IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日本製ですか?

2020/09/06 09:39(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VI10

クチコミ投稿数:53件

日本製ですか?

書込番号:23644909

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/09/06 10:28(1年以上前)

>ドルゲ魔神さん

箱には日本製と書いてあります。

書込番号:23645012

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2020/09/06 11:43(1年以上前)

段ボール箱は日本製だったりして。

書込番号:23645144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2020/09/06 22:27(1年以上前)

自分にGoogleアンサーって、(笑)
最近は日本製の家電を買うのは難しい時代でしょう。
ただ、以前よりは中国製一辺倒でなくなることも。
iPhoneも2割位を中国生産から、第三国になるようです。
中国の人件費も上がり、別な国に行くようです。
日本の大手家電2社が中国傘下になりました。
この調子で人件費が上がれば、国内回避もあるのか、第三国に行くのか。
対して日本国内製造に頑張っている企業もあります。
製品でなく梱包の段ボール箱の国内製造率は高いです。
段ボール箱の古紙再生使用率も高いです。
去年ぐらいから、中国が古紙の輸入を制限し始めています。
買えるものがあれば、日本製が欲しいのが人情でしょう。

書込番号:23646560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

内釜の重さ

2020/08/20 00:53(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10

スレ主 B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件

12年前のPanasonicの炊飯器の寿命が近づいてきたっぽいので、この製品の購入を検討しています。

そこで内釜の重さを誰か教えていただけませんでしょうか!?

書込番号:23610082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2020/08/20 05:07(1年以上前)


銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2020/08/20 05:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:228件 炎舞炊き NW-LA10のオーナー炎舞炊き NW-LA10の満足度4

2020/08/31 07:45(1年以上前)

重すぎてキッチンスケールで測れなかったため
体重計で測りました。1.1kgです。

書込番号:23632896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ105

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

上蓋が開かなくなります

2020/08/09 22:05(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX106

スレ主 Po74dayさん
クチコミ投稿数:3件

Wおどり炊き SR-SPX106で上蓋を一度閉めると上部の開閉ボタンを押しても開かなくなります。コンセントを抜いた状態で蓋を閉めても同じ状態に時々なります。何度も(50回位)押し開けることが出来ました。開閉を繰り返すと時々発生し、発生すると開けるのに非常に苦労します(50回でも開かない時が多い)。同じような事象の方はお見えでしょうか?
上蓋の開閉ボタンを確認しましたが、ボタンを押すと爪が動く単純な構造のため、爪が引っかかるようには見えないです。ネットを調べるとケーズデンキから過去に本製品のリコール情報(2016年)が出ていましたが、今は受付が終わっているようです。再加熱後にプログラム不具合で蓋が開かない/閉まらないそうですが、「取消/切」ボタンで復帰するとありました。私の事象では「取消/切」を押しても開けられませんでした。

書込番号:23589493

ナイスクチコミ!43


返信する
スレ主 Po74dayさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/11 12:57(1年以上前)

MiEVさん

ご返信ありがとうございます。
はい、ロックは大丈夫です。「取消/切」ボタンを押しても開きません。
事象が時々出ますのでいろいろ試して3つ分かった事があります。圧力の問題?

1.開かないときは、蓋と本体の隙間がほとんどありません。正常に開く時は1mm程度の遊びがあり、開かない時はぴったりとくっついています。
2.炊いたあと閉めようとすると閉められない事があります。閉めようとすると圧力なのか上に持ち上げられて閉まりません。グッと押して閉めると、その後は開けられなってしまいます。
3.過去のパナさん他機種ログで、メーカ回答として「上から力強く抑えながらだと開く」とのことでした。やってみると必ず開くわけではありませんが、何もしないよりは開きやすくなります(50回→20回?位)。そのログを再検索しましたが見つけられませんでした、すみません。

使い始めて3年と少し。前のパナさんの機種は10年以上使えていましたので残念です。炊き上がりに不満はありませんが、度々開かなくなるので新しいのと買うか迷っています。もし修理にだすと何万もかかるのですよね。。。

書込番号:23592797

ナイスクチコミ!31


hirox.xさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/30 23:12(1年以上前)

うちの炊飯器も同じような感じで開かない時があります。急いでる時などに蓋が開かないのはすごいストレスです。
以下の口コミを参考にしたら開くことがありました。
https://blog.goo.ne.jp/teinensan/e/c62f298dffaca52fa707901535d180f2

書込番号:23632542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ103

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フタが開かない

2020/07/05 15:01(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-G100

三菱の炊飯器からの買い替えですが、フタがなかなか開きません…
毎日朝夕2回くらい炊飯します。
購入してすぐから、フタが閉まりにくく、閉めたつもりでもしっかり閉まってなくて空いてしまったことはありましたが、最近は閉まるとなかなか開かない…
圧力が高いのが長所だから、みなさんそんなものでしょうか。
掃除や洗浄が甘いのでしょうかね?修理した方がいい案件ですか?
皆さんのご意見聞かせてください。

書込番号:23513853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2020/07/05 20:16(1年以上前)

人の意見はどうでもいいでしょう。
他の人が我慢すると書かれたら、我慢するのですか。
自分が使っていて、不具合なのか、使いにくさを感じているのだから、メーカーに依頼するのがいいでしょう。

書込番号:23514544

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2020/07/05 20:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
みんなのもフタが開きにくいなら、仕様かな?
圧力がすごいだけなら、炊飯器だけに修理を頼むのもその間の炊飯が面倒だなと思って伺いました。

