
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 1 | 2019年11月14日 22:25 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2019年11月7日 08:30 |
![]() |
50 | 3 | 2019年11月15日 11:03 |
![]() |
99 | 3 | 2019年12月9日 19:21 |
![]() ![]() |
62 | 0 | 2019年10月6日 22:06 |
![]() |
48 | 0 | 2019年10月6日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX109
当然ながら炊きたては美味しくいただけるのですが、保温のご飯が部分的にべちゃっというかじゅるっとした感じで美味しくないのですが皆さんのの物はそんなことないでしょうか?
本当にがっかりです。
書込番号:23036499 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>しきんきょりさん
保温機能はどのメーカーのどの価格帯の炊飯器も味をどんどん損なっていってしまうので、理想的ではありません。
極力炊き立てを維持されたいのなら、ごはん専用の保存容器に入れて冷凍してしまうことです。なければラップでも構いません。
どこでも手に入るものとしては
https://kurelife.jp/products/ricecontainer/
がありますし
冷凍が嫌ということであれば冷蔵保存してレンジで温められる陶器もあります。
炊きあがりのご飯が好みであるのなら、保温機能は目をつむるか、極力使わないほうにシフトしたほうがよろしいでしょう。
書込番号:23047607
7点



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH保温釜 RC-10VPH
東芝の炊飯器を買って5年、本日炊飯中にブレーカーが落ちその後電源が入らなくなりました。
買って1年すぎたあたりで保温機能がおかしくなり温度ヒューズ?を交換してもらいました。有料でした。修理センターは言葉遣いは丁寧でしたが、直接持ってこないと修理できないと条件を色々言われ大変な思いをしました。
もう東芝の炊飯器は買いません。懲りました。購入した商品が悪かったのかもしれませんが、すぐ壊れるしアフターサービスの対応もよくありません。 他の方が同じ思いをしないように少しでも参考になればと投稿させていただきました。
書込番号:23028969 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>みかん2020 こんにちは
それは残念でしたね、しかし東芝ばかりじゃなくどこも炊飯器は持ち込み修理だと思います。
サービスセンターがお近くに無い場合は送ることになります、当方のタイガーもそうでした。
テレビや冷蔵庫など大型家電は10000円以上の出張費を払って来てもらうことは出来ます。
持ち込みか、出張かは業界ルールで決められてるかも知れません。
温度ヒューズ交換も有料です、車(自転車)を買って間もなくタイヤがパンクするのに似ています。
書込番号:23029000
0点

>里いもさんこんにちは
ご意見ありがとうございます。気軽に修理できないのはどこのメーカーも同じなのですね。
次回はトラブル続かない炊飯器を買えるように情報収集します。
書込番号:23029961
1点

ご覧頂きありがとうございます。
今後のご購入についてのアドバイスですが、ここの評価の高いものがいいと思います。
具体的には評価者5人以上で4.5ポイント〜5ポイントなら間違いないかと思います。
それに購入時の5年などの長期保証をつけつのもいいでしょう。
書込番号:23030519
0点

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
書込番号:23031958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPG-X100
我が家で使用しているJPG-X100ですが、急に操作出来なくなり、変な動きをするので故障かと思い説明書を読んで見るとどうやらデモモードになってしまったらしい。しかし、解除方法はタイガーに問い合わせなかればならないのですが、本日土曜日。しかも、月曜日は祝日と3日間ご飯が炊けない状況です。もし、どなたか分かれば解除方法を教えていただけないでしょうか?月曜日子供の運動会です(汗)
18点

昔の機種は予約ボタンと取消ボタンの同時押しで数秒間押しっぱなしにすると解除されるけど
その機種は知らないお
もしかしたら昔の機種の方法でもいけるかもしんないんだお
書込番号:22984169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。実際試してみたのですが、画面が暗くなりまたデモモードに戻ってしまうのです。もしかしたらこの機種は他の方法があるのかもしれません。。。
書込番号:22984759
4点

すみませんが…JPG-x100 デモモード解除できましたか。教えていただけませんか。よろしくお願い致します。
書込番号:23048330 スマートフォンサイトからの書き込み
26点



炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄量り炊き KRC-ID30

私も23日に購入し、今日初めて使ったのですがものすごく硬くて驚きました。辛うじて食べることはできたのですがあまりの硬さに不良品を疑ってしまいました。1年前の古米なので目盛りより多少多めに入れて早炊きしました。
何人か硬いと言うのでやっぱりどこか問題があるのでしょうか?
書込番号:23071821 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

何回炊いても硬い!
新米を20分位水に付けて、柔らかめに炊いてもやはり炊き上がりは硬い!
不良品ですかね?
購入店に行ってメーカーに確認したほうがいいでしょうか?
書込番号:23088775 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

もう諦めて水を多めに入れて炊いています。
千住の寅さんは古米で食べてますか?
私は古米で食べていてるのも原因かと思っております。
ただ、前に使ってた象印のマイコンではそんなこと無かったので技術力の差だと勝手に思ってます(笑)
書込番号:23097536 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JB10
使い始めて2日です。
水蒸気の出るところから、泡も出てきます。
不良品でしょうか?
外蓋の内側に付いている外れない蓋も結構汚れて、パッキンの中まで汚れます。外せないのに拭くだけでは綺麗にしきれません。
水蒸気の穴も外れる訳ではないので、泡の出る状態が普通なら清潔に保てるとは思えないのですが…
皆さん、泡は出ませんか?
お米はしっかり研いでいます。
書込番号:22972401 スマートフォンサイトからの書き込み
62点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)