IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 内釜の傷

2021/01/09 18:14(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100DM

スレ主 MONCHI62さん
クチコミ投稿数:3件

買ってから一週間程で内釜の底に細かい傷(浅い)が多数ができてしまいました。米を研ぐのもボールで洗う時も柔らかいスポンジでしゃもじもなるべく擦らないように使用しています。
炊いている時にこんなに傷が付くのかと謎です。メーカーに問い合わせてもしゃもじの使い方や傷があっても問題ないなどと言われてしまう始末。知り合いのパナソニックのダイヤモンドコートの釜は2年使っても傷一つ出来てないので加工の問題なのでしょうか?RZ-V100DMは傷が付きやすく目立ちやすいのでしょうか?

書込番号:23897677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/01/10 04:28(1年以上前)

私も、購入後1回使用して洗った後、全く同じようになりました。
「フッ素被膜が部分的に剥がれた場合、焦げ付きやすくなりますが、性能や衛生上の支障はありません」と書いてありましたが、焦げ付きやすくなったら性能に支障ありますよね…
私も問い合わせてみようと思います。

書込番号:23898457

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2021/01/10 04:41(1年以上前)

引いた写真も添付します。

書込番号:23898459

ナイスクチコミ!5


スレ主 MONCHI62さん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/10 08:14(1年以上前)

こんなに傷が付く作りは困りますよね。私だけではないのですね。
米を炊き上げる工程でも傷が付く場合があると言われました。蒸気カットがこれしかなかったのでしょうがないと思い我慢するしかないのでしょうかね。
メーカー問い合わせが増えれば対応も変わると思うのでメールで写真を付けて送ってみるのもいいかもしれません。私は電話でも問い合わせたのですが購入店か近くの日立修理担当へ郵送か持ち込みでみてもらう事ができると言われました。ただ出している間炊飯器が使えなくなるので今回は出していません。

書込番号:23898569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/05 19:40(1年以上前)

内釜で洗米していたら機種によってはこれくらいは普通にキズが付きますよ。

なにせ乾燥された生米はあらゆる食材の中でも硬さはトップクラスですから。樹脂のシャモジより鋭角な分キズが付きやすい。

オススメ的になりますが炊飯のスタート地点であり、米は精肉と共に素性が胡散臭い食べ物の1つで、見た目では表示通りかどうかは判断出来ません。とりあえず炊飯の流れとして、生米は臭い移り防止のためザルで酸化した糠分を一気に洗い流し、その短時間の過程で僅かに表面が柔らかくなるので、それから内釜に移し洗米を始める方法をとった方が内釜のフッ素樹脂には優しいです。

もっと理想を言えば洗米までもザルで行う方がフッ素樹脂の撥水はダメージが無くコーティングは長持ちです。

これら面倒で有れば最初から内釜にて糠分を流水で洗い流せば良いのですが、手に持った重い内釜を傾けたりして米の流出を心配したり完全に排出出来なかったりしますので、比較的ザル利用は楽です。


フライパンフェチでもある自分の感覚では、樹脂コーティングの機能低下は著しいストレスです。

重ねて言いますがその樹脂コーティングの悪化によるストレスに比べザル利用におけるストレスは微々たる物だと思います。ザル利用をオススメします。


自分は内釜が原因で炊飯器の寿命を迎えるんじゃなく内釜の機能は余裕を持って寿命を終える方が、ストレスが無い炊飯ライフを送れると考えてます。では。

書込番号:23948291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 MONCHI62さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/05 19:51(1年以上前)

クチコミありがとうございます。
洗米は洗米用ボールで行って釜は炊飯のみなのですが不思議と付いてしまいますね(T_T)
買ったばかりでこんなに付くとはビックリでした。傷が付かない用にビクビクして使用しております(^^;)
研ぎ方教えてくださり助かります。

書込番号:23948314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

ガッカリ

2021/01/04 20:25(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き KRC-PD50

クチコミ投稿数:3件

5年前に購入したパナソニックの炊飯器からの買い換えです。テレビや雑誌、ネットのランキングを参考にして選択しましたが失敗です。まずご飯がおいしいありません、味が落ちました。次に炊飯器の蓋が片手で開けることが出来ないのですごく不便です。この炊飯器をあと数年使わなければならないことに家族に申し訳なく、後悔しています。アイリスオーヤマの最新ハイエンドモデルはこの程度なのかと納得したので今後アイリスオーヤマの家電は買いません。

書込番号:23889049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

保温機能がよくありません。

2020/12/23 04:40(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPH-A102

クチコミ投稿数:1件

炊きあがりは非常においしいです。

非常に期待を持って購入しましたが、保温機能がよくありません。
朝炊いて保温にしておき、夕方食べると、米の色が黄色くなっていたりパサついていたり…
炊きあがりよりおこげが出来ていたり…

5〜6年前に購入し某メーカーの古い炊飯器の方が保温機能に関しては、非常に良いです。

書込番号:23864683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良でした。

2020/12/17 19:46(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-CVSX100

クチコミ投稿数:3件

商品が届き、電源を入れたらすぐに「U39」のエラー画面と警告音が鳴りました。
上部の汚れを拭き、電源を入れ直してもすぐに「U39」のエラーが警告音が鳴り止みませんでした。
購入店に連絡してまずはメーカーに連絡してくださいとのことでしたので、
メーカーに電話したらサポートセンターの対応の時間は終了していおり、
WEBサイトよりお問い合わせくださいとURLが送られてきましたので、
修理診断の項目があり診断しましたら、下記の内容が出てきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
診断結果
操作部に水分や異物・汚れがついていませんか。 取り除いてもエラーが出る場合は、故障の可能性が高いです。修理をお申込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

