IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信4

お気に入りに追加

標準

フタを開けるボタンが残念

2020/10/10 11:49(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-A100

クチコミ投稿数:65件

うーん、この炊飯器とても欲しかったのですが、家電量販店で使ってみて、購入を断念しました。

理由は『フタを開けるボタン』です。

妻によると、斜めに押し込むボタンが、どうしても使いづらくて、ストレスになるとのこと。
レビューにも書かれてありましたが、私も同感でした。
毎日使う物ですので、操作性はとても重要です。
パナソニックのように、上からまっすぐ押せるタイプが1番使いやすいようです。

この『JPL-A100』は、50周年の最高傑作モデルらしく、炊き上がりの美味しさ(モニターさんの感想参考)、大きな液晶やタッチパネル、音声ガイダンスなど、フタのボタン以外は、文句のつけようがない、素晴らしい製品です。
それだけに、フタを開けるボタンの使いにくさがとても残念です。

タイガーさん、来年のモデルに期待していますので、ぜひ改善をお願いします。
1年待っても買いたい商品です(^^)

書込番号:23716776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:28件

2020/11/01 16:49(1年以上前)

内釜が外に出してある状態の展示品
開閉ボタンを押したら本体が後ろにズレ動きました。
ほんとに残念です。

書込番号:23761304

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2572件Goodアンサー獲得:38件

2020/11/09 17:06(1年以上前)

本機が家電批評で圧倒的1位になっていたので気になってみてきました。

確かに開けるボタンはやり方間違うと押せないですね。
弄っててわかったんですが、蓋を上から抑えつつ開けるボタンを押すとスムーズに開きます。
とはいえ1ボタンプッシュで開きづらいのは確かですね。

ただ、この値段にも納得するくらいお釜のつくりが良くて特攻しそうな勢いです。
(現在は購入からほぼ10年経っている三菱蒸気レスの1号機)

どこかで実際に炊いたご飯を試食したいんですが、量販店とかのフェアくらいしか無いですかね。

書込番号:23778026

ナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/11/09 23:15(1年以上前)

店頭でボタン触りました。確かに残念です。 非常に押しにくく、壊れてるのかと思う質感でした。
デザインでのボタンにしたのか、構造上止むを得ずこんなボタンになったのか分かりませんが、高額な炊飯器だけに長く使いそうな炊飯器で、毎日、毎回、開閉でこのボタンはストレスになりそうです。

書込番号:23778747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件 土鍋ご泡火炊き JPL-A100のオーナー土鍋ご泡火炊き JPL-A100の満足度5

2021/01/25 21:01(1年以上前)

フタが開けにくいということを考慮して購入してみました。
最初は確かに使いにくいと思いました。でも慣れてしまえばそこまで気になりません。
というよりボタンが斜めになっているのでむしろ慣れれば使いやすいです。1ヶ月経過しました。

書込番号:23927452

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

蓋を開けると、くたっと閉まる。

2020/10/07 11:39(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSK

スレ主 bee47さん
クチコミ投稿数:2件 真空圧力IH RC-10VSKのオーナー真空圧力IH RC-10VSKの満足度1

購入して、3年でそんな症状がでました。炊いている最中は、おなら のような音がして、来客中は使えません。

書込番号:23710955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/07 13:13(1年以上前)

内蓋パッキンの劣化でしょう

取説37ページによりメーカーから取り寄せるか、販売店経由で取り寄せて交換しましょう

書込番号:23711098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/27 14:38(1年以上前)

オナラ音は圧力漏れだと思われます。
東芝の機種は蓋のヒンジのシャフト穴にスリーブが入ってない設計なので、頻度にもよりますが数年間毎日蓋の開閉を繰り返すとそのシャフト穴のプラスチック部分が経年劣化と物理的劣化で擦り減り拡がった状態になります。
そうなるとパッキン等の密着が甘くなり圧力が漏れる様になります。

