IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

炊込みコース

2018/08/16 20:18(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX107

クチコミ投稿数:582件

市販の炊き込みご飯の素を使って、炊込みモードで炊いてみました。
が、少々芯のある炊きあがりになりました。
※食べるのに苦労しないけど、食べれば普通に気づくレベル。

炊き込みご飯の素は記載の通りに使用して2合で炊きましたが、
この炊飯器の作法に倣って一切給水時間をとらずに炊飯開始しました。
特別具の多い炊き込みご飯の素でもなかったのですが、こんなもんでしょうか?
改善策はあるのでしょうか?

書込番号:22036398

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/08/16 20:27(1年以上前)

炊き込みごはんはお米に吸水して味がしみる時間をとらないと。

書込番号:22036428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件

2018/08/16 21:03(1年以上前)

取説9頁より

>infomaxさん
普通はそうなのかなーとも思うのですが、この炊飯器は炊飯前の吸水時間は不要なようですよ。
※炊飯ボタン押下後に吸水時間がとられている。
それとも、炊込みコースだけは別のルールがあるのでしょうか?

書込番号:22036559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2018/08/17 01:31(1年以上前)

>Wind of Hopeさん

炊き込みご飯の場合、入る具材の水分量などを加味しているためか水の分量が少なめになることがあります。
出来合いの素で作るとさらに水不足になるので芯が残った炊きあがりになるときがあります。

次回作る時は、30ccほど多めに水を入れて炊き、具合良ければそのまま食べ、ダメな時は20ccほど追加して10分ほど保温状態で蒸らしてください。

説明書通りに作ることも大切ですが、作ってダメな時は柔軟に対応されるのがよろしいでしょう

書込番号:22037109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件

2018/08/17 20:04(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
ありがとうございます。
なかなか炊き込みご飯を作ることもないのですが、次はそのように試してみたいと思います!

書込番号:22038574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2019/08/11 12:50(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
既定の水のほかに、少々日本酒を追加して炊いてみたところ、芯もなく上手に炊けました。
※炊飯スイッチは前回同様にすぐ押下。

ありがとうございます。

書込番号:22850597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内釜3年保証・・・

2019/07/30 15:32(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10

クチコミ投稿数:1912件

NJ-AW109を使っていますが、内釜保証がなかったのですが(涙)
新型は3年保証が付きましたね・・・

見た目同じように見えますが、何が違うのでしょう???

書込番号:22829469

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2019/07/30 19:55(1年以上前)

内釜3年保証にかかるであろう費用分だけ、本体内部をコストダウンしたんでしょう。

書込番号:22829791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件

2019/08/10 10:19(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございました

書込番号:22848309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

JPE-A101との相違は?

2019/08/06 18:57(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPE-A100

クチコミ投稿数:29件

本機とJPE-A101の違いが分かりません。
どちらを買おうか決め手が見つかりません。
どちらも内蓋丸洗いできますよね?
どなたか優しく教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22842441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2019/08/06 20:10(1年以上前)

基本的には同じです。
https://www.rbbtoday.com/release/kyodonews_kokunai/20180530/271836.html
2018年モデルからもち麦メニューが追加されていますが、多くの人には不要でしょう。

書込番号:22842582

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2019/08/06 20:20(1年以上前)

早々にご回答いただきありがとうございます。
なるほど、違いは無いも同然ですね。
それではA100に決定しました。
スッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:22842613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

炊きムラがある

2019/08/05 00:09(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX108

スレ主 Warren2007さん
クチコミ投稿数:1件

3回に一度程度ですが、炊きムラがあり 固いごはん(冷えて乾燥した時のような)がところどころに出現します
何度か水量や炊くときのコースや米種も変えてみたのですが
みなさんはこういうことありませんか

書込番号:22839621

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14件

2019/08/05 00:25(1年以上前)

まだ4合でしか炊いてませんが、美味しく炊けてますよ。
雑なものでお米もカップすり切らずにお水も適当です笑
お米が多いとか?銘柄炊きは試されていますか?

