
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10


先週の日曜日にとうとうこの炊飯器に決めて購入しました。
楽しみにしていたのでその日から使ったのですが、炊き上がったあとご飯はつやつやしていないし、触感がざらざらするんです。
今まで四日間炊いて一度もおいしく炊けてません。
普通にもちもち・ふつうで炊いたりいろいろ試したんですがね?
あと、炊いている途中にピーっていうのが何度かなるのですがみなさんなってるんですかね?
すみませんが教えてください。
高いお金出して買ったのでちょっとショックです。
ちなみに米は無洗米なので洗っていません。
水をはっただけです。
0点


2003/11/13 10:09(1年以上前)
質問ですが、無洗米との事ですが、洗わなくていいですが炊く前の浸す時間(寒い時は約1時間くらい)と水かげんはどうでしょう?
無洗米は少し多めに水を入れないと硬めになります。
うちでは炊く時間がない時は(浸すのを忘れた時など)少し熱めのぬるま湯に(50〜60度)10分くらいつけると時間短縮できます。
書込番号:2121518
0点



2003/11/13 12:52(1年以上前)
みらいぶーさん情報ありがとうございます。
お米の感触なんですが、硬いというよりザラザラする感じです。
妻も私も同じように感じています。
朝炊くときにはタイマーで炊いているので水には浸しています。
水の量は多少多めに入れているつもりです。
書込番号:2121882
0点


2003/11/13 15:33(1年以上前)
パパ初心者さん、無洗米は米を研がなくても良い米で、洗わないと米を削った粉が米には沢山付着しているので底に溜り、こげたり、ごはんに粉の混じった状態になりおいしくありません。1、2回はすばやく水を入れて、よく混ぜて水を捨て炊いてみて下さい。びっくりするほど味が違います。次回は普通の米を買ってください、感激するほどおいしくなります。
書込番号:2122230
0点


2003/11/13 16:57(1年以上前)
米マニアさんが正しい。 洗わなくてもいい事になっているけど、1度くらい軽く洗うと確かに良いです。
冬だけ無洗米買っていたけど、最近買ってないから、忘れていました。
いいかげんでごめんなさい。
書込番号:2122400
1点



2003/11/14 08:42(1年以上前)
米マニアさん,みらいぶーさん情報ありがとうございます。
次は一、二回米を洗ってから炊いてみます。
早く美味しいお米が食べたくて・・・。
書込番号:2124399
0点





TG10Eの購入を考えています。が、少しだけ不安があるのですが・・・
銅釜ってさびとか傷とか、日常のお手入れの方法はどうなんでしょうか
ステンレス釜も選べる種類があるってことは、もしかして面倒?
普通に洗って乾かす(置いとく?)でもOKなんでしょうか
どなたか教えてください
0点


2003/11/13 23:25(1年以上前)
ほっかほかさん、こん○○は。
ご質問の件ですが、一晩流し台に置いておいてもさびることなく
大丈夫ですよ。普通に取り扱っても平気です。
ただ内釜は重いし場所をとるので洗ったらすぐに拭いて少ししてから
お釜にセットしてしまいますが。
洗えるし、掃除もしやすいコーティングなので綺麗なままでいいですよ。
参考になりましたでしょうか。
書込番号:2123561
0点




2003/10/13 21:37(1年以上前)
EGとEKの違い。
@EGはステンレス釜、EKは黄金釜
AEKには甘み炊き機能付き
BEKはEGよりもお米のかき混ぜ効果大(なので蒸気口がちょっと大きめ)
CEK/EGともに保温30時間ですが、EKは2〜3時間に1度保温温度を上げて
変化を加えることで保温状態をよりよくしてくれます。
・・・・そんなトコですかねぇ・・・・。
書込番号:2026408
0点



2003/10/13 21:55(1年以上前)
有難うございます。
早速、EGを注文してしまいました。
書込番号:2026495
0点


2003/11/13 11:32(1年以上前)
黄金釜というのは具体的に何でしょう?
書込番号:2121693
0点



炊飯器 > 日立 > ごはんの達人 見はり炊き RZ-AD18


初めて使うIH炊飯器なので、他のIH比較できません。「美味しい」、「IHはこんなものなんだろう」と漠然と感想があるだけなんです。同じ機種をお使いの方の評価をお聞きしたいですね。
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-AT18

2003/11/11 23:59(1年以上前)
価値観は人それぞれですけど、早急に必要でないなら、
私ならもうちょっと安くなるのを待ちますね。
炊飯器は価格が高いものほど美味しく炊けるという記事を読んだ事ありますが、IHはどれも変わらないという記事も読んだ事あるし・・・
書込番号:2117300
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)