IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

エラーが頻発します

2023/10/25 15:31(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > ビストロ SR-V10BA

クチコミ投稿数:4件

購入後すぐにH35のエラーが頻発しています。
もちろんすぐに交換してもらいましたが、2台目もすぐに同じ状況になりました。
コンセントの抜き差しでなんとか使っていますが予約していたご飯も炊けずに困っています。
説明書通り使用方法には十分に注意し、内蓋も毎回丁寧に洗っています。
(そもそもH35のエラーは本体内部のセンサー等の異常だそう)
デザインが良く、ご飯はとても美味しく炊けるのでそこは満足しているのですが。
私と同じ状況の方はいらっしゃいませんか?
うちだけたまたまなのか、初期不良の多い商品なのか判断しかねており、
もう返品して別な商品に乗り換えるか、再度交換してもらうか迷っています。

書込番号:25477861

ナイスクチコミ!30


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2023/10/25 15:38(1年以上前)

美味しいなら再度交換ですね。
他の製品に交換して美味しさで悔やみたく無いです。

書込番号:25477872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2023/10/25 16:01(1年以上前)

自分もパナ機の最上位機種を使っていますが、問題なく使えています。
交換後再度同じエラーとなると、リコールになるのか、そこまで不良品が多くないのか。
ま、炊きあがりに満足しているなら、今回も交換がいいでしょうね。
保証中に関係なく、修理や交換後3か月以内は対応してくれますから。

書込番号:25477892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/10/25 16:06(1年以上前)

確かにそれはそうなのですが・・
センサー等の内部修理となると万単位に及ぶ可能性もありますよね。
思い切って10万円の炊飯器を買ったのに、1年の保証期間後すぐに有償修理になったらコスパ悪すぎだなあと。
他に同じような状況の方がいらっしゃらなければ、再度交換で様子をみてみたいとは思っています。

書込番号:25477898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/10/25 16:10(1年以上前)

>MiEVさん

問題なく使えているそうで良かったです、少し安心しました。
エラーが出ること以外は本当に気に入っているので、交換で様子をみたいと思います。

書込番号:25477904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/30 19:16(1年以上前)

同じ機種ではないけど、
F07エラーから離脱したものです。

Tigerの土鍋に切り替えて毎日美味しいご飯を食べています。


頻繁に発生であれば、メーカーに強く苦情を入れたほうが良いでしょう

書込番号:25485025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yumiponさん
クチコミ投稿数:14件

2024/12/23 15:34(8ヶ月以上前)

我が家も購入して3ヶ月くらいでH35出ました。 朝タイマーでセットして、H35で炊けておらずそれはもう大騒ぎです。高校球児のデカ弁とおにぎりを作るのに、朝炊けていないなんてもう怒りしかありません。内釜が干渉して蓋がキチンと閉まっていないようなエラー?っぽいのですが。そんなガチャンと力入れて蓋閉めないですよね。そもそも内釜が干渉してたら蓋閉まらないだろうし。一度パナに返却したところ、蓋を交換してくれました。しかしその後もたまにあります。え??なんで?また?って感じです。それから朝タイマーはなるべく使わないようにしています。でもやっぱりお弁当には炊き立てを入れてあげたい、初めての一升炊きで奮発して買いましたが残念でなりません。もうそろそろ一年保証切れますが、またメーカーに送るのも面倒ですし、なにより生活必需品ですので躊躇します。かつてのSANYOの 匠炊きが素晴らしすぎて、パナに期待を寄せ購入しましたが全く及びませんね。残念です。本当に。リコールして欲しいです。

書込番号:26010484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-MPW102

スレ主 gaurinaさん
クチコミ投稿数:10件

白米を炊くと底に面してる部分が全面、固くて薄く黄色っぽいです
安い炊飯器ならともかくこの値段でこれは・・・
一応ご飯は炊けてるので不良品なのかこの炊飯器はそういうものなのか判断に迷います

これを使ってる他の方の感想を聞いてみたいです

書込番号:25989485

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/07 11:38(9ヶ月以上前)

底に面してる部分が全面、固くて薄く黄色っぽいです
 ↑
内釜内の米の状態ですよね。
炊飯モードを変えたり、水量や浸す時間も変えてもですか。
購入間もないなら、色々考えずメーカーに点検出すほうがいいのでは。

書込番号:25989551

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaurinaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/12/10 10:17(9ヶ月以上前)

ありがとうございます
修理に出しました
でも異常なしと言われてしまいました
修理に出している間に借りた安物の炊飯器の方がよっぽど底のご飯が綺麗なんですけれどね

書込番号:25993536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/11 01:51(9ヶ月以上前)

