
このページのスレッド一覧(全307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
44 | 8 | 2018年12月1日 18:56 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2018年11月27日 19:18 |
![]() |
29 | 2 | 2018年11月21日 22:56 |
![]() |
8 | 1 | 2018年11月19日 17:13 |
![]() |
10 | 2 | 2018年10月31日 13:36 |
![]() |
11 | 0 | 2018年10月21日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10
購入しようと思いショップへ行き良く確認してみると最安値の商品が価格comの品とショップの品が全くの別物です。写真も掲載しておらず型番を確認しなければ騙されます。注意して下さい。
ここへの投稿が合っているのかわかりませんが他に騙される人が出てしまうかもしれないので投稿しました。
書込番号:22292378 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


>うーまん21さん
ですよね(^^;;自分も飛びついてしまったので他に被害が出てしまわないようにと思い投稿して良かったです。
書込番号:22292705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、危く買いそうになりました。貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:22292731
4点

間違いなんでしょうか?
故意でしょうか?
不審に思います。
書込番号:22292821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うーまん21さん
>Nikomat FTnさん
故意では無いと信じたいのですが現在、価値comから無くなっているのにキャンセルのメールに対しては何の返信も無いので怪しいです。
書込番号:22292971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>watchOSさん
情報が無ければ、誤って決済している型も多数いたでしょうね。
ほんと助かりました。
書込番号:22292978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うーまん21さん
お役に立てて良かったです。
書込番号:22293025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > 日立 > 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J
ご飯炊いている時に、ボンって音がしたので見に行ったら、蓋が開いてました。結構大きな音だったので、勢いよく開いたと思います。危ないと思いました。
書込番号:22283600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-A181
購入したときから炊きあがり直後の液晶の曇りが気になっていたのですが、1ヶ月程使っても炊きあがり直後の曇りが消える気配がなかったため、タイガーのお客様サポートに連絡し点検修理をお願いしました。
点検修理は、まず代替機が送られてきて、代替機が入っていた箱に点検修理品を入れ替えて送り返すという形でした。
点検修理から返ってくるときも同じように、点検修理品が送られてきた箱に代替機を入れ替えて送り返すという形でした。
そのため、点検修理期間中でも代替機(圧力ではないIHタイプ)があったため炊飯が出来ないということはありませんでした。
点検修理期間は2週間程度。修理内容は、熱処理をおこない、また乾燥剤を追加したとのこと。
おかげで炊きあがり直後の液晶の曇りはなくなったのですが、今度は保温状態でのふたの開閉が非常に重くなり、ボタンを押しても一度で開かなかったり、蓋を閉めるときもかなり強い力が必要だったりと、購入時にはなかった状態になっていました。
そのため再びタイガーのお客様サポートに連絡し、再び点検修理をお願いしました。
今度の点検修理期間は1週間程。修理内容は、フタの新品交換でした。
現在は、炊きあがり直後の液晶の曇りもなく、保温時のふたの開閉もスムーズに行うことが出来るようになりました。
(保温時は、圧力タイプのためか、ふたを開けるときはボタンを押してから一呼吸置いてから開き、ふたを閉めるときは若干力がいるものの許容範囲の力で閉めることが出来る)
(電源オフ時は、全く問題なくふたの開閉が出来、保温時とは勝手が異なる)
今回の事象はいずれもタイガーのウェブサイトのFAQに、次の内容で掲載されてはいるのですが、私の場合は結果として点検修理によって改善しました。
Q.炊飯ジャーを購入しましたが、液晶表示が曇るのですが、故障ですか。
Q.圧力タイプの炊飯ジャーを使用しています。ふたが開き難いのですが、故障ですか。
Q.圧力式の炊飯ジャーですが、ふたを閉めるとき、こんなに力がいるものなのですか。
なお、今回は保証期間内だったため、送料を含め費用はすべて無料でした。
参考になればと思い、書き込みしました。
20点

炊飯ジャーの修理は、代替機を貸してくれる修理ですね。パナソニックもそうでした。これは共通みたいですね。
返す時は、しっかり清掃しますが、これも同じですかね。
書込番号:22269769
1点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
型番は違いますが、同容量の代替機を点検修理品と交換で用意してもらえたのは良かったです。
点検修理品も、2度とも非常にきれいな状態で届きました。
梱包も問題ありませんでした。
書込番号:22269926
8点



炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-IB50
窯の内側に水のメモリが2か所ありますが、メモリがずれて同じでないので水の量が分かりにくいです。
購入された皆さんのメモリはずれていませんか?
多分メモリの印刷ミスだと思いますが。
4点

>みつみつ.comさん
水とお米を正確に測ってずれているのであれば、内釜の目盛り印字ミスでしょうから初期不良扱いで内釜だけでも交換してもらいましょう!
書込番号:22264756
4点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKX-V102-K
買って3ヶ月で内なべ(土鍋)が真っ二つに割れました。
内なべを落としたりした訳でもなく、洗剤で洗っていたら、
いきなり真っ二つに割れたのです。
タイガーのお客様相談窓口へ電話したところ、
「お客様の使用方法が悪い。有償で買いなおすように」
とのことでした。
内なべを落としたとかなら分かるのですが、
普通に使用していただけで、購入後3ヶ月で壊れて
補償もないなんて・・・。
「初回使用時に不具合があった場合」ぐらいしか
内なべの補償はしていないそうです。
もう2度とタイガーの商品は買いません。
4点

>レッツ55さん こんにちは
タイガー炊飯器は自宅で交互に炊くため2個、仕事先の昼食用に1個5年以上つかってますが、問題有りません。
土鍋のようですが、土鍋なら壊れやすいですよね、当方は評価の高い金属内釜だけです。
書込番号:22220274
1点

メーカーの言う通りにしてみては?
Amazonで、
有償で同じ品物買いなおして、
うち窯だけばくりっこして、
「最初から割れてましたと返...」.
おっと!これ以上は言えません。
書込番号:22220288
5点



炊飯器 > 日立 > 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J
レッドを購入。
形もいいし、窯の厚さもいい。
しかし、内蓋のパッキンのあたりから油臭いような、ワキガのような匂いがしました。
まー、炊いているうちに匂いもしなくなるだろうと思い、数日炊きました。
けれど、炊飯のたびに臭いあの匂いが廊下にまで流れてきます。
鼻を炊飯器に近づけると、蓋のところからします。
炊きたての御飯はさほど気にならない匂いでしたが、保温していて数時間後のご飯にはしっかりと臭い臭いが染み込んでいる状態で、食べると口の中まであの匂いです。
3日めぐらいに、「家内に ご飯がなんか臭いんだよね・・・」というと家内も「そうでしょう!私も気になっていたんだけどあなたが買ってきてくれたから言い出しづらくて・・・でも、もう、我慢できない」
気を使わしていたようです。
サービスセンターに電話して状態を言ったのですが、「故障なら修理の対応になりますが、パーツに関しては 別途お求め頂く形になります」と、交換できませんの一点張り。
私も食い下がったのですが、パッキンの交換はしてもらえませんでした。
幸いにも、購入店で返品でき、型遅れの象印のを買いましたが、匂いは別としても、象印の炊飯器のほうが美味しい炊きあがりでした。
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)