
このページのスレッド一覧(全3048スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2004年7月21日 09:16 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月21日 05:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月20日 22:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月16日 18:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月15日 13:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月15日 06:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさんのご意見でますます買いたい気になって
いますが 我が家では朝は玄米 夜は発芽玄米を
食べていますので 玄米を炊くと味の方は
どうでしょう?
両方とも無農薬なので米自体の味は問題ないと
思うのですが。
ナショナルのスチームオーブンがとっても
よかったので これも期待しているのですが。
玄米を試したいらしたら 教えてください。お願いします。
1点







2004/06/06 17:41(1年以上前)
EK10では無くてその前の世代に当たるDK-210ですね。ただし税込み・送料込みでこの値段(15000円)は安いでしょう。このサイトhttp://www.rakuten.co.jp/edigi/755478/で売っています。
書込番号:2891211
0点


2004/06/06 18:54(1年以上前)
おお、ありがとうございます!
早速注文しようと思います、在庫切れじゃなければよいのだが。
書込番号:2891455
0点


2004/06/09 22:51(1年以上前)
EG10と迷ってましたが、今日の昼に注文しました!
型落ちとはいえ、最上級機種だったんですよね?
上のURLを今見ると、その炊飯器が無くなっているようです。
品切れ???ですかね?
書込番号:2902818
0点


2004/06/10 22:22(1年以上前)


2004/06/11 00:17(1年以上前)
どなたかおしえてください。
DK-210はいつ発売のものでしょうか?
書込番号:2907018
0点


2004/07/21 05:07(1年以上前)
2年前に出たどっかのオリジナル商品だと思います。
書込番号:3054182
0点





初めまして。
電気店で奨められて購入した東芝製の炊飯器を、五年保証の間に、二度修理して使用してきましたが、二度目の修理から七ヵ月後の先日、またまたまた壊れてしまいました。
保証期間も過ぎてしまったので、思いきって買い換えることに。
東芝製を奨められたのと同じ電気店で、今度は三洋のこちらの炊飯器を奨められました。
「三洋さんのこの炊飯器は、圧力IH三代目で、改良に改良を重ねたものだから、象印さんがこの度初めて発売した圧力IHよりは良いと思います。ほとんど同じ機能でしたら、三菱さんや松下さんの6,7万の物を購入されるより、こちらをお奨めします!」
とのことでした。
実際人気があるのかこちらのお店では品切れをしていて、注文から5日後に手にすることができました。
初めて使用した時、すごく期待をしてご飯が炊き上がるのを待ち、いざ食べようと炊飯器のフックを押すと・・・「アチッ!」
フックがすごく熱いのです。。。
フックだけでなく、その周りの外ぶたも・・・。
こんなに熱かったら、開け閉めが大変です!
我が家には小学校低学年の子どもがいますが、これでは子ども自身に炊飯器の開け閉めをさせることが出来ません。
これは異常なのでしょうか?
今、私は鍋つかみを利用して、炊飯器の開閉をしています。
こちらの炊飯器をお使いの方がいらっしゃいましたら、フック及び外ぶた部分が高温になるかどうか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CS10




2004/07/16 18:26(1年以上前)
うちでは触れないまで熱いことは一度もありません。早急にメーカーに問い合わせたほうがいいのでは・・・
書込番号:3036764
0点







2004/07/15 13:35(1年以上前)
ECJ−EBG10はビックカメラオリジナルモデルです。
炊飯器に限らず、オリジナルモデルはメーカーのホームページに掲載されてることは少ないです。
サンヨーに問い合わせれば、ベースとなってるモデル、違いなどを教えてくれると思います。
書込番号:3032705
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)