IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どーなんでしょうか?

2003/12/01 00:13(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKA-B100

スレ主 カルヴェロさん

JKA−B100とJKA−A100で迷っています。約10,000円の価格差で、違いは内なべの3年保障と真空断熱ふたの有無。10,000円出すほどの差が出るのだろうか?JKA−B100に決めた方、悩みませんでしたか?決め手はどんな事だったのでしょうか?

書込番号:2182301

ナイスクチコミ!0


返信する
375さん

2003/12/20 00:20(1年以上前)

決め手は値段でした。
でも買ってよかったです。
ご飯を食べ過ぎます。

書込番号:2249890

ナイスクチコミ!0


みな&あゆさん

2004/03/07 15:41(1年以上前)

私も迷ってましたが、やはり価格が決めてです。
機能を見てもそんなに差があるともおもえなかったし・・・
差額を元に早めにまた新しい物を買ったほうがよさそうな気がします。

書込番号:2556611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

甘さはどうですか

2003/11/26 09:55(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 桃ママさん

現在FV10かもしくはサンヨーのECJ-EK10の購入を検討しています。値段はほぼ同じくらいなのでとっても悩んでいます。ただサンヨーのほうは甘さがしつこいということを聞きましてFV10にかなり気持ちが傾いております。実際のお使いの方で超音波炊きの甘さがしつこいと感じられておられる方はいらっしゃいますか?お教えいただければ幸いです。

書込番号:2165278

ナイスクチコミ!0


返信する
カニ穴さん

2004/02/11 12:06(1年以上前)

甘さは適度で不自然な感じはないと思います。
ぼくも母とSANYOのECJ-EK10やNationalのSR-SH10AやSR-TG10E、
TIGERのJKA-A100、同じMITSUBISHIのNJ-FZ10などと
さんざん悩みましたが、よかったと思ってますよ。
ちなみにLaOXで28,600円のところを
27,000円にまけてもらって買い求めましたぁ♪

書込番号:2454687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

甘さはどうですか

2003/11/26 09:48(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 山太郎ママさん

現在ECJ-EG10もしくはEK10の購入を検討しています。ただ、気になっているのは中には甘さがくどいといっておられる方がいらっしゃいますがいかがなのでしょうか?EG10で甘さが強いならEK10だとさらに甘いということですよね。どなたかお教えいただければ幸いです。

書込番号:2165258

ナイスクチコミ!0


返信する
熱い!かもさん

2003/11/26 21:28(1年以上前)

こんばんわ!私は色々な新米で炊いていますが甘さがくどいと思ったことはありません。一粒一粒がしっかりと炊けておりとてもおいしいと思います。甘いというのはおねば(?)がしっかりと感じられるからでしょうか??値段も安いしおいしいしでお勧めの炊飯器です。買って損はないとおもいます。不安があるとしたら内釜のコーティングの寿命かな?ちなみに、私は4年半使った三菱の釜がはげたのでこれを22800円(+ポイント15%+釜下取り2000p)で先々週に買いました。

書込番号:2166920

ナイスクチコミ!0


スレ主 山太郎ママさん

2003/11/27 10:36(1年以上前)

熱い!かもさん。情報ありがとうございます。おいしいと聞いて安心しました。ほぼこれに決定しようと思います。22800円のポイント15%プラス下取り2000ポイントとはとっても安いですね。もし、ご迷惑でなかったらどちらで購入されたか教えて頂けますか?ちなみに先週末町田のヨドバシで同じ値段でポイント15%でしたが、EK10ならさらに+2000ポイントだったのですがEG10は対象外でした。(ちなみにそれは秋のおいしいご飯を食べようキャンペーンというもの)

書込番号:2168649

ナイスクチコミ!0


熱い!かもさん

2003/11/27 21:59(1年以上前)

買ったのは八王子のヨドバシです。キャンペーンは同じですが(11月30日までらしい)EGも対象でしたよ。問い合わせてみては??

書込番号:2170322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保温力が一番良い炊飯器は?

2003/11/25 13:03(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10JX

スレ主 えみちさん

これから炊飯器の購入を検討しています。8合〜1升炊きで、炊き上がりはもちろん、保温しても美味しいのはどのメーカーのものでしょうか?グレードは問いません。
また、12/1発売のN社SR−SH18Aについての情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、併せて教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:2162075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「かたさ選択」と「しゃもじ」

2003/11/21 02:44(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 サッカー小僧7さん

現在、FV10かFZ10のどちらを買おうか検討しているのですが、
以下の2点を確認させて頂きたく、御存知でしたら教えて下さい。

FV10には「お米のかたさ」を選択する機能は付いていないのでしょうか?
(カタログを見るとなぜか無さそうですが。)
又、FV10には「しゃもじ受け」と「しゃもじ」は付属してないのでしょうか?
(このクラスの炊飯器には、てっきり「しゃもじ受け」は付属していると思ったんだけど、違うんですかね。)

以上、情報寄せて頂ければ幸いです。

書込番号:2147197

ナイスクチコミ!0


返信する
yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2004/01/23 00:38(1年以上前)

もうご自身で解決されたかで遅いかもしれませんが、ほかにここをご覧になる方の参考にはなるかもと思い書き込みます。お米のかたさは「ねばり/かたさ」キーで選択できます。しゃもじ受けは、しゃもじ立てとでも呼ぶべき簡易的なものが付属しています。位置は動かせません。これがFZだと、側面の好きなところに磁石で付けられるようになっているようです。ほかに、FZ、FV共通で、しゃもじ、普通のお米用と無洗米用の計量カップ各1個などが付属しています。

書込番号:2376782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

少量炊きの性能は?

2003/11/21 00:01(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10E

スレ主 GOOPYさん

0.5合を美味しく炊けるんでしょうか?、
何方か炊いてみた方の評価をお知らせいただきたい。
 当方、一人暮らしなもので・・・。

書込番号:2146688

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2003/11/22 16:56(1年以上前)

その機種のことはわかりませんが、一般的にはそのような場合は、3合炊きのほうがいいと思います。

書込番号:2151748

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOPYさん

2003/11/23 15:32(1年以上前)

矢張りそうなんですね。
 年に3〜4回は3合以上炊くので、こっちの方が良いかなと思ったのですが・・・・。

書込番号:2154936

ナイスクチコミ!0


masoiさん

2003/11/25 10:20(1年以上前)

私はこの機種使ってる訳じゃないのですが、
3合炊きで3合炊いても美味しく炊けないのでは?
「ご飯1杯分から美味しく炊ける」ってのを売りにしてるくらいですからねぇ。
店でも「少量炊き」というとコレ勧められますよね。
ゆる〜い情報で失礼。

書込番号:2161670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)