IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 上手く炊けない

2018/12/22 09:56(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10

スレ主 verypoloさん
クチコミ投稿数:2件

質問失礼いたします。
購入後毎日炊いております。現在期待した程の炊き上がりができてません。(5年前の炊飯器と比較すてあまり変わらず)
美味しい炊き方10カ条を守り、長野県産コシヒカリをしゃっきりやもちもち、水分量の調整など色々試行錯誤しましたが、成果が出ません。
何かほかに炊く時のコツなどご存知の方は、ご教示お願いいたします。

書込番号:22340969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/22 17:01(1年以上前)

どうも。

炊きあがりの音が鳴ってから1分蒸らし、蓋を開いて余分な水分を飛ばしつつ軽くほぐす
この炊きあがりから1分経ったくらいがおいしさのピーク
蓋を一度あけたらコンセントを抜いてしまい、ふきんを被せて自然に余分な水分を飛ばしていった方が良いよ
ご飯が余って冷たくなったら電子レンジでチン
米は凝った物よりスーパーで普通に売られている新米の方が美味しく感じるかと

この時期だったら、このわたで炊きたてのご飯を食べたい

書込番号:22341692

ナイスクチコミ!2


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/28 13:04(1年以上前)

目指すレベルが高いのかも。
自分はもちもちふっくらで大満足ですよ。
お米は多古米です。

薄いデンプン膜が出来てるのを見て驚きました。炊飯器でも出来るんですね。なべだけかと思ってました。
炊飯器など、値段の差ほど炊け具合に差はないだろう、の先入観は崩れ去りました。

書込番号:22355101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

釜の保証

2018/12/16 22:12(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW109

クチコミ投稿数:2件

こちらの釜は保証何年ついていますか?

書込番号:22329525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2018/12/17 00:14(1年以上前)

取説 51ページ 保証期間 ここに内釜は消耗品とあります。
内釜が3年保証が普通かと思っていましたが、三菱は違うのでしょうか。
正確にはメーカーに確認した方がいいでしょう。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt935z035h01.pdf

書込番号:22329873

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2018/12/17 13:31(1年以上前)

メーカーで確認しました。
この「本炭釜」シリーズは陶器で出来ていて、塗装のはげは起きにくいけど、落とすと割れる可能性があるようです。
別の材質のは内釜の3年保証はありますが、この本炭釜は本体と同じ1年保証です。
割った場合、保証は適応外で部品扱いでの購入になり、税別で19,000円になるそうです。

書込番号:22330667

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2018/12/17 15:12(1年以上前)

>ベル(^_^*)さん

本体のみ一年保証であり、内釜は本炭釜の場合消耗品扱いで1年保証どころかコーティング保証もありません。基本何かあれば有償です。

書込番号:22330804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2018/12/20 07:39(1年以上前)

やはり1年なんですね、、、
IH炊飯器を検討中ですが何がいいかわからず、、
他にも色々見てみます。
ありがとうございました!

書込番号:22336694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保温時の音が気になります!

2018/12/19 12:45(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100M

昨日届き、今朝初めて使いました。
今はスチーム保温低で保温中です。

そこで気になることがあるのですが、保温時にジージーっという電子音が繰り返しします。これは皆さんするものでしょうか?

ジージー少し止まるジージー少し止まる
この繰り返しです。
キッチンに居ると気になります。

不良品?こういう作りの製品?
日立に問い合わせをするか迷うところです。
同じ機種をお使いの方でご回答頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:22335008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2018/12/19 13:17(1年以上前)

年式が古いタイプを使用していますが保温中にジーッというと音ならします
実際はわかりませんが、何かがIHの磁気で振動している音だと思うことにしています

書込番号:22335078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/12/19 14:16(1年以上前)

IHの釜鳴りでしょう。
IH炊飯器は多少の程度差はありますが、加熱が断続する保温時は音がします

書込番号:22335183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100Mの満足度3

2018/12/19 16:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
日立の古い型式をお使いなのでしょうか?
前の炊飯器は、今は無きSANYOの平成23年購入のものですが圧力IHでもそのような電子音はならなかったので、メーカーの特有のものなのかもしれないですね。
スチームレスに満足してるから我慢します!

書込番号:22335344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100Mの満足度3

2018/12/19 16:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そういうものなのですね。
故障または不良品でないと分かって安心しました。ジージー音は少ししたら治まりました。ずっとなってる訳では無さそうです。
新機種に慣れる努力をしてみます!

書込番号:22335345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2018/12/19 16:16(1年以上前)

日立 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kを使用しています
見た目はそれほど変わっていないのでメーカー特有のものかもしれないです
http://kakaku.com/item/K0000111888/

書込番号:22335361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2018/12/19 17:36(1年以上前)

>Yahoo!ポイント100ポイントさん

保温中に炊飯器がIHに電流を流すとそういう音が鳴ることがあります。
テレビの音や会話を遮るような大きな音であれば不良ないしは故障が考えられますがそれほど大きな音でなければなれるほかありません。

書込番号:22335482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スチームレスでしょうか?

