
このページのスレッド一覧(全3045スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月6日 10:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月1日 16:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月1日 12:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月1日 12:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月30日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月30日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




通販生活ECJ-CH10との比較については,機能等に関していくつかの
書き込みがありましたが,「味」の違いについてはわかりません。
以前こっじーさんが聞いていただいたメーカーさんからの回答によれば,
普通のお米を普通に炊いた場合の「味」については,
違いがないということになるかと思います。
そうであれば,普通のご飯をおいしくいただきたいだけですので,
安価なEK10で十分かなと考えています。
ECJ-CH10のほうが味はよいということであれば,
そちらかなと考えてます。
炊き上がったお米の「味」について,「違い」等情報お持ちの方が
いらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです
(他においしく炊ける機種があればその情報についても
あわせていただければ幸いです)
宜しくお願いします。
0点







私も購入を検討しているのですが、書き込みが少ないですね。
どなたか使用されている方、感想をお聞かせください。
できれば、
1)おいしさ
2)お手入れのしやすさ
3)使い勝手
の観点でお話しいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
0点


2003/11/01 12:38(1年以上前)
下に書いてある事に追加して書き込みます。
1)に関しては甘くなくても良いならばべチャッとしないので一応
お勧めしますよ。
2)簡潔ですが良いと思いますよ。
3)パソコンが使えるならば楽勝でしょう。時計やビデオ系統の方が
遥かにややこしいですから。
以上参考にして下さい。
書込番号:2081826
0点







2003/11/01 12:31(1年以上前)
二ヶ月遅れで書き込みます。RC−10JXのみなんですが,
1、甘味を期待して買うのは止めましょう。
2、音は静かです。
3、早炊きはありますが時間はかかる炊飯器だと思います。
4、炊きあがりは良いと思います。
主観ですが参考にして下さい。
書込番号:2081810
0点





炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-AB10


買ってきました。
我が家は4台目になります。
この商品の決め手は、おやすみ保温と取っ手です。
美味しく炊けましたが、炊飯時の音の大きさにおどろいてしまいました。
炊飯時から50分間、掃除機を弱にしてかけてる感じ。
今までのは、やはりHIでしたが音は初めのうちだけで全然気になりませんでした。
圧力IHってこんなに音が大きいのかと思いサンヨーにも
確認をとったところ、そちらはそんなでもない感じでしたね。
本当のところを知ってる方いられますか?
象印は炊飯時の音が全般に大きいようです。
でも散々検討したのにショックです。
炊飯時はTVの音も聞こえなくなってしまうなんて。
故障でもないみたいだし。
カタログにも何も書いてなかったし、買って使うまでは、
こういうことってわからないものですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)