IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

高価格やね。

2021/09/16 19:23(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX101

クチコミ投稿数:16件

この前買ったばかりの東芝の2万以下の炊飯器でも凄く美味しいんだけど、この炊飯器だったら一口食べただけでうまさの違いがわかるのかな?
2万の炊飯器、10万の炊飯器、美味しさの差は値段通り5倍は違うのかな?

書込番号:24345713

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2021/09/16 20:51(1年以上前)

食味って個人差があります。
圧力タイプが好きな人とそうでない人。
もちもち系が好きな人そうでない人。
好みは色々です。
機種によっては炊きたてだと、安い機種でも美味しいものがあります。
炊く量によって美味しくなるものもあります。
2万円の差って、黙って食べさせられたら、わからないかも。
流石に2万円とはわかるかも。
仕様が近いと区別が出来るかも。
圧力・同じ量で炊くならわかるかも。

書込番号:24345846

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1241件

2021/09/16 21:43(1年以上前)

>ノブノブ^^さん

最近、炊込みとおこわ用の一升釜のiHが壊れたので、
型落ちの5.5合釜の圧力iHを2万円台で購入しました。

他に2年前に買った3合炊きのマイコン式もありますが、
今は、5.5合釜の圧力iHをメインで使っています。

おどり炊き SR-VSX101は、「スチーム&可変圧力IH」かつ
IoT家電のようです。

書込番号:24345929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯量

2021/09/16 09:48(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA18

クチコミ投稿数:20件

こちらの1升焚きを使用されていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、
世間では炊飯量は8割位で炊くのが良いと言われているようですが
こちらの炊飯器で3合から5合位で炊いた場合の炊き上がりはいかがでしょうか?
その際は水加減はシビアになってしまいますか?
当方、現在使用中の5合炊き炊飯器は2合・3合で炊く方が4合・5合よりも数段美味しく炊けますが
5合炊きしますと味が今ひとつで。
こちらの1升炊きで普段は4合まで、カレー・丼系では5〜6合を、と考えております。
釜の保温空間も広くなるので保温の状況も知りたいです。(夕飯で炊き、翌日の状況等)
宜しくお願い致します。

書込番号:24344789

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

炊き込み

2021/09/16 03:27(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VH10

クチコミ投稿数:58件

炊き込みモードで炊飯したらおこげはできますか?

書込番号:24344517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2021/09/16 06:11(1年以上前)

炊飯モードで炊き込みはあります。
取説 11ページ 炊飯モードと時間
おこげは記載がありません。
https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/NWVH.pdf

書込番号:24344564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後継機種かどうか教えてください

2021/09/12 17:08(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BK10

スレ主 マイキ5さん
クチコミ投稿数:4件

現在NP-BA10
を使用しているのですが
NP-BK10は後継機種になるのでしょうか?
あまりハイスペックは求めていなくて、現在使用の製品と同等であればいいなぁ〜と思いまして…

書込番号:24338320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/09/12 23:08(1年以上前)

>マイキ5さん

>NP-BK10は後継機種になるのでしょうか?

後継です。象印は羽釜から上位機種のお釜を南部鉄器に変更した名残がまだあるので、現在は下位機種の内釜が鉄器コートプラチナ釜になっています。BAは羽釜リング付きプラチナ釜時代の製品ですね。

同じ価格帯で検討されているのなら在庫があるうちにBK10でよいと思います。我が家炊き機能も最大49通りながらあるので、好みのお米に炊きやすくなっていますよ。

書込番号:24339101

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 マイキ5さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/13 09:38(1年以上前)

黒蜜飴玉さん
ありがとうございます。
なるほど、南部鉄器・プラチナ羽釜購入の際なんか悩んだ記憶があります。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:24339587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

これが正しいのでしょうか?

2021/09/09 23:09(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JB10

スレ主 やーすGさん
クチコミ投稿数:7件

炊飯器でお米を炊く際にとてつもない音がするのですがこれでいいのでしょうか?

書込番号:24333396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/09/09 23:15(1年以上前)

>やーすGさん

圧力IHは初めてのご使用でしょうか。マイコンや非圧力IH炊飯器と比較すると炊飯中は圧力を抜いたり再度加圧したりを繰り返す可変圧力動作をするのでかなり大きな音がします。

もし圧力IH特有の音ではない、異常な音がするようならメーカーのカスタマーサービスないし、購入した販売店に相談してください。

書込番号:24333407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 やーすGさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/09 23:29(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
お答えいただきましてありがとうございます。加圧変動時の音というのはシューという音でしょうかそれともポーという警笛のような音でしょうか?IHの音の判断が少々難しいので教えていただけないでしょうか?

書込番号:24333427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/09/09 23:48(1年以上前)

>やーすGさん

シューはポーはおそらく圧力(蒸気)が抜けているときの音でしょうか。ゴーやカチというような音は加圧時の音です。
あと排熱ファンがある機種ではブーンという音を立てて回るのでそのあたりが気になる場合があります。ジーという音はIH特有のもので非圧力IHでも出ます。

書込番号:24333465

ナイスクチコミ!0


スレ主 やーすGさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/10 00:03(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
回答を見るところうちの炊飯器は正常の範疇でした。ありがとうございました♪

書込番号:24333483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10

スレ主 Bull713kenさん
クチコミ投稿数:20件

NW-LB10と比較したところ性能の違いが感じられなかったのですが、どこが変わっているのでしょうか?
変更点が外観のみで、性能の違いが変わらないのであればこちらを購入しようと思いますが、変更点が分かる方いらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

書込番号:24333296

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/09/09 22:59(1年以上前)

>Bull713kenさん

こちらをご確認ください。底面ヒーターの数を増やしていたり、時代に合わせた抗菌仕様など改良が加えられています。

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1325101.html

書込番号:24333384

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bull713kenさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/09 23:09(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

早速の書き込みありがとうございます。
私の見たHPだと、底のIHヒーターは6つと謳ってるのですが。
どちらが正解なのでしょうか。

https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/sp_contents/nwla/enbudaki.html#container

書込番号:24333397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/09/09 23:18(1年以上前)

私が提示したURL先のサイトも底面IHヒーターを6つと記載してありますが、「どちらが正解なのでしょうか」とはどれを比較されているのでしょうか…。

書込番号:24333413

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bull713kenさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/09 23:26(1年以上前)

見間違いしました。

ということは6つから変更はないということですね。

書込番号:24333422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/09/09 23:35(1年以上前)

>Bull713kenさん

失礼しました。最初の書き込み時に比較機種を誤解して読んでいました。LAとLBの比較ではヒーター数に違いはありません。抗菌仕様の有無のみです。

書込番号:24333438

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bull713kenさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/09 23:44(1年以上前)

ありがとうございました。
これで安心してこの炊飯器を変えます。

書込番号:24333458

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)