IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯中の音

2025/01/05 18:29(8ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 fi-simoさん
クチコミ投稿数:42件

此方を購入して5年目。
炊飯中に音が激しく鳴ります。
ブッ、ブッ、ブブブブと。
圧力調整装置、安全弁は稼働しています。
念のため、蓋を変えてみましたが、変わりがありませんでした。

音が鳴った後の炊き上がりは少しやわらかめとなります。

書込番号:26025829

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/01/06 00:07(8ヶ月以上前)

家電製品は新品で使用開始して、何年か経つと音がうるさくなったり、振動が大きくなったりします。
自分ちのレンジ・洗濯機・冷蔵庫もそうです。
それがどうしても心配なら、点検依頼するしか無いでしょう。
保証が切れて実費点検が嫌なら、買い替えか、レンジで米を炊くか、コンロで鍋で炊くとかになります。
どうせなら土鍋で炊くとか?

書込番号:26026217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/06 10:25(8ヶ月以上前)

いつもの設定で炊き上がりに違いが出たり異常音がしていたらある日突然壊れ動かなくなるでしょう。
早めに買い替える準備をお勧めします。

書込番号:26026473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2025/01/07 11:15(8ヶ月以上前)

この機種というか、こういう形の機種のユーザーではないのですが・・・

下の方に、冷却用の空気の取り込み口なんか、有りませんかね?
長年使ってると、そこの中にホコリとかが蓄積してると思うんですが。

目立たない場所なので、盲点なんですよね。
掃除機の細いノズルを使って、吸引したら、スッキリですわ。

書込番号:26027681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内釜外側底面コーティング剥がれについて

2024/11/20 15:45(9ヶ月以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10HGWE4(W) [グランホワイト]

スレ主 jaagokさん
クチコミ投稿数:2件

内釜外側底面部

使い始めて1週間ほどで、内釜外側底面のコーティングが剥がれてきました。
内釜を使って洗米したりはしていません。
販売店からメーカーに問い合わせしてもらい、回答もらいましたが、そのような事象は今まで無いとのことでした。
使用には問題無いですし、交換対応もしてもらえるのですが、原因が知りたく質問させていただきます。
尚、本体内側には凹凸はありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:25967872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:142件

2024/11/22 18:05(9ヶ月以上前)

コーティングが薄かった弱かった以上の原因は分からないでしょう
メーカーもそれ以上は教えてくれないでしょう

書込番号:25970376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/22 20:54(9ヶ月以上前)

これは半年経過したくらいの擦れ具合でしょうか。とりあえず、ありふれた所見かなって感じですね。

ほぼ全ての東芝製炊飯器の内釜はいずれこうなります。炊飯に影響は無いですし外側の擦れかアルミなどの着色等が考えられますが、メーカーでの交換が可能な事にビックリしました。

書込番号:25970569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/26 05:43(9ヶ月以上前)

普通にシンクとかの接触は有るかと思います。
そのシンクの材質となるアルミやステンによる着色や擦れによりそうなるのは想像できますね。
炊飯器側の問題では無さそうです。

書込番号:25974369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jaagokさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/26 06:32(9ヶ月以上前)

交換するか迷いましたが、返品することにしました。
回答くださった方ありがとうございました。

書込番号:25974385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/26 07:20(9ヶ月以上前)

縁がなかったと言う事でしょう。

jaagokさんとEDION炊飯器、どちら様もお疲れ様でした。

書込番号:25974409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/07 07:15(8ヶ月以上前)

因みに、外側コーティング言うより塗装ですね。
外側塗装は樹脂なので初期臭等の臭いの関係で薄いに越したことは無いです。擦れて槌目模様が浮かび上がってカッコいい気がしますよ。

なにせ大事な内側と違って外側なのだから、何の問題も無く、返品理由になり得たのが不思議だし、ある意味東芝の器量の広さが伺えますね。

書込番号:26027499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 炎舞炊きの種類の差異について

2024/02/18 20:56(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FA10

クチコミ投稿数:45件

テレビ番組で炎舞炊きの炊飯器に興味を持った者です。
小遣いをコツコツ貯め、久しぶりに量販店に寄ったところ、炎舞炊きの機種が増え、数万円の価格差がありました。
新しい型、高い値段が良いはずだとはなんとなく察しますが、具体的に機能や釜の性能など、選ぶコツやおすすめはありますか?

