IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 こちらの東芝か、パナソニックか、、

2021/03/08 12:43(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSP

スレ主 ゆりyyrrさん
クチコミ投稿数:3件

こちらのRC-10VSP とパナソニックのSR MPA100の炊飯器で購入を迷っています。(予算などもあり、こちらの2つで、検討中です。)
こちらの他社と比べてデメリットとメリットの感想を聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
あなたならどちらを購入しますか?

書込番号:24009338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/03/08 13:23(1年以上前)

こっち

書込番号:24009404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/08 13:27(1年以上前)

>ゆりyyrrさん
こんにちは

東芝名称はなくなったのじゃないかな

レグザに変更になったみたいですよ

書込番号:24009414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2021/03/08 23:32(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
そこまでの情報は無いのでは?

炊飯器においてレグザの商標を持つ海信とは接点は無いはずです。売却の時、美的と海信は白物と映像とで分け合った仲ですが、別の勢力なので。

書込番号:24010495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/08 23:42(1年以上前)

>選び喜び再びcomさん
こんにちは

すみません

テレビと間違えました。

テレビはTVS REGZA に社名変更になったようです。

書込番号:24010519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2021/03/08 23:51(1年以上前)

>ゆりyyrrさん
良ければ今使ってる炊飯器のメーカーか機種を教えて下さい。更に不満点等有りましたら言ってみてください。


パナって聞くとスチーム付きは気持ち悪い!って言ってしまいます。パナの為にも言いますがスチームは弊害でしか無いと思いますよ。凄い主観ですが、購入歴有るのですみません。


洗濯機みたいに水道の蛇口から直接水を導入すれば良いのですがパナさん、、、

書込番号:24010531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

こちらのパナソニック製品か東芝か、、

2021/03/08 12:46(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-MPA100

スレ主 ゆりyyrrさん
クチコミ投稿数:3件

こちらのSR MPA100 と東芝のRC-10VSP の炊飯器で購入を迷っています。(予算などもあり、こちらの2つで、検討中です。)
こちらの他社と比べてデメリットとメリットの感想を聞かせて頂きたいです。 
よろしくお願いします。
あなたならどちらを購入しますか?

書込番号:24009346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/08 15:24(1年以上前)

>ゆりyyrrさん
パナはパス

東芝は保温能力が高い

買うなら 東芝

書込番号:24009569

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2021/03/06 17:32(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PS10

クチコミ投稿数:25件

10年ぶりに炊飯器を買い替えました。開封すると発泡スチロールを外すと同時にしゃもじが落下し、蓋を開ければお釜の中に軽量カップが袋にも入ってなく2個ありました。この状態でメーカー出荷されてるんですかね?

書込番号:24005680

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/03/06 18:05(1年以上前)

象印 炊飯器の開封動画
この動画では、しゃもじも袋に入っていて、計量カップも袋に入っています。
もしかして今回買われたのは開封品で、展示品だったとか。
https://www.youtube.com/watch?v=lewyepHgzoA
これからの話しですが、どうしたいのか。
袋が付いていなかったので、不特定多数の人が触った可能性があるとして、交換希望なのですか。
それなら販売店に言ったほうがいいでしょう。
展示品なら金額を下げる交渉でしょうか。
どっちにしろ、販売店に言わないといけませんね。

書込番号:24005752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2021/03/06 18:33(1年以上前)

>MiEVさん
返答ありがとうございます。
動画見ましたが、型番がNW-KA10AM-BZで違いますので何とも言い難いです。

書込番号:24005819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/03/07 16:53(1年以上前)

>117系100番代さん

基本的にはどの機種でも裸で入っていることはまずないので、購入先に新品ではなく開封品ではないか問い合わせたほうがいいですよ。

書込番号:24007805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/03/07 17:21(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
返答ありがとうございます。
購入した販売店に問い合わせをしましたら、袋に入っていないメーカー多いですよ!っと言われました。週明けにでも製造元の象印に問い合わせしてみます。

書込番号:24007876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/07 19:58(1年以上前)

今日購入しましたが、両方ともビニールとかに入ってなく、そのまま入ってました!

書込番号:24008200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/03/07 20:03(1年以上前)

>minimo0430さん

返答ありがとうございます。
やはり、この製品はしゃもじも軽量カップも袋に入っていないのが、
メーカー出荷時からということになるんですね!
情報ありがとうございました。

書込番号:24008209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SR-VSX100との違いを教えて下さい

2021/02/27 22:14(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-CVSX100

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。
ここで質問するのが適切かどうか少々きになりますが、この機種とSR-VSX100との違いがよく分かりません。どなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか。(同じ質問をSR-VSX100にもしてみます。)

書込番号:23992802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/28 22:46(1年以上前)

私も購入する際に同じ疑問を持ちました。
店頭でお店の方に伺ったところ、販売ルートの違いで製品名を変えているだけで製品自体は全く同じものと聞きましたよ。通販の価格などと比較検索されないようにするためなのかな?と思ってます。合っていればいいのですが。

書込番号:23995164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ68

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか悩んでおります(^^;!