書込番号:22839639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/08/06 03:14(1年以上前)

このシリーズを使っていますが、そのような事は一度もありません。
まさか古米のブレンド米や輸入米、備蓄米の放出米って事はないでしょう。

書込番号:22841481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPG-X100

スレ主 Buzz.さん
クチコミ投稿数:4件

画像のように、炊いたご飯の底が茶色くべっとりしてしまいます。

メーカー修理に出しましたが返ってきても同じ状況です。
全く改善されていないので
原因は何か、問い合わせをしても返信がありません・・・

ネット検索で、”炊飯器 ご飯 底 茶色”と検索すると
似たような事例がたくさん出てきたので

*米の銘柄を変える
*水の量を変える
*炊飯器の底のセンサー部分を拭く

などは試しました。
内蓋なども毎回綺麗に洗っています。

焦げているのではなく、
ねっとり、べったりしていて気持ち悪いので
茶色くなった部分は毎回、捨ててしまっています・・・
奮発して購入した炊飯器なのに、とても悲しいです。

解決法をご存知でしたら
教えて下さい。

書込番号:22829345

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 GRAND X THE炊きたて JPG-X100のオーナーGRAND X THE炊きたて JPG-X100の満足度5

2019/07/30 15:54(1年以上前)

写真を拡大して見ると明らかにお焦げでは無いですね、我が家で炊いた時はパリパリなお焦げになりますからやはりこれは炊飯器の不具合でしょう。
メーカーには米を変えたり、火加減変えたりやって見ても同じ様にべっちゃりが再現する内容と写真を送って見てはどうでしょうか。

書込番号:22829481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/07/31 03:35(1年以上前)

炊飯器の圧力がおかしいんだと思うんだお

最近のお高い炊飯器は高圧力にして高温でお米を炊くけど
その圧力が問題で、製品によって圧力にバラツキがあって圧力が高すぎると水に溶けたデンプンが焦げて茶色になったり、圧力が低すぎると芯のあるお米が炊けたりするんだお

書込番号:22830453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2019/08/01 22:20(1年以上前)

同じく茶色くべったりした炊き上がりにがっかりした者です。奮発して上位機種にし、楽しみにしていたのに炊き上がりは前の安物の炊飯器の方がツヤツヤしてたような…色々炊き方を変えたのですがとりあえず火かげんを弱にすると底が茶色くはならなくなりました。火かげん弱、ややしゃっきりモードにしてなんとか前に近づいたのかな、という感じです。
火かげんは強のほうがよさそうに思うのですがこの釜だと焦げ付いたりしてイマイチなように思います。コゲが不要ならやはりふつうの炊飯器がいいですね。せっかく買ったので色々試してますが交換できるなら違う機種にすればよかったと思ってます

書込番号:22833529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Buzz.さん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/01 22:32(1年以上前)

>藤右衛門さん
ふむふむ、やはり問題なくお使いになられている方もおられるんですよね、、お返事ありがとうございました。

書込番号:22833548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Buzz.さん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/01 22:37(1年以上前)

>パンツそうばんちょうさん
ふむふむ、圧力の問題、、、機械音痴な私には一生、分からないような複雑な作りになっているのでしょうね(T_T)シンプルが一番なのかな、、買い替えも視野に入れてみます。お返事ありがとうございました。

書込番号:22833557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Buzz.さん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/01 22:48(1年以上前)

>おちょじさん
やはり同じ方もおられるんですね、、(T_T)我が家は火かげん中で炊くと、底、丸焦げになりました!強で炊いたら、どうなってしまうんだ?という感じです、、、。こちらの炊飯器を購入するまでは毎日、カセットコンロ×土鍋で炊いていて(コンロがIHなので)、いい加減手間なので炊飯器を買おうという事になり、良い物を買えば土鍋で炊くようなご飯が食べれるだろうと購入しました。8万円出して購入した結果、手間とイライラばかりで、、、本当に悲しいです、、泣

書込番号:22833578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 しゃもじ受けがハマらない

2019/05/21 22:25(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RL05

しゃもじ受けがハマりません。説明書通りにやっているのですが、構造的にツメが奥まで入らないように思います。軽く引っかけるだけよのうな感じで、何だかんだモヤモヤします。同じような症状の方、いますか?

書込番号:22682833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
PC-386Mさん
クチコミ投稿数:21件

2019/07/28 11:07(1年以上前)

しゃもじ受けの付け方と外し方(説明書p.7右下)

もう解決されているかもしれませんが…

しゃもじ受けを強く本体に押しつけながら、下にずらすと、私の場合ははまりました。
これでだめなら、しゃもじ受けの不良か、本体の不良かもしれません。

書込番号:22825108

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)