言われている薄っすら黄色であれば、これはオコゲに関しての考え方によって評価が分かれる所ですね。

人それぞれ好き好きの問題であり、自分個人としてはオコゲは無い方が好きですが、炊き込み御飯ならばオコゲ有っても良いかなくらいの感覚です。

一回、洗米はザルを使い糠分を落とし切って炊飯してみてください。糠分の残り方が多い傾向にあったのかも知れません。

書込番号:25994567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaurinaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/12/21 10:54(8ヶ月以上前)

ありがとうございます
異常なしで返ってきて、もう諦めました
次はもうパナソニックは二度と買いません

これでもう〆ます

書込番号:26007628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保温を最初から止めるのは可能でしょうか?

2024/12/15 02:53(8ヶ月以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き KRC-PD30

クチコミ投稿数:73件

保温を最初から止めるのは可能でしょうか?

なお、webからpdf読んだら炊きあがった後じゃないと出来なそうだったので質問しました。
最新機種でなく、こちらで聞いたのは、ふるなび寄付に、こちらが有ったからです。

何方かご教授お願いします。

書込番号:25999860

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2024/12/15 06:12(8ヶ月以上前)

ざっとチェックしてみましたが、最初から「保温をしない」設定はなさそうですね。
「省エネモード」にすると保温温度が低くなるようですので、その程度ではないでしょうか。

過去使ってきた数台の炊飯器も全て炊飯後は自動で保温されてましたので、そのような需要がないのかもしれません。
私はいつも炊飯終了後はなるべく速やかにしゃもじでご飯をほぐし、しばらく蒸らすようにしています。そのときに保温も切ってしまうことが多いです。

書込番号:25999906

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/15 06:50(8ヶ月以上前)

一般的に炊飯と保温はセットではないでしょうか?
保温を使わないなら、保温移行時、自分で止めることになるでしょう。
自分も違う機種ですが、毎回止めています。
多めに炊いて、保温を使わず、保冷容器に入れ、冷凍保存しています。
機種によっては保温時の温度を数種類選べる物がありますが、味にこだわると保温時間とともに食味が落ちていきます。
炊きたてを食べるか、それ以外は冷凍保存がいいです。

書込番号:25999927

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/15 06:53(8ヶ月以上前)

最近は炊飯器で、保温機能がない機種も出てきています。

書込番号:25999931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/15 10:19(8ヶ月以上前)

>サトーださん

>保温を最初から止めるのは可能でしょうか

自動保温のみみたいですね、炊きあがってから切るのみです。

書込番号:26000206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2024/12/15 12:28(8ヶ月以上前)

少しの間に沢山回答頂き、皆さん有難う御座います。

>保温機能がない機種も出てきています。

具体的に機種を教えて頂けないでしょうか?ご教授お願いします。
↓希望スペック
1.0.5合など、少量向け
2.圧力IH (出来れば)
3.保温なし (出来れば)
4.3万円以内 (2万以内が望ましい)

なお、「圧力IH」に拘るのは、昔使ってた物が明らかに不味かった。
アルミの上蓋は置くだけの物だったので、その逆(密閉+圧力)を使ってみたい。

書込番号:26000391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

土鍋ご泡火炊き JPH-J10Nとの比較

2024/12/09 15:35(9ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPH-J10N

クチコミ投稿数:13件

こちらの商品とJPH-J10Nを購入候補にしております。
ご泡火焚の最新エントリーモデルのこちらと型落ちの土鍋ご泡火焚のJPH-J10Nですとどちらの方が美味しく炊けるでしょうか?
土鍋の方はおこげの火加減も調整できるようなので少し気になっておりますが、こちらの商品のほうが新しく玄米GABAコースもあり決めかねています。

書込番号:25992644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/09 15:57(9ヶ月以上前)

???

書込番号:25992659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/12/09 18:19(9ヶ月以上前)

>MiEVさん

失礼いたしました。
JRI-A100 と JPH-10Nを検討しております。
A100の方に書き込んだつもりになっていました。

書込番号:25992802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/10 14:01(9ヶ月以上前)




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

早炊きの時間について

2024/11/29 21:48(9ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPF-G055

クチコミ投稿数:12件

1合を早炊きで炊いた場合何分ほどかかりますか?