書込番号:23514575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2020/07/06 12:56(1年以上前)

>ボディスペシャルさん

開閉にトラブルが発生している以上、それは不具合であり、メーカーサポートを受けるに値する事象です。迷わずにメーカーないしは販売店に連絡しましょう。

ヒンジや鉤など部品単位での精度の悪さからくる不具合の可能性も十分にありえます。
仮に皆さんが開きにくいと思っているのなら仕様で済ましてしまうという考えではいけません。家電製品は同じ製品名・型番でも、品質は一定ではありません。

たとえメーカー出荷時に全数検査を行っていても、その後さまざまな事象で品質に当たりはずれが発生し、不具合が出る可能性はあります。

あきらめずにまずは現状を正確に連絡してください。一度預かって調べましょうという話になりますし、炊飯器の場合、代替機を貸してくれることが多いので、毎日の炊飯には困りません。

書込番号:23515762

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2020/07/06 13:36(1年以上前)

おっしゃる通りですね。
新しい機種は圧力が増していて開きにくいのかな?と皆様の意見をお聞きしてみたのですが、まだ保証期間ですし、修理に出しておきます。
炊飯器がない間は、土鍋で炊いておきます!
ありがとうございました。>黒蜜飴玉さん

書込番号:23515847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kakaku…さん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/12 12:47(1年以上前)

内釜の向きがちゃんと合っていない、なんてことはないでしょうか?

書込番号:23595009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:7件 炊きたて JPC-G100のオーナー炊きたて JPC-G100の満足度3

2020/08/27 23:19(1年以上前)

>ボディスペシャルさん
もう遅いかもですがこの書き込みを見るのが今になり…
手のひらでぐっと押さないとカチッと締まりませんよね。
圧力炊飯ジャーは開け閉めが重いです。
私も以前使ってたものは圧力ではなく、フタは軽く開け閉めできていたためにこれを使い出してから「重い!」と驚いたものです。もう慣れましたが。
たまに前の物みたいに重力だけで閉めようとして開けっ放しにしたりもしてました。

書込番号:23626254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/08/27 23:54(1年以上前)

引き続きお返事いただきありがとうございます。
おかまの向き…ちょっと調べてみます。
うちも以前は重力で閉まっていました!同じですね。

でも、家族みんな、なんだかんだで慣れてきた気がします。

書込番号:23626332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

一緒のものですか?

2020/08/03 00:39(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPG-S100

私が欲しいタイプ

JPGーS100ーKS? 掲載間違い?

こちらの商品を購入しようかどうか迷っているのですが、お店によって少しデザインが違うものが掲載されていますが、
一緒のものなのでしょうか?私が欲しいのはボタンがほとんどないシンプルなデザインのタイプの物ですが、お店によってJPGーS100-KS という品番でボタンがいくつかあるデザインのもがあります。掲載間違いですか?

書込番号:23575725

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/08/03 01:41(1年以上前)

ちらっと見た程度だけどJPG-S100 と JPG-S100KSは同じものっぽいね(KSは黒色のことじゃないかな?)

メーカーによっては販売ルート(大手量販店用、通販用、ホームセンター用など)で微妙に型番とかデザインを変えてくるのもあるけどこれはそういうのではないっぽい

ボタンが多い、少ないに関していうと、このモデルは電気がつかないとボタンとか画面が見えなくなるデザインみたいだね

https://www.biccamera.com/bc/item/6890063/

書込番号:23575793

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/03 05:20(1年以上前)

>春ちゃんのお母さんさん

https://www.tiger.jp/product/ricecooker/JPG-S.html
ここにKS シルキーブラックと書いてありますよね。

書込番号:23575875

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2020/08/03 06:30(1年以上前)

JPG-S100のS100のうしろの記号は製品カラーですね。
JPG-S100-KSはシルキーブラックになります。
JPG-S100はシルキーブラックの1色のみの販売ですね。
一応取説のPDF貼っときます。
https://www.tiger.jp/product/uploads/pdf/jpg_s100.pdf

書込番号:23575904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2020/08/03 10:48(1年以上前)

タッチパネルOFF時

タッチパネルON時

>春ちゃんのお母さんさん

KSはカラー品番でどちらも同じ商品ですが、ボタンがいくつも表示されているのはタッチパネル起動時だからです。センサーが感知したらON時の表示になりますよ。

書込番号:23576212

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/08/04 03:49(1年以上前)

同じものと分かり安心しました。
皆さん、回答ありがとうございました。

書込番号:23577850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

made in Chinaですか?

2020/08/03 19:32(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > STAN. NW-SA10

スレ主 kkwmuiさん
クチコミ投稿数:6件

割と調べたのですが、メーカーホームページも何だか取り扱い説明書ですら、表示されずループ状態です。
生産国が知りたいです。
中韓製でなければ下位モデルとの比較次第(下位は中韓であれば×)購入したいと思っているのですが・・・

書込番号:23577067

ナイスクチコミ!65


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2020/08/03 20:50(1年以上前)

象印のよくある質問回答欄で

IH炊飯ジャーは全て国産だとの回答です。

書込番号:23577235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!42


スレ主 kkwmuiさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/04 01:25(1年以上前)

自分の検索力が少し足りなかったようです。大変参考になる情報をありがとうございました。

書込番号:23577782

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)