちもちして、かといってベトベトせず、程よい堅さで炊き上がっていました。まだ説明書を良く読んでないのですが、気になってるのは、甘み炊きを選択した際に、炊き上がりの堅さをメニューで調整できないことです。もしかしたら出来るのかもしれないけど・・・あとにゴムパッキンの臭い匂いなんてしませんよ。
前に使っていた4年前に購入したT社の最高級の製品以外は、他の炊飯器は良くしりませんが、送料・代引き込みで3万切ってこの味ならオススメ。前にも書きましたが私は元社員で今は三洋とは無関係です。
日本のメーカーの技術の進歩をつくづく感じました。(^^;

書込番号:2281337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

少量でもおいしく炊けるのでしょうか

2003/12/21 19:33(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 しろうとパパさん

購入を検討していますが、カタログを見ても少量でもおいしく炊ける等の記載がないので、東芝のDSPインバーター付のものと迷っています。今はほとんど1合しか炊かないので、少量でも問題ないのが大前提です。どなたかご存知であれば教えてください。

書込番号:2256303

ナイスクチコミ!0


返信する
おたおさん

2003/12/23 19:59(1年以上前)

購入して一週間位です。子供のお弁当に朝一合炊いていますが普通に炊けています。夜は三合炊きますが特別美味しいとまでは・・・。米の種類や味、かたさ等好みによって美味しさの判断はちがうと思うので普通にちゃんと炊けます!という事でよろしいでしょうか?私は満足しています。

書込番号:2263955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶パネル

2003/12/18 20:26(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NP-AA10

スレ主 およよよよ!さん

炊飯すると,液晶パネル内が水蒸気で曇るのですが故障なのでしょうか?新品で1回目の使用からです。

書込番号:2245306

ナイスクチコミ!0


返信する
へいへいへいさん

2003/12/21 20:44(1年以上前)

私は先日NP-AA18を購入したのですが、同じように曇ります。液晶パネルの下側ですよね。確かにちょっと気になります。ただ、炊飯が終われば、次第に消えていきます。

書込番号:2256512

ナイスクチコミ!0


てんと003さん

2004/03/26 22:16(1年以上前)

私もこの商品を最初に見たときに、フタに電気部品がついているのは、
設計的に問題ありと思いました。
きっと中の基板等も長持ちしない気がします。

書込番号:2632019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発芽玄米

2003/12/16 15:21(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10JX

スーパーで発芽玄米を購入し、「無洗米2号+発芽玄米1号」を発芽玄米モードで炊いて見ました。 水は無洗米の線で3号のところまで入れました。 結果は・・・・びちゃびちゃのご飯でした。
原因と思われしことは、発芽玄米の袋に「普通の炊飯器で炊けます」と記載されておりました。 もしかしてこの場合は、発芽玄米モードではなく普通に炊飯すればよかったのでしょうか? 皆さんはどうされておりますか?

書込番号:2237609

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ydaikeさん

2003/12/16 15:23(1年以上前)

誤) 無洗米2号+発芽玄米1号
正) 無洗米2合+発芽玄米1合

書込番号:2237613

ナイスクチコミ!0


Treasureさん

2003/12/17 11:54(1年以上前)

家では発芽玄米は食べていないのですが、混ぜたのがいけなかったのではないでしょうか?
玄米だけなら、玄米の目盛りで水を入れて玄米モードで炊けばちゃんとできるのでは?
もしくは、混ぜるのであれば無洗米の目盛りで水を入れて、無洗米モードで炊いてみる等。。。
いずれにしても、水とコースを別にすれば、火の通りや強さや時間も変わると思うので、ビチャビチャや硬くなると言う問題が出てきてしまうんだと思います。
どうしてもうまくいかなければ、東芝のサポセンに問い合わせてみては?24時間フリーダイヤルですので、気軽に問い合わせられると思います♪
がんばって美味しく炊いてみてくださいね!

書込番号:2240405

ナイスクチコミ!0


スレ主 ydaikeさん

2003/12/17 15:22(1年以上前)

レスありがとうございます。
別々に炊くというのが正解かもしれませんね。
何せ、IH炊飯器購入も初めてなら発芽玄米購入も初めてなんでド素人状態です。
発芽玄米の袋には白米2合+発芽玄米1合で炊く例が出てたので、通常混ぜるものかと思ってました。
いろいろと情報ありがとうございました。

書込番号:2240908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)