書込番号:25979183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/11/29 22:16(9ヶ月以上前)

炊飯器の炊飯コースの各コースの炊き上がり時間
どの機種でも、何分と単分の時間表示の記載はありません。
幅がある書き方です。

取説 4ページ 炊飯コースのメニュー
早炊き 19〜40分
https://www.tiger-forest.com/ja/manuals/rice-cooker/jpf-g/file

書込番号:25979217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/11/29 22:25(9ヶ月以上前)

実際に1合炊きで使用している人が早炊きの場合何分で炊けているのか知りたく質問させていただきました。

書込番号:25979234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

炊飯休止?

2024/07/05 00:43(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PV10

クチコミ投稿数:10件 炎舞炊き NW-PV10のオーナー炎舞炊き NW-PV10の満足度2

このモデルを2か月前に購入して使用しているのですが皆さん教えてください。
炊飯の途中でしばらく休止している時間があるのですがそんなものでしょうか。

普通のモードで炊飯時間が55分とすると、後半の25分くらいは炊飯が休止して動かない時間があるのです。

今までの炊飯器は炊き上がるまでずっと動いていた印象があるのですが、このモデルは休止時間があまりにも長くて故障しているのではないか、心配になるのです。かといってご飯は一応、指定時間通り、炊けてはいます。ただ、皆さんがおっしゃっているほどおいしく炊けていない印象です。もしわかれば教えていただきたく。
因みに モードは白米、ふつう で炊いています。



書込番号:25798500

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/05 01:10(1年以上前)

蒸らしの時間でだわよ
炊飯中ずっと炊いてるわけじゃないのよ、後半は予熱で炊いてる漢字かしらねぇ、だから安心しなさいよ
大丈夫よちゃんと炊けてるでしよう、またひとつ勉強になったわね
間違えてもメーカーに問い合わせてないわよね?
炊飯には蒸らしという大事な時間があるのよ、これ常識と言えば常識よ、生きるって一生勉強だから恥ずかしくないわよ。

書込番号:25798518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/07/05 02:10(1年以上前)

急に炊飯器の動作に興味が湧いたのでしょうか。
蒸気が出ていなく、音もしないと何もやらないと思うのでしょうか。
時間通りに終了のブザーが鳴ったのですから、働いていたのでしょう。
美味しい、不味いは一概に言えません。
食味は好みがありますから。
つけ置き時間の長さ、水量、炊きあがってから直ぐにかき回しているか、保温時間はどのくらいか、などで食味は変わりますよ。
メーカーによっては洗米後、直ぐに炊飯ボタンを押すことを推奨しているとこもあります。
規定の最大量の米を入れないほうが美味しいです。
一升炊きでも、6〜7合くらいがいいことも。
多く入れると表面がビシャビシャ感が増すことも。
ようはその人の食味に合わせるなら、色々試したほうがいいでしょう。

書込番号:25798538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 炎舞炊き NW-PV10のオーナー炎舞炊き NW-PV10の満足度2

2024/07/05 08:41(1年以上前)

スレ主です。
私の質問は炊飯器が蒸らしのため休止していることは分かっているのですが、こんなに長く休止しているものなのか知りたかっただけです。なにしろ炊飯の半分くらい止まっている感じでしたから。とりあえず問題なく?炊けているのでこのまま使用したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25798704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/05 09:54(1年以上前)

>ゆうき0601さん

>炊飯休止?

一応、指定時間通り炊けているならば、メーカーの設計とおりなのでは。
何も問題はないのでは。

書込番号:25798792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/18 13:50(10ヶ月以上前)

蒸らしが25分だとするとデフォとしては相当水が多い設定のプログラムだなと思う。

私は東芝炊飯器で1合炊く時があり、米は0.75合で水が1合の目盛りと言う水が多い設定で炊き、その場合炊飯終了後30分の蒸らしで丁度ふっくらツヤツヤ柔らかの炊き上がりになり美味しいです。ある意味30分の無音状態と言う事は同じ感覚だと思います。

さほど気にする必要は無い案件だと感じました。

書込番号:25930169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/26 08:18(9ヶ月以上前)

今思えば、後半の25分は圧力掛けている状況なのかなと思いました。
前半の三十分は浸し&加熱、後半は加圧10分調圧10分蒸らし5分が大凡の基本って感じだから、調圧時の減圧等の弁の音くらいはすると思いますね。
ただ全くの電子制御の圧力鍋みたいな仕様だと加圧から先は蒸気を逃さず自然減圧を経て蒸らしまで音は出ないと思うので、よく知りませんが25分の無音は有りうるのかなと思いました
ある意味圧力炊飯器で大人しいのは良い事なのではって気がしますね。

書込番号:25974456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)