IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ほしいよー。

2002/07/15 17:00(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RCK-10FGW

スレ主 kakuraさん

私も欲しいのですが、そのお店はもう遅いみたいだし(T_T)
他のお店でやすいとこありませんか???
知っているかたがいらしたらお願いします。

書込番号:833044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NH-XM10-CLについて

2002/07/13 18:15(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NH-PA10

スレ主 shizukaさん

インターネットでNH-XM10-CLという104°Cの圧力IH炊飯ジャーを見つけたのですが、量販店用に作られた物らしく、メーカーHPにものっていません。値段が安いので、購入を検討しているのですが、NH-PA10との違いがいまいちよくわかりません。誰か使っているかたはいませんか?

書込番号:829074

ナイスクチコミ!0


返信する
美味しいかもさん

2002/08/02 02:10(1年以上前)

NH-XM10買いました。蒸らす時間も、炊飯時間に入っているらしく、
出来上がってすぐに食べてみました。なかなか美味しかったです。
後は、お米のグレードを変えてみよう、と思ってます。

違いですか?目に見えて分かる所は、内釜の厚さが薄い!です。
それでも、重みのある内釜ですよ。それから、釜を開ける場所が、
ふた上部にあるので、使い勝手も、NH-PA10より良いと思います。
その他は、タイマー等の機能の省略または相違があります。

書込番号:866791

ナイスクチコミ!0


hakusan-kさん

2002/09/29 10:48(1年以上前)

私も NH-XM10-CLの購入を検討しています。最初は NH-RA10を考えていたのですが 圧力Hの方に 魅力を感じはじめています。圧力Hの象印製品では これが 一番安いですね。2万円以下で購入できるのは 魅力的です。
私が 一番知りたいのは どの機能の省略なのでしょうか?
保温しても黄ばまない しゃっきりファンと おひつボールは ついていますか? ついていないのなら RA-10を 購入するつもりです。
どうぞ 教えてください。

書込番号:972017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゆんぽう

2002/07/09 21:27(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG10B

スレ主 ゆんぽうさん

おいしい

書込番号:821620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/09 22:42(1年以上前)

ゆんぽう?
ユンボの事?
参考までに・・・
http://www.scm.co.jp/mini/index.html

書込番号:821801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴムパッキンについて・・・・

2002/07/02 19:38(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-BK10

スレ主 ぷりんAさん

ECJ−BG10では内釜のゴムパッキンの劣化の話が出ていますが、BK10もゴムパッキンなのでしょうか?
どれにしようか迷いすぎて、買うに買われないでいます。買い換えを思い立ってから3ヶ月が経ちました。(^_^;)
「美味しいよ!お勧めだよ!!これにしな!」と言う方いらっしゃいましたら私の背中を押して下さい!!!

書込番号:807559

ナイスクチコミ!0


返信する
フェレット家族さん

2002/07/10 03:44(1年以上前)

BK10もゴムパッキンです(^^;私も、この商品を買う前は、悩んで悩みましたが、、東芝製の商品、買って7ヶ月くらいなのに壊れて、
その夜は弁当屋さんでした、、ちょっとキレタ私は、当時お店屋さんで一番高いのを買ってらりましょうと、、、、、それでそのお店屋さんでこの商品を買いました。
今では大満足してます、、、むかし、ガス釜なんかで炊いたごはんの味がでてますし、、いいですよ、、、けっこう炊飯器は今まで、7個くらい、新型がでると、なぜか衝動買いしてきましたが、、、この商品は満足です。パッキン関係はやっぱり、圧力釜ってことで、少ししまりが悪い感じですが、、開けて、カニ穴ができてるのを見ると、しかたがないのかなっていつも思ってます。。
あくまでも個人差がありますので、私も感想まで、でした。

書込番号:822378

ナイスクチコミ!0


win xp使用者さん

2002/07/13 00:00(1年以上前)

BK10ではなく、BG10ですが、胚芽米も水につけておかずにすぐ炊ける(45分位)し、味も美味いのでおすすめです。どうも水につけずにすぐ炊くには、水を少し多めにし、水につけて予約するときは、水位線どおりにするのが、コツのようです。白米なら35分位で炊けるし、文句なしに美味いです。保温しても、あまり黄色くならないし、まだ購入してから1週間ですが、満足しています。ゴムパッキンについては、洗うときにあまりパッキン部分をごしごし洗わないように注意していますが、耐久性については、今後様子を見てみます。

書込番号:827845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

推薦を

2002/07/02 10:39(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JIV-V180

スレ主 スーパーゆうちゃんさん

これまでガス炊飯器しか使ったことのない我が家ですが
ついに電気炊飯器を買うことになりました。
IH?なんたら釜?この掲示板に踊る文字すらよくわかりませんが
おいしく炊けるもので価格を狙っていきたいのです。
メーカー別の特徴なんかもあるでしょうが、とにかく
「おいしい!!!」を最優先で考えています。
どうか、良い製品orメーカーを推薦してください。

書込番号:806828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今からだと無理ですか?

2002/06/29 20:43(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RCK-10FGW

スレ主 玄米っ子さん

皆さんの書き込みを見て私も是非RCK−10FGWをゲットしたいのですが、どなたかご存知の方購入方法を教えてください。当方関西なので発送希望なのですが・・もう在庫はないでしょうか???どこかにおこぼれはないかなあ?

書込番号:801410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/29 22:11(1年以上前)

お店の人の話では、新しいモデルが出そうとの事
在庫整理に入っているものと思われます
私も展示品しかないといわれましたし
各店舗に連絡を取られてみてはいかがでしょうか

書込番号:801607

ナイスクチコミ!0


ウォズマさん

2002/06/30 10:52(1年以上前)

朝一で横須賀店に電話したら一台残ってました。ほかの店ならまだあるかもしれませんよ。

書込番号:802664

ナイスクチコミ!0


ガメちゃんさん

2002/06/30 15:15(1年以上前)

もうないです。

書込番号:803079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)