通常だとパッキン交換で様子を見る手順ですが、それで効果が無い状況ではボディ全体の交換になり保証切れだと修理代は高額となる可能性が高くなります。

クタっとなるのは、やはり同じくそれ相応の開閉頻度が有り、蓋の重さを軽減するはずのスプリングやダンパー等の劣化を物語る現象ではないかと推測されますね。3年は早い気がしますが、寿命と言わざるをえません。

自分を含む修理屋気取り人間であれば、この場合スリーブ加工するかジャンク品でも買って修理する事になるでしょう。

書込番号:23814268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 bee47さん
クチコミ投稿数:2件 真空圧力IH RC-10VSKのオーナー真空圧力IH RC-10VSKの満足度1

2020/11/27 15:46(1年以上前)

わかりやすいご説明、ありがとうございました^_^

買い換えるには、まだ早いですし、きっちりご飯が炊けておりますので、もう暫く使用してみようと思います。

修理代も割とお高いですね。

書込番号:23814351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

保温機能の不具合

2020/09/11 10:43(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-SX101

スレ主 techcanaanさん
クチコミ投稿数:3件

保温温度を60度に設定しても75度になってしまった。保温温度の調整に不具合が有りそうだ。お客様相談室に問い合わせたが基本的な温度設定とその結果としての温度調整範囲も開示せず送り返せとしか言わない。我が家は代々松下の製品を使い続けてきたが年々製品のクオリティーが落ち、サービスも劣化してきた。
こんな不具合に遭った方はいませんか?

書込番号:23655370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 異音

2020/09/08 17:31(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100CM

スレ主 Kflavaさん
クチコミ投稿数:3件

蓋を開ける時に、キィーという異音がどうしてもします。
解決策はございますか?

実質29520円で購入し2ヶ月経ちました。

書込番号:23649541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

連続で不良品だった・・・

2020/08/29 04:17(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き KRC-PA50

クチコミ投稿数:1件

炊飯機能
無洗米 銘柄炊き機能でつや姫を炊いた
2台とも16分でタイマーが止まり焚き続ける
1台目は不具合で交換してもらいもう一度使ってみた結果
お釜にめんしている米がカチカチになってもまだ終わらない
という不具合があったので時間をこちらで計り
食べれなくなるのは怖いので強制的に停止させ
食べてみると真ん中辺りはホカホカご飯だけど
お釜の部分にくっついていた米はやはり硬目出来上がる
対処法とか無いですかね?無洗米でエコ炊きなどで炊くと
無事に出来るとか無いですか?

書込番号:23628291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2020/08/29 14:47(1年以上前)

>シャンプルさん
高いIHなのに、気の毒過ぎます。

自分も使い勝手的にも不具合があり、なんとか炊けるようになったのですが、銘柄以前にマイコン機が不味過ぎて、Amazon機種だったのもあり電話了承の元、返品しました。

IHヒーターと合体の機種も不具合よく聞きます。
ちなみに私はいまやIH炊飯器マニアです。

美味いけど、三菱もすぐぶっ壊れます、デザインだけ。
東芝は、釜が強く保存が得意、だけど日立の方が美味い。
象印、釜はすぐ禿げるが天下一の美味さ、それに次ぐタイガー。
まあこんなところですか…

書込番号:23629264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

本体内部底面が焦げる

2020/07/17 17:13(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA105

スレ主 chuuhaiさん
クチコミ投稿数:16件

4年前の9月に購入しましたので、使用歴は3年10か月になります。
本体の内釜を収容する部分の底面真ん中、釜底センサーの周りの樹脂が焦げてきました。
釜底センサーに接する内釜の外側底面には焦げた樹脂の一部がくっついて黒く変色しています。
このまま使用していると発火の危険を感じます。
パナに連絡したら、原因を調べるので修理依頼してくれとのこと。
修理見積したら15,000円くらい。他社の新品を購入したほうがいいんじゃないかなあ。

書込番号:23540194

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)