書込番号:25627877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/06 16:47(8ヶ月以上前)

https://kaden.hamakaze-blog.com/nw-fc10-vs-nw-na10-comparison/
が参考になると思います。

書込番号:26026861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

YB10との違い

2025/01/05 13:38(8ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 豪熱大火力 NW-CB10

スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:628件

ランキング1位のYB10との違いは取っ手と炊飯メニューの違いでしょうか?
値段が8000円から1万円くらい違うのでコスパそんなに変わらなければコスパいい方で迷っています。

書込番号:26025517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2025/01/05 15:46(8ヶ月以上前)

CB10は、釜の外側が鉄器コートされている。
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/rice/ricecooker/nw-cb/

発熱効率を高めた「鉄器コート黒まる厚釜」

釜全体に熱が伝わる形状に加え、IH加熱と相性の良く、発熱効率の高い鉄を釜外面にコーティングし、炊きムラを抑えます。

書込番号:26025635

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/01/05 17:07(8ヶ月以上前)

ランキングって、鵜呑み出来ないよ。
メーカーの集荷台数でもないし。
購入者の趣向があなたと同じかはわかりません。
ランキングを見て買ったことありませんね、自分は。

機種選定も、圧力方式が好きな人、厚釜が重くて嫌な人、価格的に買わない人、蒸気が出るのが嫌いな人、取っ手があるのが好きな人、液晶のバックライトがあるのがいい人、音声ガイドが好みの人、白米以外の炊き方が豊富な機種・・・
ま、人それぞれということで。

書込番号:26025747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

銘柄指定しないと一合炊きしか選べない

2024/03/01 20:35(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T100

クチコミ投稿数:155件

タイトル通り銘柄炊きしてたのですがロウカット玄米を炊飯しようと銘柄指定しないを選択して白米選ぶと一合炊きに強制的にボタンがいきます。リセットも出来ない状態で仕方なくアプリから他の銘柄指定してなんとか一合炊き呪縛から解放されます。白米の一合炊き強制から逃れる方法知りませんか?

書込番号:25643303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/04 11:08(8ヶ月以上前)

初期不良ですね。
すぐに交換してください。

書込番号:26024113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2025/01/04 20:31(8ヶ月以上前)

返却して修理してもらいました。
解決済み処理忘れてすみません。

書込番号:26024683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 愛知ドビー > バーミキュラ ライスポット RP23A

スレ主 saygtさん
クチコミ投稿数:50件

バーミキュラ ライスポット(セット)を購入しましたが、ポットヒーター(IH調理器)を使わずガス火で直接ポットを使ってみたいと考えておりますが、ガス火だとポットにダメージなどの与える可能性はございますでしょうか?

書込番号:26019263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2024/12/31 02:23(8ヶ月以上前)

取扱説明書の4頁には以下とあります(抜粋)
・ポットは「鋳物ホーロー鍋」です。…
・鋳鉄はIH調理器に最適な材質であり、…

取扱説明書にポットをガスの火で加熱するなとの記述は見当たりませんでしたが(見落としているかもしれません)、ガスの火で加熱して良いともありません

可能性と問われたら皆無と答えたり、程度を言える人は居ないように思います。ガスの火による加熱条件は明らかではないし

ポットにダメージを受けたとしても修理は受け付けられなくても良ければでしょうか

一生サポートのリペアプログラムとリクラフトプログラムは受けられないかもしれません

それでも良ければでしょうか

書込番号:26019303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/31 05:37(8ヶ月以上前)

私はこの製品を使っていますが、ガス火でも使ったことがありますし、可能ですよ。

もちろん、以下にも利用可な旨、記載があります。

https://www.vermicular.jp/help/faq/

※内容を選択で、「ライスポット・ライスポットミニについて」を選択していただき、
「Q.ポットは別の加熱機器で使えますか?」の回答に
「A.使用可能です。ガスコンロやIH調理器、300℃までのオーブンで使用することができます。ただし、別の加熱機器で加熱した高温状態のポットをポットヒーターにセットすると、製品の故障・破損の原因になりますので、おやめください。」
と記載があります。

書込番号:26019335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)