故障の可能性と出ており、次の日にサポートセンターに電話したら、
「修理に出しますので、お送りいただき、5日ほどお時間いただきます」との対応でした。
こちらは電源入れたら最初に「U39」のエラーが出たので、初期不良ではないかとお伝えしたのですが、
「こちらでは修理しか対応できません。」と言われたため、
どう考えても初期不良なので他の対応はないのですかと伝えても上記の内容以外は何も受け入れません状態でした。

納得できず販売店に連絡したら、「U」のエラーは故障のエラーでどうしようもないので、製品交換とのことでした。
販売店には本当に親切に対応いただき安心しました。

書込番号:23854673

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2020/12/17 20:09(1年以上前)

初期不良の責任は販売店側にあるのでメーカーの対応は仕方ありません。

販売店によっては、メーカー修理に送って担当者に不良を判断してもらわないと交換してくれないという罠のような条件もあります。

書込番号:23854721

ナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/17 20:19(1年以上前)

販売店が親切な対応だったのは良かったですね。

書込番号:23854746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/17 23:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
販売店の対応がしっかりしていて本当に救われました。

書込番号:23855039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/12/18 11:22(1年以上前)

メーカー、販売店、消費者の関係と交換や修理対応の基本的理屈がわかってない人が多い

メーカーは販売店としか取引及び契約関係はない
だからメーカーが消費者に対応するのは、原則修理規定に基づく修理のみ
消費者は販売店との契約を行って商取引をしているのだから、納品直後に本来の製品仕様を満たしていなければ、契約者として代替品を提供するのが当たり前の義務

今回のケースではメーカーはスタンダードな対応で問題なし
むしろ納品された商品が不良であると訴えているのに、メーカーにたらい回す行為が問題

なんか販売店に感謝されてますが、優良な販売店とは、不良の訴えを自ら確認し交換対応を進んで行うような販売店
いちいち不良確認を消費者自身にメーカーにさせるような販売店は三流だと私は思います

書込番号:23855559

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2020/12/18 14:48(1年以上前)

>小役人さん
メーカーからは、コールセンターの初期不良の対応として、
通常の案内と違った案内をしており、申し訳ありませんとご連絡頂きました。
これで気持ちよく使用することが出来るので安心いたしました。

書込番号:23855818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2020/12/18 16:23(1年以上前)

実店舗で購入した場合は直に交換を受け付けてくれますが、通販購入の場合は購入者がメーカーに初期不良の確認を行う必要があります。

ビックカメラ.comの場合も「事前にメーカーサポートにご連絡いただき、〜」との記載があります。
https://qa.biccamera.com/faq/show/37?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=163&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

書込番号:23855938

ナイスクチコミ!2


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/12/20 18:34(1年以上前)

>さららんなさん

ごめんなさい
おっしゃってる文意が理解できません
再連絡があったってこと?


>ありりん00615さん

そりゃ初期不良か仕様か判断できないような場合でしょ
エラーコードU39まで表示されているのに、そのことを伝えて再度メーカーに聞け・・・なんていう販売店が存在するとしたらちょっとした恐怖ですが

メジャーメーカーの製品であれば、
例えば、炊飯器>パナ>エラーコードU39
であれば、故障要因を一覧で確認するぐらい出来る窓口対応が、「まともな」販売店だというのが私の定義です

もしビックが、エラーコードを伝えてもなお、初期不良交換にメーカー確認を取らせるとしたら、間違いなく三流じゃないの
そんなことはありえないと思うが

書込番号:23860292

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

1年ちょっとの間に2度故障

2020/12/11 20:58(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄量り炊き KRC-PC30

スレ主 takobouzu1さん
クチコミ投稿数:9件

購入して最初のころは調子よかったのですが、7か月で水の量が量れなくなくなり、新品交換になりました。その後6か月で今度は裏蓋に異常に水蒸気がつくようになり、保温するとご飯がかちかちになるようになりました。お客様サポートページを通して状況を説明したところ、故障修理に扱いになり、修理代に約1万円かかるとのメールで返事がありました。確かにトータルで1年の保証期間をすぎていますので、修理費用がかかるのは理解します。しかしながら、おおよそ半年に1度故障するということに失望しました。しばらくはアイリスオーヤマの製品は遠慮かな。

書込番号:23843278

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/12/11 21:04(1年以上前)

>takobouzu1さん

電熱製品専門メーカー製(タイガー、象印など)でユーザー評価の4以上のものがいいでしょう。

書込番号:23843289

ナイスクチコミ!2


スレ主 takobouzu1さん
クチコミ投稿数:9件

2020/12/12 08:56(1年以上前)

>里いもさん

返信、ありがとうございました
アイリスオーヤマは様々な製品を展開しており、多機能を盛り込んでいます。
ですが、それが基本的な部分ができないなかで展開しているのかなと思ってしまいます。

象印やタイガーなどはおっしゃる様に熱関係の専業から始まっていますので一日の長が
あるのかもしれませんね。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:23844017

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

雑穀米には要注意

2020/11/20 20:14(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPG-S100

クチコミ投稿数:9件 over 141 

購入者です。

雑穀米の中でもスーパーフードと呼ばれてるキヌアやアマランサスなどのかなり小粒な穀物は炊けません。上蓋にある蒸気口に詰まって故障の原因となります。webサイトなどにも説明がなく、「雑穀米OK」とだけ書かれてることが多いので注意してください。(説明書に「アマランサスはダメ」と小さく書いてありました)

但しウチでは白米に少し混ぜて炊くタイプの雑穀米を使ってるのですが、全体に対してキヌアやアマランサスの割合が少ないので実際に炊いてみたところ大丈夫でした。
また、蒸気口に詰まらないように工夫してるサイトも見つけたので色々頑張れば解決できるかもしれません。

書込番号:23799746

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)