IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

通販生活の人気商品

2002/07/19 22:45(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-BG10

スレ主 kyuusyuさん

この製品ECJ−BG10と、「通販生活ピカイチ辞典」に乗っている「鳥取三洋の圧力沸騰炊飯器」との違いを教えてください。形は同じようなのですが、本体に書いてある文字が違うようです。価格は「通販生活」の方が2倍します。通販生活で購入寸前でした。詳しいかたお教えください。

書込番号:841711

ナイスクチコミ!1


返信する
miyu2さん

2002/07/20 23:20(1年以上前)

私もぴかいち辞典の「鳥取三洋の圧力沸騰炊飯器」が欲しくなり、もっと安く買える所はないものかと、探していた所です。
ECJ−BG10との違いは、発芽玄米機能がついているかいないかの差なのでしょうか??
便乗で申し訳ないのですが、何でも良いので情報下さい!

書込番号:843811

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuusyuさん

2002/07/21 13:45(1年以上前)

本日、電気屋でパンフもらって、良く見くらべたところ、「発芽玄米機能」の差だけだと認識しました。

書込番号:844854

ナイスクチコミ!0


mint5さん

2002/07/23 10:30(1年以上前)

やっぱり惹かれますよね。「ぴかいち辞典」にあんなふうに書かれると。でもよく読んでみると、ほかにも似たようなものがありそうだったので探していたらこの書き込みを見つけました。
確かに発芽玄米が炊けるのは魅力的だったのですが、きっと炊かないだろうと思い、BG-10に決めました。
すぐに買う気はなかったのですが、近くのヤ○○電気さんで現品ということで15800円まで下げたので昨日購入しました。
出来上がりはちょっと固めでしたが、おいしく炊き上がりました。

書込番号:848604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしいご飯が炊ける炊飯器

2002/07/23 01:41(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RCK-10FGW

スレ主 KG2さん

こんにちわ。はじめまして。近々結婚することになり、おいしいご飯が炊ける炊飯器を購入したいと思っています。電器屋では三菱、東芝、松下を薦められました。検討した結果、東芝 RCK-10FGWとナショナル SR-TG10Cのどちらかにしようと思っています。たまたま周囲でナショナルの上位機種を使っている人がいて「おいしいよ」と言っていたのでちょっとナショナルに惹かれていますが、私のカン(なんとなく)では東芝の方が良いような気がしています。比較された方がもしいらっしゃったら情報を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:848200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジー音

2002/03/13 00:16(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-DV10

スレ主 むねぞうさん

まだ、購入していないのですが、この炊飯器も、保温中にも定期的にジーというような音がなるのでしょうか。
部屋が狭いので、結構悩んでいます。現在、使用されている方教えてください。

書込番号:591611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/13 00:31(1年以上前)

ジーという音ですがIHの特徴ですので保温中にも定期的に音がしてしまいます。(コイル通電時)
音の大きさについては当たり外れが多少あるようです。メーカーによる違いはありません。

書込番号:591644

ナイスクチコミ!0


スレ主 むねぞうさん

2002/03/15 00:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になりました。
NATIONALのHG-10Bという一番高価な炊飯器とどちらが、おいしくお米が炊けるのでしょうかね?

書込番号:595379

ナイスクチコミ!0


ぷっちんプリンさん

2002/06/16 16:29(1年以上前)

どなたも比較して回ってないと思いますのでそういう質問へのレスはつかないと思いますよ。
どうしても気になるのであればご自分で試食して回る以外は無いでしょうね。

書込番号:775518

ナイスクチコミ!0


ウイリーさん

2002/07/22 23:30(1年以上前)

今日、電気屋さんで実物を見てきました。
釜がなかなかいいですねー
私もHG-10Bかで悩んでますが、釜の作りが三菱のほうが丈夫そうなので三菱を購入する予定です。
おいしさは分かりませんが、釜に耐久性があればおいしさの寿命も長いように思えるのですが・・・
現在使用中のタイガーは釜のフッ素コートが剥がれていて見るからに駄目です。
三菱のデザインも炊飯器らしくない男性的なデザインですが、私自身妻に代わって三割程度料理しますので、こんなデザインもいいかと思っています。
デザインだけじゃだめですかねー

書込番号:847855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ほしいよー。

2002/07/15 17:00(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RCK-10FGW

スレ主 kakuraさん

私も欲しいのですが、そのお店はもう遅いみたいだし(T_T)
他のお店でやすいとこありませんか???
知っているかたがいらしたらお願いします。

書込番号:833044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴムパッキンについて・・・・

2002/07/02 19:38(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-BK10

スレ主 ぷりんAさん

ECJ−BG10では内釜のゴムパッキンの劣化の話が出ていますが、BK10もゴムパッキンなのでしょうか?
どれにしようか迷いすぎて、買うに買われないでいます。買い換えを思い立ってから3ヶ月が経ちました。(^_^;)
「美味しいよ!お勧めだよ!!これにしな!」と言う方いらっしゃいましたら私の背中を押して下さい!!!

書込番号:807559

ナイスクチコミ!0


返信する
フェレット家族さん

2002/07/10 03:44(1年以上前)

BK10もゴムパッキンです(^^;私も、この商品を買う前は、悩んで悩みましたが、、東芝製の商品、買って7ヶ月くらいなのに壊れて、
その夜は弁当屋さんでした、、ちょっとキレタ私は、当時お店屋さんで一番高いのを買ってらりましょうと、、、、、それでそのお店屋さんでこの商品を買いました。
今では大満足してます、、、むかし、ガス釜なんかで炊いたごはんの味がでてますし、、いいですよ、、、けっこう炊飯器は今まで、7個くらい、新型がでると、なぜか衝動買いしてきましたが、、、この商品は満足です。パッキン関係はやっぱり、圧力釜ってことで、少ししまりが悪い感じですが、、開けて、カニ穴ができてるのを見ると、しかたがないのかなっていつも思ってます。。
あくまでも個人差がありますので、私も感想まで、でした。

書込番号:822378

ナイスクチコミ!0


win xp使用者さん

2002/07/13 00:00(1年以上前)

BK10ではなく、BG10ですが、胚芽米も水につけておかずにすぐ炊ける(45分位)し、味も美味いのでおすすめです。どうも水につけずにすぐ炊くには、水を少し多めにし、水につけて予約するときは、水位線どおりにするのが、コツのようです。白米なら35分位で炊けるし、文句なしに美味いです。保温しても、あまり黄色くならないし、まだ購入してから1週間ですが、満足しています。ゴムパッキンについては、洗うときにあまりパッキン部分をごしごし洗わないように注意していますが、耐久性については、今後様子を見てみます。

書込番号:827845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゆんぽう

2002/07/09 21:27(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG10B

スレ主 ゆんぽうさん

おいしい

書込番号:821620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/09 22:42(1年以上前)

ゆんぽう?
ユンボの事?
参考までに・・・
http://www.scm.co.jp/mini/index.html

書込番号:821801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)