IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1合炊きではどうでしょうか。

2003/05/02 20:33(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NP-AA18

スレ主 恵まれた星さん

NP-AA10よりNP-AA18の方が安いようですが、子供が小さいので普段の炊飯は1合が多いです。
中々比較する機会が無いと思いますが、1升炊きで1合の炊飯はどうなんでしょうか?
大は小を兼ねるならば1升焚きを購入したいと考えてます。

書込番号:1543184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

硬くないですか?

2003/01/15 12:37(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10GG

スレ主 ゼン太郎さん

2週間ほど前に購入しました。
初めてのIHで非常に楽しみで速攻炊いてみました。
ところが、いまいち美味しくありません。
コシがあるというのか何か硬く感じます。
柔らかめで炊いてもダメでした。
無洗米も美味しく炊けると書いてありましたが、
ダメですね。
やはり無洗米だダメなのでしょうか?
無洗米と普通のは何が違うのですか?
誰か教えて下さい。
ちなみに米は会津のコシヒカリ(新米)です。

書込番号:1218336

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/01/15 12:43(1年以上前)

無洗米をふつうの計量カップで量る場合、水を多く入れるのがおいしく炊くポイントらしいです。
http://www.toyoseimaiki.co.jp/bg_musenmai/howto.html

書込番号:1218351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼン太郎さん

2003/01/16 13:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
無洗米だと普通のお米より計量カップに多くの米が入るため、その分水の量を増やさなくてはいけないことが分かりました。
水を多めにし炊いてみます。

書込番号:1221035

ナイスクチコミ!0


笑ちゃんさん

2003/04/27 00:45(1年以上前)

無洗米は糠の部分も器械で削ってしまっている為、つぶのみが小さくなるので
本来は専用の軽量カップがついています。
あ、それと、各メーカーそれぞれ味が違いまして、私はやや固めが好きなので
東芝の釜はとても美味しく感じます。

書込番号:1525695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センサー部故障?

2003/04/10 00:03(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG10

スレ主 あろんぞーさん

ヤ○ダ電気やコジ○の店員いわく、この品はセンサーが下にあり、隙間もある。ここが壊れるクレームが多いと言っていました。それで、象や東芝の高級品を進められ、迷っています。こんな話聞いたことありますか?

書込番号:1474961

ナイスクチコミ!0


返信する
食いしん坊万歳さん

2003/04/12 17:26(1年以上前)

ECJ-DG10を私も使っていますが、おいしさに関しては100点満点。コジ○の店員の勧めで22,800円で購入しましたが、やはり実際炊飯してみないとわからないと思い内心不安でしたが、初めて炊き上がった時にはピックリお米が立っているんだもん。食べてみても、これまで使ったものとは比べ物にならない程おいしかったです。(これが圧力の良さ?)
センサーの話は、私もコジマの店員から聞きましたが、これはサンヨーでは無く、東芝に多いと聞きました。
実際はどうなんでしょうかね〜?

書込番号:1482482

ナイスクチコミ!0


レックスさん

2003/04/12 22:26(1年以上前)

去年の秋にサンヨーDG10買いましたが、あの強烈な甘さにはついていけませんでした。
冷ましておにぎりにしたり、1晩保温すると強い甘みが消えておいしいのですが、ふつうで炊くと炊きたてはあまりおいしいと感じないし、食べ終わった後も口の中に長い時間甘みだけが残って嫌な感じでした。
かためで炊くと甘みは少し和らくけど、今度は少しパサついてしまいましたし。
それから少しして我慢できず東芝買いましたが、東芝の方が本当のご飯のおいしさが出ている感じがします。
(東芝はまだ半年しか使ってないので故障のことは分かりませんけど)

サンヨーの前は約10年ナショナルのIH使い、その前は象印のマイコン式でした。
象印のマイコン式からDG10への移行だったらおいしいと思ったかもしれませんが、ナショナルのIHと比べると不満が多かったです。

おいしさの基準は人それぞれでしょうしけど、ただ圧力IHの味は土鍋などで炊いてできるご飯の味とは全く方向性の違うものだと思います。
(やわらかさと甘みばかりが強くて、米の弾力感や味のバランスが欠けている感じがします)

書込番号:1483584

ナイスクチコミ!0


豊の香さん

2003/04/13 18:40(1年以上前)

この製品で炊いた時の甘味って、そんなに変な甘味ではありませんよ!
あくまでもお米の美味しさを、上手に引き出している感じです。
味覚は人によってだいぶ成長や感じ方に差があるものですねぇ・・・

私の実家では、長年東芝のIH炊飯器を使用していますが
確かに文句はないけれど、特別良くもありません。普通に美味しいです。
ちゃんと数年でセンサーが故障しているので、実家でも買い換えています。
炊きたてだけでなく1日保温した御飯も、完全にサンヨー製の方が
保温独特の臭いが少なくてお弁当の時も美味しく頂いていますよ。
たまたま比較できたので、参考までにご報告しますね。

書込番号:1486388

ナイスクチコミ!0


レックスさん

2003/04/13 23:15(1年以上前)

私の場合はサンヨーDG10と東芝の去年のモデルの10FGWの比較なので、豊の香さんの長年使った東芝とサンヨーの比較とでは少し意味合いが違うと思います。
また、10年使った松下IHも1日経過すると黄色くなってましたが、
サンヨーも東芝も1日経過してほとんど変化しませんし、最近の松下も書き込み見ると保温はかなりいいみたいなので、保温に関してサンヨーだから良いというよりも、最近の機種はどれも昔に比べて一様に良くなっているのだと思います。

甘みなどの味については個人の好みなので、これ以上あれこれ言うつもりありません。
(あくまで自分の感想を言っただけですので・・・)

書込番号:1487378

ナイスクチコミ!0


スレ主 あろんぞーさん

2003/04/17 08:56(1年以上前)

いつのまに・・・・。
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:1497154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/04/10 17:58(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JIV-B100

象印と悩んでいます。
この機種の炊き具合はどうですか?
お使いの方がいましたら、是非教えて下さい。

書込番号:1476484

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり@在米さん

2003/04/11 10:05(1年以上前)

私はこれ使ってるわけではないんですが、WEBの評判はそんなに悪くないですねぇ。
ただ、ファンの音がうるさいらしいです。
それが原因で買い替えた人も居るとか?

ちなみに、私は去年象印のNH-VA18を買いましたが、結構満足してます。
ファンもそんなにうるさいとは感じません。
この後継機のNH-VB10/18はファンがうるさいらしいですが、
人の話を聞く限りでは、JIV-B100/180ほどではないみたいです。

ところで、これのひとつ上位機種のJIV-J100はどうでしょ?
釜がビタクラフトでお買い得感がありますし、ファンも静かだそーです。
去年私が買い替えたときは、高くて手が出なかったんですが、
最近になって手ごろな値段になってきています。

書込番号:1478542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/04/10 18:06(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JIV-J100

スレ主 紀希さん

象印の物とどちらを買おうか悩んでいます。
炊き具合はどうですか?
お使いの方がいましたら、是非教えて下さい。

書込番号:1476499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗い易いのかな〜

2003/04/05 12:32(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NH-LZ18

スレ主 パチスロタケチャンさん

現在使用中の釜の蓋が内蓋と1体型なので中に溜まった物が綺麗に洗えず、不衛生なので買い替えを考えています。情報お願い致します。

書込番号:1460600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)