2020/09/27 21:52(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VXP

スレ主 zingiさん
クチコミ投稿数:36件

どちらの炊飯器にするか悩んでおります!
●象印  
NW-PS10-BZ [圧力IH炊飯器 炎舞炊き 豪炎かまど釜 5.5合炊き
●東芝 
RC-10VXP-K 東芝 5.5合 真空圧力IHジャー炊飯器

●保温機能、 玄米白米混合良く炊きます。

皆さんのご意見お聞かせください。

書込番号:23691690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/30 18:43(1年以上前)

8月フルモデルチェンジしたばかりの東芝vxpに決まりでしょう

旧モデルに比べ相当コンパクトに設計されてて圧力も久々にハイエンド機種と同等の1.20気圧に設定された上、このシリーズ唯一ネガな部分の真空作動音もかなり抑えられてる情報もあり、死角が無くなりつつある印象です。
普段ご飯の保存は冷凍オンリーで保温しない人でも炊飯終了直後にとらわれず何時でも冷凍庫に放り込む事が出来、その劣化の無い美味しさを存分に楽しめる事がこの東芝真空機では可能になります。


この東芝真空機を購入したとして寿命を迎える頃には東芝の持つ真空システムの特許は切れ、どのメーカーがこの真空システムを採用した炊飯器を出すのか興味深い事だし見ものですよね。虎か像かはてはIRISか。
特許切れを見込んだ商品開発はもう始まっていると思うし終えてる可能性もあるし、逆に同システムを全く採用しない可能性もあり興味は尽きません。



それまでの4年あまりは東芝1択で間違い無しかな。と思います。

書込番号:23697032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/19 15:30(1年以上前)

ちょっと補足しましょう。


東芝の真空圧力機を一言で言うと、保温力強化に伴い弊害の要素であるおネバを一定量抑えた方向性で炊き上げる炊飯器です。

東芝は以前、真空圧力機の開発過渡期で当初1.4気圧かそれに近い圧力(保温32時間)で炊き上げる真空機を発売したが、おネバが多すぎる為に保温時間を伸ばせない事から圧力を1.2気圧以下に抑え保温時間8時間延長(保温40時間)を可能とした。
同時に高圧力機特有の口に入れた瞬間のおネバの甘味は若干控え目になったが、真空により吸水機能を大幅に高めふっくらと大粒に炊き上げ粒の中におネバの元となる成分を閉じ込め、口に含み噛むと甘味が広がると言う高次元のバランスで炊き上げる方向性としたようです。
東芝はこの方向性で15年近く販売してますが、今回のPシリーズは凄い進化を感じます。


信頼出来るユーザーによる今は無きメーカーの往年の名機(高価格帯)との比較でも味は全く足元にも及ばない程の差は無いようで安心しました。
そして中蓋周りの構造を作り直した点も部品を細分化した事で故障率の低減や単価を抑える等とメンテナンスに良い影響を期待出来ます。

東芝の真空圧力機は一定数いる保温ユーザーとその方向性の味を支持しいる人向けの炊飯器とも言えますが、とにかく保温と時短と言う点は今の忙しい時代に凄いマッチしてて便利でおすすめな製品だと思いますよ。

書込番号:23797260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/28 13:53(1年以上前)

こちらや同じ真空機能付きの下位機種等で、高評価に混じり硬く味がさっぱり炊き上がるとの評価が見られ実際に言われていたりします。

私は炊き上がりの硬さに関しては人それぞれの好みに対して向き不向きの問題で、炊飯器の評価として無関係であるべきで、傾向のみの報告が望ましいと考えます。


ただ、炊き上がりにそう感じる方は、対策です。


この機種では不要の浸しをあえて硬さ対策として実行します。水加減に加えて10~20分でも事前に浸しをしたら米表面がフヤケて柔らかく炊けます。
さっぱり味の対策としては十分洗米した上でまたかき混ぜて白く濁りを作ってそれで炊くとネバリが増し旨味ぽく感じます。


良くも悪くも真空機能付きの炊飯器の浸しは、短時間に米の形や外殻がしっかり残ったまま内部に水が浸透して行きますのでデンプンのしみ出しやフヤケが少ないです。そこが評価の高い真空機能付き炊飯器が謳う米内部に旨味を閉じ込め弾力ある粒感を楽しめる所以な訳ですが。

高圧炊飯と長時間の浸しと言うダブル煮崩れ方向の炊飯器の感覚に馴れた人は異質に感じるかも知れませんが、最近他社でもご飯は外硬内軟傾向でそれが理想的に言われてたりしますので、それを叶えるには真空機能付きの炊飯器が1番近いかと思います。しかも時短で可能です。


この機種はこのちょっとした対策実行を含めると幅広いユーザーに受け入れ可能な炊飯器だと思います。万人にオススメです。


それに普通の炊飯器では当たり前な事を対策として使えるのならばこんな楽な事は無いです。購入後、硬いとお思いの方はお試しあれ。

書込番号:23993982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SR-CVSX100との違いを教えて下さい

2021/02/27 22:07(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX100

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。
ここで質問するのが適切かどうか少々きになりますが、この機種とSR-CVSX100との違いがよく分かりません。どなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか。(同じ質問をSR-CVSX100にもしてみます。)

書込番号:23992783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2021/02/27 22:10(1年以上前)

流通経路の違いで性能に差はありません。

Cの方は家電量販店向けだったかと思います。

パナソニックの公式HPにも下記の記載があります。
●SR-VSX0シリーズ/SR-CVSX0シリーズの両品番において、商品スペックに差異はありません。

書込番号:23992792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2021/02/27 22:18(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。流通の違いなのですか。HP調べても比較表で見ても機能に差がない理由が分かりました。助かります。

書込番号:23992811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)