IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ予想

2003/01/31 19:08(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10C

スレ主 おいしいご飯好きさん

我が家の炊飯器の調子が悪く、購入を考えています。在庫を調べる中で、ロゼ色
の在庫はどこも抱えているのですが、白色のモデルの在庫を切らせているところ
が多いことがわかりました。白色の入庫予定を聞いてもどこも予定無しと言って
いて、そろそろモデルチェンジなのかなと思った次第です。炊飯器のモデルチェ
ンジサイクルを知らないのですが、まだ発売開始から一年も経っていないのに、
そろそろモデルチェンジなんていうことはあるのでしょうか。高い買い物かつ結
構長く使うものですので、新型が出るなら待とうかなと思っています。情報通の
方、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:1264767

ナイスクチコミ!0


返信する
diyaさん

2003/02/09 00:28(1年以上前)

ピンクが置いてあってホワイトがないとの事で、なぜモデルチェンジと連想されるのですか?しかもショップにそのモデルチェンジの情報が流れているのならPanasonicさんのHPでも公開されるはずです。調理家電で白が売れないだけとか簡単な理由だと思います。
白扱ってる店が少ないは多分気のせいだと思います。
俺がショップいったら白なんて現役バリバリだったけど(運がないんじゃない?)

書込番号:1289869

ナイスクチコミ!0


?デンキ社員さん

2003/02/10 01:58(1年以上前)

間違いなくモデルチェンジはしませんよ。炊飯器のモデルチェンジはメーカーによりきりですが、大体新米の出る季節の1ヶ月前くらいですね。また、白が無いのはロゼに比べて生産量が少ない(メーカーが白は売れないと見ている)からです。

書込番号:1293926

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいしいご飯好きさん

2003/02/10 12:26(1年以上前)

diyaさん、?デンキ社員さん、レスありがとうございました。白色の方が人気があり、在庫切れの補給がない
ことからモデルチェンジかと勝手に考えていました。ロゼの方が人気色だった訳ですね。?デンキ社員さんが
仰るモデルチェンジ時期、ごもっともです。白色をおいている格安店も2店ほどみつけましたので購入したい
と思います。

書込番号:1294690

ナイスクチコミ!0


花だんごさん

2003/02/16 05:25(1年以上前)

おいしいご飯好きさん、初めまして。
もう、炊飯器が無い生活をかれこれ3ヶ月半しております。
現在、圧力鍋&ステンレスのお鍋で炊いております。
カタログハウスの三洋の機種かこの機種でず〜と迷ってましたが、
赤ちゃんも産まれて、ソロソロ限界です。
私も白を購入したいので是非安いお店教えて下さい!
よろしくお願いします。

ナショナルのキャンペーン、応募してみたんですけどね・・・。
当たれば良いなぁ〜(^-^)

書込番号:1312137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > NH-RB10

スレ主 Haruちゃんさん

今、ナショナル製の物と迷っています。ナショナルの掲示板を見ると、おひつ保温は炊き上がりが『ホカホカ』にならず冷たい感じがするとカキコがありましたが、象印のこの商品はどうでしょうか??使ってみた感想を聞かせてください。

書込番号:1280996

ナイスクチコミ!0


返信する
モンブラン好きさん

2003/02/07 01:20(1年以上前)

約2週間使ってます。指定の水加減だとややかための炊き上がりで、
一粒一粒がしっかりしている感じです。少し水多めに「ふつう」で炊いてます。
これだと、炊きたてがおいしく、保温するとややふっくらした感じで
24時間保温しても釜と接するご飯もかたくならないですね。
しゃっきりファンはしばらく回りますがご飯を冷やすことはなく、
3時間ほどでも炊きたてに近い感じではないでしょうか。
おやすみ保温にすると冷めてることもありましたが、
普通の保温温度の時もあります。
「保温」なら冷めることはなく、ホカホカ┳┳ ヽ(^▽^ゞ) ゴハン♪です。

書込番号:1284094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > NH-RB10

スレ主 Haruちゃんさん

今、ナショナル製のIHと迷っています。ナショナルの掲示板を見るとおひつ保温は炊き上がりすぐに食べると『ホカホカ』で無いとカキコしてありました。象印のこの商品は炊き上がりはホカホカですか?使ってみた感想を聞かせてください。

書込番号:1281010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4合@快速炊飯

2003/01/22 21:44(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-YS10

スレ主 m13pさん

私も年初にヤマダでRZ-YS10を買いました。5年間使用した炊飯器と比べて格段に美味しいと思うのですが、その反面不満があります。4合を快速炊飯の設定で炊くと、10〜20分程度でしょうか、まだ炊き上がっていないのに、正常に炊き上がった時と同じ電子音が鳴り、炊飯終了→保温に自動的に切り替わってしまいます。おかげで2度程炊飯に失敗してしまいました。なお、米の量、水の量はいずれも適正です。上記以外の条件で炊けば問題ないので、恐らくファームウエアにバグがあるのではないかと思われます。炊飯器を含め長年日立製品を愛用してきただけに残念でなりません。本日、相談窓口に電話をしてみましたが、現在そのような連絡は受けていないとのことでした。RZ-YS10で同じような経験をした方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:1239044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SANYO ECJ-DG10と比較して

2003/01/22 15:08(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NH-RB10

スレ主 SHOEさん
クチコミ投稿数:12件

今、SANYOのECJ−DG10とどちらにしようか迷っていますが、SANYOの方は、3合が約13分ほどで炊けてしまうという事ですが、こちらの方は、どうなんでしょう?圧力なんとかっていう風にうたっていますが、これは時間も短縮になるものかどうなのか疑問なのです。

書込番号:1238150

ナイスクチコミ!0


返信する
モンブラン好きさん

2003/01/22 15:25(1年以上前)

RB10は普通IH製品で、この上の機種から圧力IHになってますね。
RB10は白米急速でも30分程度はかかります。
象印の上位圧力IH機種でも同じくらいの速さの炊き上がりと思います。
ただ値段も高くなりそうです。

書込番号:1238176

ナイスクチコミ!0


モンブラン好きさん

2003/01/22 15:31(1年以上前)

書き方おかしかったのでもう一度(^▽^;)
NP-AA10(最安値28,000)で1合炊きで18分とHPにありました。
SANYOより時間かかるようです。

書込番号:1238195

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHOEさん
クチコミ投稿数:12件

2003/01/22 17:30(1年以上前)

モンブラン好きさんありがとうございました。どうやら本当は本家の象印かタイガーが良かったのですが、やはり圧力の魅力でSANYOに心が動いています。料理の支度している間に炊き上がるなんて、相当魅力に思いましす。あと味がどうなのか、、、。ですね。
早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:1238391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/01/18 18:02(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-D10B

スレ主 おいしいごはんさん

この機種で早炊きはできるのでしょうか。

書込番号:1226910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)