2018/11/25 15:07(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10

こんにちは、初めまして!
背面キッチンの棚のスライドテーブルを引き出さずに使える炊飯器を探しています。
換気機能もついてなく、ただの作り付けの棚になります。
そのためスチームレスの炊飯器に買い替えしたいのすが、こちらの炊飯器はスチームレスでしょうか?
説明書をPDFで見てもよく分からなかったで教えていただきたいです。

また、だいたいこの位の価格(もっと安ければ嬉しいです)でスチームレスのおすすめ機種があわせてあったら教えていただきたいです。

それでは、よろしくお願い致します!

書込番号:22278524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2018/11/25 19:28(1年以上前)

>Yahoo!ポイント100ポイントさん

5合炊き以上の炊飯器で蒸気レスまたは蒸気カットを謳っているメーカーは日立ないしは三菱です。


象印やその他メーカーで採用されているのは蒸気セーブ機能で、蒸気レス炊飯器よりは蒸気が発生します。

書き込み先のJT10であれば蒸気セーブで80%ほどカットされますが、95%以上がカットされる蒸気レスと比較するご懸念されていることは起きる可能性があります。
(棚の腐食、カビの発生などなど)

蒸気レスでお考えであれば下記機種をご検討ください。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000025024_J0000025023_J0000027700_K0000965221&pd_ctg=2125

書込番号:22279136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2018/11/26 06:52(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
たいへん助かりました!

書込番号:22280124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2018/12/19 11:20(1年以上前)

無事、日立を購入することが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:22334850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

vn10との違いを教えてください

2018/12/12 15:15(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VI10

スレ主 SAさんさん
クチコミ投稿数:51件

購入を検討しているのですが、
違いが
価格が2千円差
クリーニング機能があるかないか
発売年が2018か2016
炊き方の硬いふつうやわらかいが追加

くらいしかわかりません。
他にも大きな違いはあるのでしょうか?
ご存知あれば教えてください。

書込番号:22319331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2018/12/14 16:50(1年以上前)

>SAさんさん

述べておられる以上の違いはありません。
海外では型式を変えずにいい商品をそのまま売るという流れで日本メーカーもそれに習っているのですが
日本国内では家電製品は常に進化しているという古い考えというか慣習があるので、なにも進化していないのに型式だけ新しくなることがままあります。

新製品を謳えば価格が上昇しても誰からも文句言われないので、歩留まりやパーツ仕入れなどいろいろメーカー側の事情も絡むので多くは書きませんが、察してあげてください。

書込番号:22323922

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 SAさんさん
クチコミ投稿数:51件

2018/12/15 00:45(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
ありがとうございます!
分かりやすいご説明助かりました。

書込番号:22324834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10

おこげが出来るような強火で一気に炊き上げた、カマド炊きのような御飯が食べたいのですが、この機種には
おこげが出来る固めの炊き上がりのコースは有りますか?
今持っている象印の昔の最高級機は極めカマド炊きコースがおコゲが出来て滅茶苦茶美味しいのです。
しかし、釜がすぐに底の部分のコーティングが剥がれてしまい、高温に耐え切れずに内ガマが崩れて
コメが真っ黒になって使用不能になります。
内釜は3万円以上して、しかもすぐに又壊れてしまいます。
最新機種は、どうなんでしょうか?

書込番号:22256858

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/16 16:15(1年以上前)

>マッチョ価格コムさん へ

>おこげが出来るような強火で一気に炊き上げた、カマド炊きのような御飯が食べたいのですが・・・

「炊飯器/おこげ/可能」というキーワードで調べて見ました。

メーカーは違えどヒットしましたヨ。。。

謳い文句(キャッチフレーズ)は、

《おこげを楽しむプレミアム本土鍋 圧力IH炊飯器 5.5合 土鍋圧力IH炊飯ジャー》


書込番号:22257780

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2018/11/19 10:06(1年以上前)

>マッチョ価格コムさん

電気炊飯器でオコゲを味わうのは今現在は難しいです。
コーティングとの相性が悪いためおこげコースはどのメーカーでも基本ほんのりオコゲができる程度に改善(縮小)されました。
通常炊飯でほんのりを超えるオコゲが楽しめる可能性があるとすれば火加減が難しい土鍋を内釜に使用しているタイガーか、長谷園のかまどさんを採用しているシロカの炊飯器です。

書込番号:22264096

ナイスクチコミ!2


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/14 22:39(1年以上前)

お焦げなら、タイガーの土鍋炊飯器が良いのでは?
これですね。
http://kakaku.com/item/J0000027970/

書込番号:22324583

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)