IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/01 03:10(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 ぴよっちゃさん

三菱の内釜、ステンレスで
米粒がくっつきそうなイメージなんですが
実際はどうなのでしようか?
ステンレスのシャトルシェフがこびりつきやすくて…
あと、白いポツポツが出て擦っても取れない。
三菱のステンレス釜では大丈夫でしょうか?

書込番号:1903730

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐれめたさん

2003/09/06 15:23(1年以上前)

シャトルシェフって確か内面はステンレスの無垢ですよね、コーティングもしてないやつ。
NJ-FV10は内面コーティングしてあるので、米粒がくっつくにくいですよ。シャトルシェフとはぜんぜん違うのではないでしょうか。

書込番号:1918686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴよっちゃさん

2003/09/07 01:58(1年以上前)

ぐれめたさん、レスありがとうございます。
実物を見ていなかったので
ステンレスの鍋のようなお釜を想像していました。
コーティングされているなら購入GOサインです。

書込番号:1920683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

圧力ジャーの手入れとは?。

2003/08/29 20:39(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NP-AS10

クチコミ投稿数:279件

この度、実家の炊飯器を買い換える事になりました。
そこで、象印の03年度モデル「NP−CS18」を候補に考えています。
9月11日発売、ヨドバシ価格で32800円(10%還元)。

 玄米炊きや炊き込みご飯は、ほとんどしないので、うちの親(65歳)が
「通常の白米を美味しく食べられる事」が主目的です。
普通の「IH」より、少し頑張って「圧力IH」かな...と思いましたが、
「圧力ジャーだと、日常の手入れが大変」という声も見かけます。
現在、使用中の方、その点、如何なものでしょうか?。
よろしく、お願いいたします。

書込番号:1896383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

上蓋のことで・・・

2003/08/28 23:15(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

遂に購入したんです。上蓋が熱いんで閉めるときなべつかみでしめるんですけど、みなさんどうされてますか?素手でやってます?前の炊飯器はそういうことがなかったので。

書込番号:1894248

ナイスクチコミ!0


返信する
てけてん1941さん

2003/08/28 23:32(1年以上前)

確かに熱いですが、素手で触れないほどでもないので素手で蓋を開けてます。PUSHする部分だけ押して、あとは手早く開けてます。前に使用していたTIGERの蓋は熱くありませんでした。

書込番号:1894321

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizu22さん

2003/08/29 00:10(1年以上前)

てけてん1941さん、書き込みありがとうございます^^。すみませんです^^。

書込番号:1894467

ナイスクチコミ!0


kawkaw36さん

2003/08/30 12:40(1年以上前)

閉めるときは、上蓋に触れると熱いのです。初め、故障かなっと思いましたがmizu22さんのカキコ見て安心しました。

書込番号:1898285

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizu22さん

2003/09/02 00:37(1年以上前)

kawkaw36さん、熱いですよねw、ほんと。サンヨーに連絡したら修理要請のお返事が来まして。。。どーしよう、ご飯。。。

書込番号:1906280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

炊飯器の購入について

2003/08/26 15:21(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NH-RB10

よかったらどなたか炊飯器の買い方を教えてください。
メーカーは象印かなと思っていますが、選び方がわかりません。
毎日朝晩2合ほど炊いています。玄米や麦も使っています。

今使っている炊飯器は象印で6年前に購入したものですが、開け閉めのところがそうじをしているとき割れてしまいました。(こんなことってあるのでしょうか?)

よろしくお願いします

書込番号:1887551

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2003/08/26 22:38(1年以上前)

玄米や麦も使うなら圧力IHの方がいいと思います。
普通のIHでは玄米の場合2時間程かかりますが、圧力IHなら1時間程ですし、分づき米もそれなりに早くなります。
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/01kitchencook/01list.html
圧力IHでは他にはサンヨーもあります。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0304news-j/0424-2.html

サンヨーは白米を炊くと甘くてもちもちした味です。
象印の圧力IHは食べたことありませんが、過去ログ見ると前のモデルは普通の炊飯器に近い味のようです。

書込番号:1888471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジヌさん

2003/08/27 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。
サンヨーはけっこう人気があるみたいですね。
一度検討してみたいと思います。
また、何か参考になることがあったら教えてください。
ありがとうございます。

書込番号:1890875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊き上がりまでの時間

2003/08/25 23:32(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JIV-H100

スレ主 ん〜〜〜〜。。。さん

炊き上がりまでの時間は表示されるのでしょうか?
炊き上がりまで〜〜分のように・・・

書込番号:1886107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こういう場合はどんなもんでしょ

2003/08/24 23:37(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 ぱぱんださん

初めまして。今 炊飯器を買い換える為、色々検討しているのですが、
私の場合、白米2合、発芽玄米・押し麦各1合を混ぜて炊いています。
なんせ、今の炊飯器はスイッチ1つだから、悩む必要がないのですが、
EK10の場合は、「白米」に合わせて炊けばいいのでしょうか?
教えていただければ、幸いです。

書込番号:1883386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)